SPring-8ユーザ協同体(SPRUC)研究会
研究会の名称
  • 高分子構造科学研究会

研究会連絡先(問い合わせ窓口)
氏名: 佐々木 園
所属: 京都工芸繊維大学
電話 / FAX: 075-724-7888
e-mail: sono(at)kit.ac.jp

研究分野

物質基礎、物質応用、計測

関連するビームライン

BL02B1, BL02B2, BL04B2, BL03XU, BL13XU, BL19B2, BL20XU, BL40B2, BL40XU, BL43IR, BL44XU, BL45XU, BL46XU, BL47XU

研究会グループの概要、活動目標

本研究会は、有機・高分子科学分野の学術と産業界の基礎・応用研究で重要なSPring-8 の先端的利用を発展させるための情報交換と議論を行うことを目的とした活動を行う。 具体的には①SPring-8 次期計画で創製される新しい光源を利用した実験法、②階層構造のダイナミクス/キネティクス研究のための実験技術、③表面・界面と薄膜に対する新しい実験・データ解析技術、④複数のビームラインを相補的に使う実験法、⑤高分子複雑系に対する構造解析法、⑥イメージング技術などに関わる最先端ノウハウの情報収集から、従来にはない新たな概念創成のためのディスカッションまで、次世代の高分子構造科学の 展開を見据えた活動を行なう。 対象となる試料:合成高分子、天然高分子、バイオベースマテリアル、ポリマーブレンド、 高分子複合材料、ブロック共重合体、有機分子組織体、高分子溶液、高分子ミセル、高分子ゲル


Feedback