SPring-8ユーザ協同体(SPRUC)研究会

研究会の名称

高圧物質科学研究会

研究会連絡先(問い合わせ窓口)
氏名: 石松 直樹
住所: 〒739-8526 広島県東広島市鏡山1-3-1
電話: 082-424-7361
e-mail: ishimatsunaoki (at) hiroshima-u.ac.jp

研究分野

物質基礎

関連するビームライン

BL04B1, BL04B2, BL09XU, BL10XU, BL11XU, BL12XU, BL14B1, BL22XU, BL35XU, BL39XU, BL43IR

研究会の概要、活動目標・目的

放射光測定技術および高圧発生技術の向上は、実現可能な温度圧力条件や観察可能な物理現象の範囲を拡大しただけではなく、高圧物質科学研究の裾野を広げることにも成功している。しかし高圧研究を行っているユーザー間で、最先端の研究成果やそのための技術情報の共有が十分になされているとは言い難い。

本研究会は、SPring-8ユーザー共同体の設立以来、増加しつつある研究会構成員間の研究成果や技術情報の共有と,今後必要とされるビームライン高度化に向けての意見集約に対して中心的な役割を果たすことを主目的とするものである。本研究会を通じて、高圧物質科学研究の高度化と、高圧を軸にした他分野との融合と新分野の開拓、新しい放射光測定技術および高圧発生技術の開発の可能性を探り、もってSPring-8における高圧物質科学の最先端研究に資する。これらの活動は、他の高圧または物性関連のSPring-8ユーザー共同体研究会や関連学会との連携のもと進める。

Feedback