13:00-13:05:はじめに |
|||
座長:壬生攻 / 研究会代表、名古屋工業大学
|
|||
13:05-13:30:Ni ナノ粒子の放射光メスバウアー吸収測定 座長:壬生攻 / 名古屋工業大学
|
|||
増田亮A,小林康浩A, 北尾真司A, 黒葛真行A, 齋藤真器名A, 依田芳卓B,三井隆也C,細井浩平D,小林浩和D,北川宏D,瀬戸誠A.C (A 京大原子炉,B 高輝度光科学研究センター,C 原子力機構,D 京大理) |
|||
13:30-13:55:放射光メスバウアー分光法(Ni-61)のLi イオン二次電池への応用と期待 座長:壬生攻 / 名古屋工業大学
|
|||
世木隆A, 増田亮B,小林康浩B,瀬戸誠B(A コベルコ科研,B 京大原子炉) | |||
13:55-14:20:核共鳴前方散乱実験によるAFe2As2(A: Sr, Eu)の磁性と超伝導の相関の研究 座長:壬生攻 / 名古屋工業大学
|
|||
池田修悟A(A 兵庫県立大物質理学) | |||
14:20-14:40: | |||
休憩
|
|||
14:40-15:05:核共鳴散乱を用いた時間領域干渉計法の開発および応用 座長:岸本俊二 / KEK
|
|||
齋藤真器名A, 小林康浩A, 増田亮A, 北尾真司A, 黒葛真行A, 依田芳卓B,瀬戸誠A (A 京大原子炉,B 高輝度光科学研究センター) |
|||
15:05-15:30:229Th 極低アイソマー準位の探索に向けた核共鳴散乱 座長:岸本俊二 / KEK
|
|||
吉見彰洋A, 吉村浩司A, 笹尾登A, 増田孝彦A, 原秀明A, 宮本祐樹A, 植竹智B,吉村太彦B,堤康輔C,
岩崎達郎C, 大久保翔C,岡井晃一C,瀬戸誠D,北尾真司D,小林康浩D,増田亮D,依田芳卓E, 小無健司F,渡部信F,山口敦史G,笠松良崇H,重河優大H,安田勇輝H,S. StellmerI,T. SchummI (A 岡山大極限量子, B 岡山大量子宇宙研究センター,C 岡山大理,D 京大原子炉, E 高輝度光科学研究センター,F 東北大金研,G 理研,H 阪大理,I Vienna Univ. Tech.) |
|||
15:30-15:50: | |||
休憩
|
|||
15:50-16:15:高速APD シンチレーション検出器開発の現状 座長:瀬戸誠 / 京都大学
|
|||
岸本俊二A, 井上圭介B(A KEK 物構研,B 総研大) | |||
16:15-16:40:核共鳴散乱ビームラインBL09XU の現状と今後 座長:瀬戸誠 / 京都大学
|
|||
依田芳卓A (A 高輝度光科学研究センター) | |||
16:40-16:55:利用者の動向調査に関する議論 - 研究開発ニーズ・研究開発成果・SPring-8 次期計画***総合討論 | |||
座長:瀬戸誠 / 京都大学
|
|||
16:55-17:00:まとめ | |||
瀬戸誠 / 研究会副代表、 京都大学
|