コヒーレント構造科学研究会

プログラム

3月31日(月) オンライン開催

SpRUC発足を機に、NanoTerasuのコヒーレントX線利用について情報を共有し、いよいよ動き出したSPring-8-IIにおけるコヒーレンス利用について考えてみたい。

13:00-13:05 開会の挨拶 大和田 謙二(量子科学技術研究開発機構)

座長: 水牧 仁一朗(熊本大学)

13:05-13:35 「NanoTerasuのコヒーレントテンダーX線を利用した大気タイコグラフィの開発」
高山 裕貴(東北大学)

13:35-13:55 総合討論

13:55-14:00 まとめ 大隅 寛幸(理化学研究所)