|トップページ|SPring-8ホーム|
|
SPring-8ユーザー協同体 (SPRUC)ロゴマーク募集について
(締め切りました。)
|
|
SPring
-8ユーザー協同体
(SPRUC)は旧SPring-8利用者懇談会からその基盤を引き継ぎ、2012年4月に発足しました。これを期に新しくSPRUCのロゴマークを募集
します。採用作品はSPRUCホームページのTOPページに掲げる他、本協同体の主催行事・出版物等で利用させていただきます。
|
(作成要領)
募集するロゴマークは、次の要領のとおりとします。
- 特定放射光施設のユーザー団体の活動に資する、会員に親しみやすいデザインであること。
- 自作の未発表作品であること。
- 他団体で使用されているものや著作権のあるもの、その他の既存の著作物と類似しないものであること。
- 色彩・技法は問いませんが、モノクロで使用する場合でも、イメージ等が損なわれないものであること。
- 様々なサイズで使用しても、見やすく判りやすいものであること。
- 図は1点のみとしますが、文字(ロゴタイプ)は『SPRUC』または『SPring-8 Users Community』であること。
- 図と文字(ロゴタイプ)は、それぞれ単独で使用する場合もあるので、その点も考慮すること。
|
(応募資格)
 応募者の資格は、会員を優先しますが、それ以外の方からの応募も受付けます。また、同一人の応募は何点でも可能とします。
|
(応募方法)
応募方法は、次のとおりとします。
- 作品は、電子データでファイル形式は「jpg」または「pdf」、ファイルサイズは「3メガバイト以下」であること。
- 作品の提出方法は、応募用pdfファイルに必要事項を記入し電子メールにて作品とともに添付してください。
- 作品の作成・応募にかかる費用は、応募者の負担となります。
|
(募集期間)
募集期間は、2012年5月21日から2012年7月20日必着とします。 締め切りました。
(応募状況により延長する場合あり)
|
(選 考)
選考は、SPRUC評議員会により選考する予定です。選考が完了次第、採用者にはご連絡し公表いたします。採用者には1万円、佳作者には5000円を贈呈致します。
|
(著作権等)
採用作品に関する著作権等については、次のとおりとします。
- 採用作品に関する一切の権利は、SPRUCに帰属します。
- 応募された電子データは返却しません。また採用されなかった作品のデータは破棄します。
- 応募にあたって記入された個人情報については、本募集以外の目的には使用しません。ただし、採用作品の応募者氏名は選考結果の発表のために公表します。
- 採用された作品は、ロゴマークとして使用する上で、必要に応じて補正する場合があります。
|
(問い合わせ先)
応募に関する問い合わせ及び応募先は次のとおりとします。ただし、選考内容や結果に関する問い合わせには応じられません。
SPring-8ユーザー協同体 事務局
〒679-5198 兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1
(公財)高輝度光科学研究センター内
TEL:0791-58-0970 FAX:0791-58-0975
e-mail:users@spring8.or.jp
|
|
Feedback
|