●プログラム● |
前半座長:福井一俊(福井大遠赤外セ) |
13:00 |
はじめに |
難波孝夫(神戸大自然) |
13:10 |
外部評価と現在の利用状況・今後の展望 |
森脇太郎(JASRI) |
13:25 |
顕微分光装置、マッピングの現状 |
池本夕佳(JASRI) |
13:40 |
低温高圧における顕微分光 |
入澤明典(神戸大自然) |
13:55 |
高温高圧における顕微分光 |
篠田圭司(大阪市大理) |
14:10 |
多重極限環境での赤外分光 |
木村真一(分子研UVSOR) |
14:25 |
BL43IRを用いた古代文化財の研究 |
佐藤昌憲(奈良文化財研) |
|
--------------------- 休憩 ------------------------ |
後半座長:岡村英一(神戸大自然) |
15:10 |
BL43IR産業利用の現状と将来展望 |
森脇太郎(JASRI) |
15:25 |
BL43IRにおける赤外近接場分光の展望 |
池本夕佳(JASRSI) |
16:40 |
赤外励起による材料プロセッシング |
白井光雲(阪大産研) |
15:55 |
UVSOR赤外BLの現状と将来展望 |
木村真一(分子研UVSOR) |
16:10 |
JASRIの状況と今後の利用研究 |
木下豊彦(JASRI) |
16:25 |
全体討論
・今後の装置アップグレード、研究内容など
・産業利用の開拓?
・JASRIとしてはどんなBLを望んでいるのか?
・UVSORとの棲み分け?
・BL43IR, JASRIへの要望 など |
17:30ごろ |
終了 |
|
夕食後 懇親会 |
|