プレスリリース・トピックス
- ガラスは温度の上下を繰り返すと若返る? ―金属原子の並び方と振動の変化―(プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折), BL35XU(非弾性・核共鳴散乱) 2024年12月17日
- 金属酸化物結晶中のネットワーク構造の乱れが電池の負極特性を低下させることを解明 ~リチウムイオン電池の放電容量と安全性の向上に寄与~(プレスリリース) BL01B1(XAFS I), BL02B2(粉末結晶構造解析), BL04B2(高エネルギーX線回折) 2024年12月13日
- 次世代燃料電池向け電解質材料の新設計コンセプト ~100℃以上の高温・低湿度で良好な伝導率実現、PFAS規制に対応~(プレスリリース) BL40B2(SAXS BM) 2024年12月11日
- ガラスを破壊から守る原子の集団運動を発見 より破壊に強いガラスの創製への貢献に期待(プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折), BL09XU 2024年12月02日
- AI技術でボケのない高精細X線顕微鏡画像を実現 ~試料を面内回転させレンズ由来のボケを分離、再構成~(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2024年12月02日
- パーコレーション理論を新規量子磁性体で初実証 新しい“静的短距離磁気秩序”を発見 ─ 次世代磁気デバイスへの活用に期待 ─(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2024年11月28日
- 小惑星リュウグウの砂つぶに発見された塩の結晶 ―太陽系の海洋天体とのつながりを知る新たな手がかり―(プレスリリース) BL20XU(医学・イメージングII) 2024年11月21日
- 自由なパターンを投影できるX線プロジェクターを実現 -先進的なX線イメージング法への応用に期待-(プレスリリース) BL19LXU(理研 物理科学II) 2024年11月21日
- 世界初、安定な1価酸素イオンを含む結晶を発見 環境・エネルギー分野に期待されるp軌道強磁性を初観測(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2024年11月20日
- 三角形構造に隠れた電子の複雑な役割の解明 ~怠けているように見える電子の重要性~(プレスリリース) BL43IR(赤外物性) 2024年11月18日
- 暗黒生態系に潜む原始的古細菌の謎の生態を解明 ――深海底熱水噴出孔の岩石内部に増殖の鍵――(プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III) 2024年11月05日
- SPring-8光源大改修の設計指針を公表 -グリーン加速器へ大変身-(プレスリリース) 加速器他 2024年10月24日
- 大規模計算とその場測定を用いて多元セシウム塩化物を効率的に探索(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2024年10月21日
- 血管収縮因子エンドセリンと受容体タンパク質が形成する複合体構造を解明(プレスリリース) クライオ電子顕微鏡 2024年10月16日
- 熱電変換材料を高性能化させる新たなメカニズムを発見~元素添加で材料内の原子をつなぐバネが軟らかに~(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析), BL27SU(軟X線光化学), BL35XU(非弾性・核共鳴散乱) 2024年10月11日
- 大型放射光施設SPring-8を用いて、電気化学反応中の触媒状態を可視化する技術を開発 高効率な触媒設計でCO2資源化を推進し、カーボンニュートラル社会の実現をめざす(プレスリリース) BL16XU(理研 分析科学 I) 2024年10月08日
- 医薬品関連物質の持続可能な合成方法を開発 高付加価値化学品の環境調和型的製造を目指して(プレスリリース) BL14B2(XAFS II) 2024年10月08日
- 深海が作り出すイオン電池を発見 -生命起源の理解に貢献-(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク), BL38B1(理研 構造生物学 I) 2024年10月03日
- CO2から炭素数3の化合物を合成する分子触媒を開発 ~CO2の高エネルギー物質への再資源化に向けた触媒設計に貢献~(プレスリリース) BL33XU(豊田) 2024年09月12日
- \100兆分の1秒のダイナミクスを初めて捉えた!/ 高強度レーザーで固体がプラズマへ瞬間的に遷移 ―レーザー核融合や高エネルギー密度科学の発展に期待―(プレスリリース) SACLA 2024年09月05日
- マルテンサイト変態に基づく柔らかい塩化物の発見(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2024年09月05日
- キヤノンがペロブスカイト太陽電池向けの高機能材料を開発 耐久性と量産安定性の向上に期待(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析), BL19B2(X線回折・散乱 II) 2024年07月26日
- "分子のカタチ"化学結合の可視化に成功 ~世界最高峰の放射光X線実験と超精密解析の真骨頂~(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2024年07月24日
- 新規窒化物強誘電体薄膜について、 水素含有ガス中の熱処理に対する高い耐久性を発見 -低コスト化による次世代強誘電体メモリの実用化を加速-(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I), BL19B2(X線回折・散乱 II) 2024年07月19日
- 結晶中のトリウム229原子核アイソマーをX線で制御することに成功! 〜超高精度「固体原子核時計」実現に向けて大きく前進〜(プレスリリース) BL19LXU(理研 物理科学II) 2024年07月16日
- タンパク質結晶に分子を閉じ込め反応過程を可視化 -X線自由電子レーザーと量子化学計算による高精度解析-(プレスリリース) SACLA 2024年07月08日
- アミノエチルチオコハク酸ジアンモニウム のうねりの改善メカニズムを解明 ―毛髪内部のIntermediate Filament(IF)に変化が起きることを発見―(プレスリリース) BL40XU(高フラックス) 2024年06月28日
- 10 億分の1 秒の原子運動を見る放射光技術を開発 ─ 材料開発や生命現象の機構の理解に大きく貢献へ ─(プレスリリース) BL35XU(非弾性・核共鳴散乱) 2024年06月18日
- ふらふらな分子を止めて構造を見るタンパク質の「組木細工」 -無細胞タンパク質結晶化による天然変性タンパク質迅速構造決定-(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク) 2024年06月14日
- \ナノビームX線回折法で実現!/ GaN結晶中の転位が引き起こす歪み分布を非破壊で検出 ―次世代半導体材料・デバイスの開発・高性能化に期待―(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2024年06月13日
- 従来困難であった5 nm以下の金属酸化物微粒子を 精密に合成できる技術を開発 ~放射光分析で構造歪が誘起する特異な電子状態を発見~(プレスリリース) BL01B1(XAFS I), BL02B2(粉末結晶構造解析), BL13XU(X線回折・散乱 I), BL14B2(XAFS II), BL27SU(軟X線光化学), BL39XU(X線吸収・発光分光) 2024年06月04日
- クライオ電子顕微鏡で酵素タンパク質の動的構造を可視化 -従来の酵素反応理論を立体構造から見直す成果-(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I), クライオ電子顕微鏡(EM01CT) 2024年05月29日
- 100兆分の1秒の一瞬で生きた細胞の姿を捉えることに成功 ――X線自由電子レーザーを利用した新たな軟X線顕微鏡を開発――(プレスリリース) SACLA 2024年05月24日
- パセリ油の不飽和脂肪酸が黄色ブドウ球菌の病原因子を阻害するメカニズムを解明(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2024年05月21日
- 水電解のための新規イリジウム触媒を開発 -グリーン水素の大規模導入に貢献-(プレスリリース) BL14B2(XAFS II), BL17SU(理研 物理科学III), BL36XU(理研 物質科学II), BL39XU(X線吸収・発光分光), BL44B2(理研 物質科学 I) 2024年05月10日
- X線顕微鏡の進化! 新形状可変ミラーで原子レベルの収差補正を実現(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2024年05月08日
- 1,2族金属共添加黒鉛の高い超伝導性の謎を解明 ―カルシウムとカリウムは水と油の関係!―(プレスリリース) BL39XU(X線吸収・発光分光) 2024年04月25日
- ガラスがより硬く割れにくく変身する過程を直接観測 ~放射光X線マルチスケール構造解析に基づく構造変化モデルの提案~(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2024年04月19日
- 電気が流れる交互積層型電荷移動錯体の実現 ――常識を覆す、大量合成可能な新種の有機伝導体材料――(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2024年04月16日
- 超伝導技術で可視化する微量ウランの真の分布状態 ~ 環境中のさまざまな微量元素の移行挙動把握への期待 ~(プレスリリース) BL37XU(分光分析) 2024年04月09日
- 制御効率は従来材料の50倍! 磁化を持たない反強磁性体のスピンを電圧で制御! -- 低消費電力・テラヘルツ駆動デバイスへ道 --(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光), BL39XU(X線吸収・発光分光) 2024年04月05日
- 水素と触媒反応を利用して低接触抵抗IGZO-TFTを実現 -界面の選択的還元による高安定性を持つ次世代メモリへの応用に期待-(プレスリリース) BL09XU(HAXPES I) 2024年04月04日
- 白金(プラチナ)電極の粗面化や溶出を抑制する新しい手法を発見 〜活性と耐久性を両立する電極触媒開発に期待〜(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2024年03月22日
- 冷却すると膨張する不思議な超伝導体を開発!~熱サイクルに強い超伝導素子の開発に理想的な材料~(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2024年03月18日
- X線自由電子レーザーの極限的7 nm集光を実現 ―ピーク強度10^22 W/cm^2に達する世界最高光子密度のX線レーザー―(プレスリリース) SACLA 2024年03月18日
- 単一分子だけで異なる誘電応答性を示す結晶作成に成功 お椀型分子で省プロセス・省コストの物性制御が可能な誘電材料に期待(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2024年03月18日
- タンパク質の形成を助ける「空洞」に蓋がつく過程を捉えた(プレスリリース) クライオ電子顕微鏡(EM01CT) 2024年03月16日
- 固体中で形が変わる金属分子を発見 ―キラルな秩序が引き起こす結晶が歪まない不思議な分子変形―(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2024年03月14日
- 紅藻Cyanidium caldariumのPSI-LHCI超複合体の立体構造とLHCの分子進化の解明(プレスリリース) クライオ電子顕微鏡 2024年03月08日
- コバルト、ニッケルフリーの高性能リチウムイオン電池正極材料を創発 ~マンガン系材料への非金属元素導入による長寿命化・高容量化を実証~(プレスリリース) BL16XU(理研 分析科学 I), BL33XU(豊田) 2024年03月06日
- 量子ビームで「漆黒の闇」に潜む謎を解明 ―縄文から始まった”漆技術”を最先端活用へ―(プレスリリース) BL14B1(QST 極限量子ダイナミクスII) 2024年03月05日
- 溶けたパラジウム―鉄合金の異常な体積膨張の起源を解明 -金属製品開発の高精度化に期待-(プレスリリース) BL46XU(HAXPES II) 2024年02月29日
- 解析が難しい微小結晶試料の構造を高精度で解明 -新規の薬剤候補物質や有機半導体材料の分子構造解明に貢献-(プレスリリース) SACLA 2024年02月28日
- SPring-8-IIで高い正確度のデータを得るための条件が明らかに ~バンチモードと光子計数型検出器の関係を定量化~(プレスリリース) 加速器他 2024年02月27日
- 高エネルギーX線の非常に明るいサブマイクロビームを形成 ~厚い金属試料内部のマイクロ領域が観察可能に~(プレスリリース) BL05XU(施設開発ID I) 2024年02月22日
- カラコン印刷部の着色に使用する顔料が最表層に存在するレンズの識別法を開発 高分子専門学術誌「Polymer Journal」へ掲載(プレスリリース) BL46XU(HAXPES II) 2024年02月16日
- 高エネルギー密度とコバルトフリー構成を両立する実用的ニッケル系電池材料の開発 構造欠陥の制御により高性能電極材料開発を実現(プレスリリース) BL19B2(X線回折・散乱 II) 2024年02月08日
- コンパクトな集光ミラー光学系で軟X線のナノ集光を実現 ―ナノ分解能の軟X線蛍光顕微鏡を開発―(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2024年02月07日
- X線で物質中の特定成分だけを見る ―触媒中の白金粒子だけを可視化する方法を開発―(プレスリリース) BL40B2(SAXS BM) 2024年02月02日
- 光合成を担う“ゆがんだイス”型の触媒が、 水分子を取り込む瞬間をナノ秒レベルで捉えることに成功! ~人工光合成の実現へ大きな一歩~(プレスリリース) SACLA 2024年02月01日
- マイクロ流路を利用したクモ糸形成プロセスの再現 -マイクロ流体デバイスによる生物プロセスの精密模倣-(プレスリリース) BL05XU(施設開発ID I) 2024年01月31日
- 超伝導特性向上の原因を量子ビームで特定 〜簡便な合成方法で高品質化に道〜(プレスリリース) BL19LXU(理研 物理科学II), BL39XU(X線吸収・発光分光) 2024年01月30日
- 非貴金属触媒によるPEM型水電解 -酸化マンガン触媒の安定性を高める仕組みを特定-(プレスリリース) BL14B2(XAFS II), BL44B2(理研 物質科学 I) 2024年01月17日
- カイラル結晶構造を持つ新しい超伝導体の開発 ~元素固溶による結晶構造と超伝導特性のファインチューニング~(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2023年12月27日
- イオンペア集合化によって固体常温りん光強度を増大 ~固体の発光強度を向上させる手法として応用が期待~(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析), BL40XU(高フラックス), BL40B2(SAXS BM) 2023年12月22日
- 強力な力を生じる渦キャビテーションの構造を解明 発生メカニズム解明と用途拡大に期待(プレスリリース) 2023年12月15日
- 相変化メモリの高度化につながる、圧力下でのガラス相転移機構を解明(プレスリリース BL05XU(施設開発ID I) 2023年12月07日
- 光回復酵素による損傷DNA修復反応を原子レベルで解明 -反応中間体立体構造の時系列観察で新たな酵素学の扉を開く-(プレスリリース) SACLA 2023年12月01日
- 機械学習で屈折コントラストCTの高速領域分割解析を実現 -エポキシ樹脂系で有効性を実証-(プレスリリース) BL20XU(医学・イメージングII) 2023年11月15日
- コヒーレントX線を用いた二つの計測手法の融合 -不均一な運動の解析がナノスケールからマイクロスケールで可能に-(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2023年11月09日
- ゲート型吸着剤はガス分子をどう取り込む? ―サブ秒でのX線回折測定が動的過程を紐解く―(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析), BL13XU(X線回折・散乱 I) 2023年11月08日
- 動的条件下でのX線CT撮影技術を開発 ―ゴム材料に限らず生体撮影も可能、バイオ関連分野への応用にも期待―(プレスリリース) BL20XU(医学・イメージングII) 2023年11月07日
- ゴムと金属の接着老化に関わる反応の可視化に成功 ~タイヤの長寿命化に向けた研究開発に活用~(プレスリリース) BL36XU(理研 物質科学II) 2023年11月06日
- AIでX線自由電子レーザー(SACLA)の輝度を大幅増 -人による調整では到達できない性能を実現-(プレスリリース) SACLA 2023年10月27日
- 超伝導になる電子のカタチが見えた! 量子ビームで描く次世代材料の設計図(プレスリリース) BL19LXU(理研 物理科学II), BL23SU(JAEA 重元素科学II), BL27SU(軟X線光化学) 2023年10月25日
- 緑色蛍光蛋白質を赤色に ~生物・医学研究を進展させる生体深部観察が可能に~(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2023年10月24日
- X線回折に潜む非線形性の発見 -数フェムト秒で引き起こされる物質の電子状態の急激な変化-(プレスリリース) SACLA 2023年10月18日
- 自動車向け燃料電池内部の水の挙動を解明 ~中性子と放射光による観察に世界で初めて成功~(プレスリリース) BL33XU(豊田) 2023年10月11日
- 結晶の“ズレ”が音速を超えて伝播することを実証 半世紀にわたる未解決問題を超高速X線イメージングで明らかに(プレスリリース) SACLA BL3 2023年10月05日
- 自由電子レーザーにおける「光のすり抜け現象」制御に成功 -単一サイクルX線FELの実用化へ-(プレスリリース) New SUBARU 2023年10月04日
- 人工知能で胃酸抑制剤の候補をデザイン ~AI×化学×電子顕微鏡で創薬に新たなフロー~(プレスリリース) クライオ電子顕微鏡 2023年09月29日
- 大量の回折データから異なる構造情報を見いだす方法 -タンパク質の多様な構造決定を実現するためのガイドライン-(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2023年09月26日
- 放射光X線が地球核の化学組成を変える -新しい絶対圧力スケールを決定-(プレスリリース) BL43LXU(理研 量子ナノダイナミクス) 2023年09月22日
- 温度による酵素の構造変化を分子動画撮影 様々な生体高分子のダイナミクスを決定する新たな方法論(プレスリリース) SACLA 2023年09月19日
- ベイズ推定に反応速度論を導入した解析法を開発 - 機能性材料の実用化に向けダイナミクス解析を高度化 -(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2023年09月12日
- 酸化物初の熱的相変化を活用した電気抵抗スイッチングを実証 ―多値記憶可能な相変化メモリデバイスの実現に期待ー(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2023年09月06日
- フェムト秒レーザー照射で“金属材料が鍛えられる”一瞬の原子の動きを捉えた!―長寿命材料の創成法・構造物の延命法のさらなる発展に貢献―(プレスリリース) SACLA BL3 2023年08月31日
- マイクロ波によって触媒活性点を原子レベルで選択加熱 ―熱エネルギー集中による触媒システムの省エネ化に期待―(プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折) 2023年08月24日
- 異常な「4価の鉄」の酸化物の謎を解明 ―ついに捉えた電子の不足した酸素イオンの存在―(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2023年08月23日
- シンクロトロン光でサガンスギの強さの要因を解明しました(プレスリリース) BL19B2(X線回折・散乱 II) 2023年08月08日
- プレート運動はマントルのアセノスフェアの水が駆動する(プレスリリース) BL04B1(高温高圧) 2023年08月07日
- X線顕微鏡で薄膜型全固体電池を“丸ごと”可視化 -電池反応・劣化挙動を総合的に理解し性能向上に貢献-(プレスリリース) BL37XU(分光分析) 2023年08月04日
- 独自開発の高温高圧実験技術により、マントル中部の特異な対流現象を解明 ~原因はマントルに含まれる鉱物の相転移だった!~(プレスリリース) BL04B1(高温高圧) 2023年08月04日
- 電子の波動関数操作によりピコ秒以下の超高速で磁化制御を実現 ―テラヘルツ周波数帯で動作する低消費電力スピンデバイスに向けて新機能を実証―(プレスリリース) SACLA 2023年08月01日
- 多価陽イオンによってイオン電流が調節される仕組みを解明 ~思考や記憶等の元になる神経伝達の調節機構についての知見~(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2023年07月31日
- 蛍光X線スペクトルの2次元化に成功 ―電子状態に関する情報が格段に増加―(プレスリリース) SACLA 2023年07月27日
- 超高圧合成、添加剤が選択的物質合成の決め手に -電池材料等への応用に期待-(プレスリリース) BL14B1(QST 極限量子ダイナミクスII) 2023年07月25日
- 光スイッチ型蛍光タンパク質の反応を可視化 高速分子動画解析により光スイッチの仕組みを明らかに(プレスリリース) SACLA 2023年07月21日
- 充放電による蓄電池電極劣化の経時的進行を3次元でとらえる新技術を開発 ~全固体電池をはじめとした次世代型蓄電池の長寿命化に貢献~(プレスリリース) BL37XU(分光分析) 2023年07月19日
- サブミリ秒の時間分解能で四次元X線CTの原理実証に成功 ~実材料の学術研究から産業応用への波及効果に期待~(プレスリリース) BL28B2(白色X線回折) 2023年07月11日
- 染色体のフラクタルな超構造を可視化 -X線自由電子レーザー・回折イメージングによる新たな展開-(プレスリリース) SACLA 2023年07月07日
- クラスター配列が鍵!金属クラスターの可逆的な構造制御に成功 - 幾何構造を制御したクラスター複合材料によるガスセンサーや触媒等の機能性材料への応用が期待 -(プレスリリース) BL01B1(XAFS I) 2023年06月29日
- 基礎物性から迫る抗菌性ゼオライトの秘密(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2023年06月28日
- 極限環境(140万気圧)での液体鉄の電気伝導度測定に成功 -地球型惑星の多様な進化過程の原因解明に向け大きく前進-(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2023年06月28日
- 加齢で神経細胞の形が変化し、それが統合失調症では逆方向であることを発見 ~脳の老化と、統合失調症との関係~(プレスリリース) BL20XU(医学・イメージングII), BL37XU(分光分析), BL47XU(マイクロCT) 2023年06月24日
- クライオ電顕により電荷、水素原子、化学結合を可視化 -タンパク質の詳細な化学特性の理解から、創薬への貢献に期待-(プレスリリース) クライオ電子顕微鏡 2023年06月01日
- 高移動度の半導体コロイド量子ドット超格子を実現 ーエピタキシャル接合により、高性能化に成功ー(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I) 2023年05月26日
- 光化学系Ⅱにおける酸素生成中間体の構造を解明(プレスリリース) SACLA 2023年05月09日
- 高速酸素脱離反応の可視化 -材料設計指針の構築に貢献-(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析), BL36XU(理研 物質科学II) 2023年04月28日
- 構造が不規則な「高イオン伝導体Ba7Nb4MoO20」の中の隠れた規則性を発見 -共鳴X線回折と固体NMRを組み合わせた新たな手法で解明-(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析), BL19B2(X線回折・散乱 II) 2023年04月27日
- 小惑星リュウグウ粒子の微小断層から読み解く天体衝突(プレスリリース) 2023年04月21日
- 業界初!最先端測定技術を用いた化合物半導体中の欠陥構造の解明 ~独自の材料開発技術から太陽光発電の高効率化に貢献~(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2023年04月20日
- X線自由電子レーザーで捉えたビフィズス菌酵素の常温構造 -局所的な構造変化から示唆された酵素反応メカニズム-(プレスリリース) SACLA 2023年04月10日
- シンクロトロン放射光を利用したX線μCTスキャンを活用し、国産の恐竜化石で初めて骨化石組織の非破壊可視化に成功しました(プレスリリース) BL28B2(白色X線回折) 2023年04月07日
- イオン伝導ガラス中のリチウムイオン輸送環境の解明 -Liイオン電荷雲のトポロジカル分析により、ガラス電解質開発に新たな指針-(プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折) 2023年04月07日
- 電子源からの電子放出量を7倍に増やす 表面コーティング技術を開発 ─ 電顕や放射光施設の高性能化に期待(プレスリリース) BL23SU(JAEA 重元素科学II) 2023年04月04日
- 尿路結石形成を防ぐ腸内細菌で働く鍵分子・シュウ酸輸送体の立体構造解明(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2023年04月04日
- 視覚に関わるタンパク質の超高速分子動画 -薄暗いところで光を感じる仕組み-(プレスリリース) SACLA 2023年03月23日
- XFELと電子顕微鏡による低分子有機化合物の結晶構造解析 -2線源の特性を生かし、水素原子と電荷に関する情報を取得-(プレスリリース) SACLA、クライオ電子顕微鏡 2023年03月21日
- 小惑星リュウグウの活発な地質活動の歴史が明らかに(プレスリリース) BL20XU(医学・イメージングII) 2023年03月21日
- SPring-8で糖尿病進行に伴う鉄・亜鉛の変動を解明 異分野融合チームで病的膵β細胞の謎に挑む(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2023年03月16日
- 次世代太陽電池の有力候補、ペロブスカイト太陽電池の複合環境下での劣化機構の観察手法を確立(プレスリリース) BL19B2(X線回折・散乱 II) 2023年03月08日
- 異常金属における超低速臨界電子電荷ゆらぎの観測に成功 ‐異常金属状態解明の手がかりに‐(プレスリリース) BL09XU, BL19LXU(理研 物理科学II) 2023年03月03日
- ハイエントロピー超伝導体の乱れと原子振動、電子状態を解明 ~高圧下で発現する特異な超伝導状態の起源に迫る~(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2023年03月02日
- 食塩に含まれる塩化物イオンは、甘味受容体に作用し甘味を引き起こす 〜薄い塩水はほんのり甘い〜(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2023年03月01日
- 半導体ポリマーの結晶化促進により有機太陽電池の高効率化に成功(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I), BL46XU(HAXPES II) 2023年02月23日
- ダイヤモンド半導体の絶縁膜の界面に存在する欠陥の立体原子配列を解明 ダイヤモンド半導体の開発に貢献する研究成果(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2023年02月22日
- シアノバクテリアの光化学系I単量体IsiA超複合体の立体構造解明 ~集光性色素タンパク質の進化を紐解く契機に~(プレスリリース) クライオ電子顕微鏡 2023年02月21日
- 溶質と溶媒が相互に影響し合う機構を原子レベルで直接観測 -光化学反応における溶質と溶媒和の構造変化を100兆分の1秒単位で追跡-(プレスリリース) SACLA BL3 2023年02月14日
- 持続可能な水素社会実現に向けた高性能人工酵素へのヒント ~[NiFe]ヒドロゲナーゼ活性中心の構築過程の解明に世界で初めて成功~(プレスリリース) BL09XU 2023年02月08日
- 鉛を使わなくても優れた強誘電性・圧電性が得られる セラミックス材料の設計指針を提案 ~ビスマスイオンを含むナノドメインの導入~(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2023年02月07日
- 溶液中のヨウ化サマリウム錯体の構造を解明 ―水分子の溶媒和によるヨウ素イオンの脱離を直接観測―(プレスリリース) BL01B1(XAFS I) 2023年02月03日
- 二酸化炭素の吸着で磁石になる多孔質材料を開発 ~ガス吸着に伴う構造変化に起因する磁気相変換は世界初~(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2023年01月27日
- 最大性能の巨大負熱膨張物質 -材料組織観察の結果を用いた物質設計-(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析), BL22XU(JAEA 重元素科学I) 2023年01月23日
- 自然免疫受容体TLR3はdsRNA上で多量体を形成し効率的なシグナル伝達を行う(プレスリリース) クライオ電子顕微鏡 2023年01月17日
- 高輝度放射光で解き明かすシリコン酸化膜の成長過程 ~ナノデバイスの世界を支配する界面欠陥とキャリア捕獲~(プレスリリース) BL23SU(JAEA 重元素科学II) 2022年12月19日
- 格子体積が変化しないバナジウム系高容量電池材料~実用的な全固体電池実現に前進(プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折), BL19B2(X線回折・散乱 II) 2022年12月13日
- 次世代のパワー半導体β型酸化ガリウムの結晶欠陥イメージング技術を開発 ~非破壊手法で欠陥を全数検出、結晶とパワーデバイスの高品質化を加速~(プレスリリース) BL24XU(兵庫県ID) 2022年12月08日
- ファンデルワールス力の機構を分子レベルで解明 ─ 環境に敏感な生体適合性材料のデザインに新たな機軸を提供 ─(プレスリリース) BL43IR(赤外物性) 2022年12月06日
- BL28B2における高エネルギーX線CTの測定代行の開始について(プレスリリース) BL28B2(白色X線回折) 2022年11月28日
- 300万気圧を超える圧力下で金属鉄の音速測定に成功 ~地球内核の解明に向けた新たな一歩~(プレスリリース) BL43LXU(理研 量子ナノダイナミクス) 2022年11月28日
- 水素の影響を受けない新しい高強度アルミニウムの創製~材料を強化するナノ粒子の「切り替え」~(プレスリリース) BL20XU(医学・イメージングII) 2022年11月18日
- 荷電π電子系の近接積層に起因した電子物性の制御を実現 ~ナノ磁性、触媒反応、強誘電体の応用など機能性材料の開発に期待~(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析), BL40XU(高フラックス) 2022年11月16日
- 構造量子臨界点付近の結晶質固体Ba1-xSrxAl2O4が結晶・非晶質両方の性質を併せ持つことを発見(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析), BL04B2(高エネルギーX線回折) 2022年10月28日
- コレラ菌が腸管定着に必要な分子を分泌する仕組みを解明 ―抗生物質に代わる新規治療薬開発に期待―(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI), BL38B1(理研 構造生物学 I) 2022年10月15日
- クモ糸の構造と力学物性をデータベース化 -人工クモ糸材料の創出に貢献-(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2022年10月13日
- 炭素繊維複合材の接着接合領域の化学結合分布を可視化 -顕微軟X線分光法を用いて、接着メカニズムの学理構築に貢献-(プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III) 2022年10月12日
- 無細胞タンパク質合成を用いた迅速なタンパク質結晶の合成 -微量で素早いナノ結晶合成でタンパク質の構造解析をスピード化-(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク) 2022年10月03日
- 水に溶けたラジウムの姿を世界で初めて分子レベルで観測 ―キュリー夫妻による発見から124年、ラジウムの分子レベル研究の幕開け―(プレスリリース) BL22XU(JAEA 重元素科学I) 2022年09月27日
- 炭素質小惑星リュウグウの形成と進化:リターンサンプルから得た証拠(プレスリリース) BL20XU(医学・イメージングII), BL47XU(マイクロCT) 2022年09月23日
- 炭素原子膜グラフェンに含まれる微量元素量の計測に成功 ドーピングによるグラフェン機能制御へ大きな進展!(プレスリリース) BL23SU(JAEA 重元素科学II) 2022年09月16日
- 深発地震発生の新しいメカニズムを高温高圧下での地震発生モデル実験により提案(プレスリリース) BL04B1(高温高圧) 2022年09月15日
- 分子サイズの世界を明るく照らす超高強度X線集光ビームをX線フラッシュ顕微鏡に応用 ~SACLAにおいて世界最高分解能の2ナノメートルを達成~(プレスリリース) SACLA 2022年09月13日
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)の発症機構の一端を解明 ―タンパク質の高密度な凝縮構造が鍵―(プレスリリース) クライオ電子顕微鏡 2022年09月13日
- 窒素化合物の選択的化学変換 -脱共役プロトン電子移動による触媒反応の制御-(プレスリリース) BL14B2(XAFS II) 2022年09月13日
- 分子モーターキネシンが 細胞の突起の長さを調節するしくみを解明(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク) 2022年09月09日
- 硫黄の化学状態を50ナノメートルの高分解能で捉える計測技術を確立 -リチウム硫黄電池の反応・劣化メカニズムの解明に期待-(プレスリリース) BL27SU(軟X線光化学) 2022年09月05日
- リチウムイオン電池正極の低結晶層状構造を支える2種類の支柱(プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折) 2022年09月02日
- 細胞膜の中ではたらく特殊なタンパク質分解酵素の 構造を解明 ~細菌感染症の新たな治療法の開発へ期待~(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク) 2022年08月25日
- 最先端の永久磁石材料内部の微小磁石の振舞いを3次元で透視 超高性能磁石開発に向けた保磁力メカニズム解明に一歩前進(プレスリリース) BL39XU(X線吸収・発光分光) 2022年08月23日
- 小惑星リュウグウ:太陽系外縁部からの来訪者 ―多機関連携分析が読み解いた小惑星の記録―(プレスリリース) BL20XU(医学・イメージングII) 2022年08月16日
- 広帯域高周波アンプを用いた高速パルサーの開発に成功 -新しい方式で任意波形の高電圧パルスを作り出す-(プレスリリース) SACLA 2022年07月20日
- 溶液中ナノ粒子を3次元観察できるデータ処理手法 -X線レーザーを用いた生体内に近い環境での構造観察に期待-(プレスリリース) SACLA 2022年07月15日
- 高強度レーザー照射による物質表面の超高速構造変化をナノスケールで観測 ~新たなその場観測技術によるレーザーナノ加工制御技術の進展に期待~(プレスリリース) SACLA 2022年07月15日
- 高精度ミラーと計算を組み合わせた軟X線顕微鏡を開発 ―ラベルフリーで細胞内の微細構造を50 nmの分解能で可視化―(プレスリリース) BL07LSU(施設開発ID II) 2022年07月12日
- 市販のLED照明をX線放射線環境下で使用可能に -光基盤研究施設のグリーン化を推進-(プレスリリース) 加速器他 2022年07月01日
- CAMSAP2タンパク質による中心体に依存しない微小管ネットワーク形成のしくみを解明 ― 細胞の形を作る仕組みの一端を解明 ―(プレスリリース) クライオ電子顕微鏡 2022年06月28日
- 病原菌はヘムを解毒して血中で増殖する -敗血症や髄膜炎の薬剤開発に貢献する膜タンパク質の解析-(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI), BL26B2(理研 構造ゲノムII), BL32XU(理研 ターゲットタンパク), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2022年06月28日
- 新しく小細孔ゼオライトの組成チューニング法を開発し、耐久性向上を実現 ―環境問題の解決へ向け、窒素酸化物を浄化する触媒応用に期待―(プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折) 2022年06月23日
- CO2からメタノールへの変換を活性化させる触媒の構造を解明 効率的な触媒開発でCO2回収・利用の推進に期待(プレスリリース) BL14B2(XAFS II) 2022年06月21日
- 藻類の太陽光エネルギーを吸収する仕組みを解明 -高効率な光エネルギー伝達デバイスへの応用に期待-(プレスリリース) クライオ電子顕微鏡 2022年06月17日
- 放射光の波長を“選んで”多元合金の原子の並びを区別 ~真の性能を発揮するスピンギャップレス半導体の実現へ~(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2022年06月14日
- X線ライトシート顕微鏡 -生体試料の三次元イメージングの高解像度化に成功-(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2022年06月14日
- リュウグウはイヴナ型炭素質隕石でできている(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱), BL37XU(分光分析) 2022年06月10日
- X線レーザーを照射された原子は遅れて動き始める -放射線損傷のない精密X線構造解析の可能性を証明-(プレスリリース) SACLA 2022年06月07日
- 4億年前の謎の脊椎動物の正体解明 -シンクロトロン放射光X線マイクロCTによる化石の精密観察-(プレスリリース) BL20B2(医学・イメージングI) 2022年05月26日
- 全固体電池材料の真の姿をX線レーザーで観察 ~乳がんのX線画像の新規解析法を発展させ、固体電解質の“海島構造”を鮮明化~(プレスリリース) SACLA 2022年05月26日
- 層状複水酸化物が水中で示す硝酸イオンに対する“好き嫌い”の機構を解明 ~有害な硝酸イオンを海水中からも除去できる材料として期待!(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2022年05月25日
- 胃酸抑制剤の結合構造を解析 ~胃酸抑制剤の論理的なドラッグデザインに道~(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2022年05月24日
- 高レベル放射性廃液中の元素を光で選別、分別回収の革新的原理を実証 ーデザインされた光により、光反応の元素選択性と反応性を両立させることに成功ー(プレスリリース) BL22XU(JAEA 重元素科学I) 2022年05月20日
- B型肝炎ウイルス感染受容体であるヒト膜タンパク質の構造を解明(プレスリリース) クライオ電子顕微鏡 2022年05月18日
- 次世代自動車用鋼板の外力による内部組織の変化を直接観察 ―複合X線CT解析技術の開発―(プレスリリース) BL20XU(医学・イメージングII) 2022年05月16日
- SiO2ガラスの圧力下における異常特性の構造的起源 ―SiO2ガラスに潜む四面体構造の変化を高圧下その場放射光X線測定で捉えることに成功―(プレスリリース) BL05XU(施設開発ID I), BL37XU(分光分析) 2022年05月16日
- 鉱物が一瞬だけ衝撃を受けるとどうなるか(プレスリリース) SACLA 2022年05月09日
- 時を刻むタンパク質の巧みなアクセル・ブレーキ操作 ― 概日リズムを原子から細胞スケールまで伝える省エネ分子、KaiC ―(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2022年05月06日
- DNA光回復酵素のFAD光還元反応を XFEL時分割構造解析にて解明(プレスリリース) SACLA BL2 2022年04月28日
- 枝豆の美味しさに放射光で迫る 〜枝豆の内部構造の"みえる化"に成功〜(プレスリリース) BL20B2(医学・イメージングI) 2022年04月27日
- 次世代放射光実験中に生じるX線の輝度変動を大幅に低減 -未解決の課題を逆転の発想で解決-(プレスリリース) 加速器他 2022年04月25日
- エネルギー分解型光モニターを開発 ~眩しすぎて見ることができなかった光の芯を見た!~(プレスリリース) BL05XU(施設開発ID I) 2022年04月22日
- 地球核、鉄とニッケルの密度が過剰に見積られていた -「地球核の軽元素問題」の再考を促す実験結果 -(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2022年04月22日
- 世界最強のポータブル磁場発生機を完成、 77テスラで量子ビーム実験に成功(プレスリリース) SACLA 2022年04月18日
- 概日リズムを奏でる時計タンパク質の内部で「2つの歯車」が噛み合う仕組み(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2022年04月16日
- 始原的なシアノバクテリアの光化学系I複合体の立体構造を解明 ~光合成生物の進化を紐解くきっかけに~(プレスリリース) クライオ電子顕微鏡 2022年04月14日
- 光と加熱で、金属と絶縁体を行ったり来たり -高性能な光応答イットリウム化合物薄膜を世界で初めて作製-(プレスリリース) BL14B1(QST 極限量子ダイナミクスII) 2022年04月07日
- 水中で化学反応を加速させる新しい固体触媒の開発 ~触媒反応空間の「リフトアップ」過程を放射光で直接観測!~(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2022年04月04日
- 磁化サイクルを繰り返しても歪まない磁気冷凍材料を開発 -安定に繰り返し使用可能な水素液化システム構築へ-(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2022年04月01日
- 地球内部に最も多いブリッジマナイトの粘性率の決定 ~火山や地震に影響を与えるマントルダイナミクスの解明に前進~(プレスリリース) BL04B1(高温高圧) 2022年03月31日
- 燃料電池触媒の酸素還元反応活性を2倍以上向上させることに成功 -触媒性能10倍に向け前進 燃料電池のコスト低減に期待-(プレスリリース) BL14B1(QST 極限量子ダイナミクスII) 2022年03月31日
- 「100兆分の1秒」のX線レーザー時間幅を実測 -極短X線レーザー時間波形の完全計測に向けて大きく前進-(プレスリリース) SACLA 2022年03月25日
- 結晶中の強く相関する電子雲の振る舞いを解明(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析), BL43LXU(理研 量子ナノダイナミクス) 2022年03月25日
- 金属の破壊はなぜ起こるのか?複合的な3D可視化技術により解析 -定説と異なる真の破壊メカニズムを明らかに-(プレスリリース) BL20XU(医学・イメージングII) 2022年03月25日
- 赤錆の光触媒作用で水素と過酸化水素を同時に製造 ―太陽光水素の利用拡大に期待―(プレスリリース) BL01B1(XAFS I), BL04B2(高エネルギーX線回折) 2022年03月23日
- バイオ素材の生産を効率化する酵素の発見 -温泉土壌メタゲノム解析で得られた超耐熱性セルロース分解酵素-(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I) 2022年03月22日
- 酵素の機能改変で自然界にないイソプレノイドを合成 - 新規バイオポリマー合成酵素の開発に期待 -(プレスリリース) BL26B2(理研 構造ゲノムII), BL32XU(理研 ターゲットタンパク) 2022年03月03日
- 最速の線ノード型ディラック電子を超伝導体の中に発見 - 省電力デバイス開発へ道 -(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2022年03月03日
- 巧みな分子設計でn型ポリマー半導体の移動度を従来の5倍以上に向上 —プリンテッドデバイスの高性能化によりIoT、低炭素社会実現に貢献—(プレスリリース) BL46XU(HAXPES II) 2022年03月02日
- 光でイオンを輸送する膜タンパク質の巧妙な仕組み -XFELが捉えた光駆動型イオンポンプロドプシンの構造変化-(プレスリリース) SACLA 2022年02月28日
- 酸性環境で駆動する非貴金属水電解触媒 -固体高分子型(PEM)水電解を用いた水素製造へ-(プレスリリース) BL14B2(XAFS II), BL44B2(理研 物質科学 I) 2022年02月15日
- 高輝度放射光により神経伝達物質の輸送障害の分子メカニズムを解明(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2022年02月10日
- 高強度アルミニウム合金の破壊防止法を確立 ~そのさらなる高性能化、軽量化の実現に道~(プレスリリース) BL20B2(医学・イメージングI) 2022年02月09日
- X線を当てるだけで発生するタンパク質結晶の欠陥を観測 ―X線照射による欠陥発生の新たな知見―(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2022年02月08日
- X線を使ったホログラフィー技術で鉛フリー圧電材料高性能化の鍵因子を特定 ~環境にやさしい電子デバイスの創生に大きく貢献~(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2022年02月04日
- 火星コア中で液体金属が分離する 〜火星磁場の消失と海の蒸発の原因解明へ〜(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2022年02月03日
- 放射光を使った磁石の奥まで透ける顕微鏡 ―X線発光の新原理を用い開発に成功―(プレスリリース) BL11XU(QST 極限量子ダイナミクス I) 2022年01月25日
- ECMOでも使用!抗血栓性高分子の機能発現メカニズムを解明 ~血液成分をバリアする層の足場となる水分子の解析に成功~(プレスリリース) BL07LSU(施設開発ID II) 2022年01月17日
- マントル深部条件下においてマントル構成鉱物の相転移境界を超高精度で決定 ~沈み込み帯における上部・下部マントル境界の陥没の原因を解明~(プレスリリース) BL04B1(高温高圧) 2022年01月06日
- がんの多剤排出の原因となっているABCトランスポーターの立体構造をSACLAのX線自由電子レーザーを用いて決定(プレスリリース) SACLA 2021年12月23日
- 秩序と乱れが共存した高性能な液晶性有機半導体を開発 - 電子回折により液晶が凍結した分子配列構造を確認 -(プレスリリース) 2021年12月23日
- 塩基の代わりに酸を使うクロスカップリング反応 -放射光が解き明かすルイス酸の役割-(プレスリリース) BL14B2(XAFS II) 2021年12月22日
- 蜂の巣格子に形成される多様な化学結合 バナジン酸マグネシウム:約半世紀来の謎を解明(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2021年12月21日
- 世界最高の水素分離性能を有する酸化グラフェン膜を開発 -耐湿性を飛躍的に改善し、実用化に大きく前進-(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2021年12月17日
- 世界初!元素種を識別して材料のミクロ構造を解析する ノイズ耐性の高い新解析法を開発 ―将来的なデバイス材料のミクロ構造研究に活路を開く―(プレスリリース) BL14B1(QST 極限量子ダイナミクスII) 2021年12月11日
- 下部マントルの不均一性を解く鍵:沈み込みスラブを起源とする ブリッジマナイトの単結晶構造物性が明らかに!(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2021年11月29日
- チタン酸バリウムナノキューブの粒径を制御する手法を新たに開発 環境調和型のプロセスを採用 高性能小型電子デバイスの開発に期待(プレスリリース) BL22XU(JAEA 重元素科学I) 2021年11月25日
- SPring-8-IIに向けSACLAを高性能入射器として利用 -グリーンファシリティ実現への第一歩-(プレスリリース) SACLA 2021年11月23日
- 単純構造の熱電変換材料で原子鎖の無秩序構造を発見 〜熱から電気への変換効率を高める原子の並び〜(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2021年11月18日
- 連続・自動合成法でPEFC向け高性能触媒の合成に成功、高効率合成も実現 ―燃料電池の白金コスト大幅低減を目指す―(プレスリリース) BL14B2(XAFS II) 2021年11月15日
- 磁石の中の竜巻(スキルミオンひも)の三次元形状の可視化に成功 -新しい磁気情報処理手法の開拓に期待-(プレスリリース) BL39XU(X線吸収・発光分光) 2021年11月12日
- 地球の内核の構造を解明 ~異なる結晶構造をもつ二種の鉄合金の混合物からなる地球の内核~(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2021年11月05日
- 水たまりに油膜ができる現象を利用して高機能シート材料を簡単に作製 ―センサや電池向けのナノ材料を常温常圧下で作製可能に―(プレスリリース) BL19B2(X線回折・散乱 II), BL46XU(HAXPES II) 2021年10月28日
- 新しい半導体物質「硫化ホウ素シート」の生成に成功(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2021年10月28日
- ポリマー半導体の高性能化に向けた新たな分子デザイン手法を開発 ―ポリマー主鎖のπ電子を非局在化して半導体性能を20倍以上に向上―(プレスリリース) BL46XU(HAXPES II) 2021年10月22日
- 環境低負荷な精密高分子合成に成功 -無溶媒で進行する自己触媒的な超分子重合-(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2021年10月21日
- 有機無機ペロブスカイトの光誘起構造変化を観測 - 次世代太陽電池の性能向上に期待 -(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2021年10月19日
- ホロー原子を使ったX線レーザーの短パルス化 -X線の時間幅を制御する非線形光学素子を実現-(プレスリリース) SACLA 2021年10月16日
- 常温・常圧で二酸化炭素の多孔性材料への変換に成功 −カーボンニュートラルを目指す新たな手法−(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2021年10月08日
- 複数の量子ビーム施設で活動する産学施設連携アライアンスを結成 -産業界における量子ビーム利用者の育成と産業利用成果の最大化を目指すー BL28XU(先端蓄電池基盤技術開発) 2021年09月30日
- 巨大負熱膨張のメカニズムを解明 -さらなる新材料の設計に道を拓く-(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析), BL14B2(XAFS II), BL19B2(X線回折・散乱 II), BL22XU(JAEA 重元素科学I) 2021年09月29日
- 微小結晶からの高精度データ収集に最適な測定条件を提案 -タンパク質を効率良く高精度に構造解析するためのガイドライン-(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2021年09月27日
- 放射光でついに見えた磁気オクタポール 〜熱を電気に変える新たな担い手〜(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2021年09月22日
- Society 5.0実現への材料探索に! スピントロニクス材料の電子構造を可視化する新たな測定技術(プレスリリース) BL07LSU(施設開発ID II) 2021年09月21日
- 鉄系超伝導体の超高速な結晶構造変化を実現 -光による新しい超伝導操作の可能性を示唆!-(プレスリリース) SACLA 2021年09月10日
- パラインフルエンザウイルスが感染細胞から出芽する メカニズムを解明 ~新規抗ウイルス薬開発への応用展開~(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI) 2021年09月10日
- ベイズ分光を用いて磁気コンプトン散乱測定時間の短縮に成功 - 従来の測定時間の20分の1で測定可能に -(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2021年08月30日
- 粘土鉱物をつかった“デカフェ”の過程を放射光で直接観察! ~水中有機物の選択的除去を目指して~(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2021年08月27日
- 最小ダイアモンド分子を筒状分子に詰めた分子機械 固体のなかの超高速回転「テラヘルツ回転周波数」の実現(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I) 2021年08月25日
- SPring-8・SACLA グリーンファシリティ宣言 -2050年カーボンニュートラルを実現する研究基盤施設として-(プレスリリース) 2021年08月23日
- 天然物が持つ鏡像異性な環状骨格を作り分ける2つの酵素の反応機構を解明(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2021年08月19日
- 二次元膜粘性の分子論的起源を解明 創薬及び生体膜などの機能制御への応用の可能性(プレスリリース) BL09XU 2021年08月19日
- 電子構造の精密制御により熱電性能を2倍増大 ―近未来のIoT社会に貢献する環境発電技術への応用に期待―(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2021年08月12日
- X線ナノプローブスキャナーの発明 -試料は動かさずに、X線を精密にスキャンするナノ顕微法-(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2021年08月11日
- 希少な元素を使わずにアルミニウムと鉄で水素を蓄える ―水素吸蔵合金開発の新たな展開を先導―(プレスリリース) BL14B1(QST 極限量子ダイナミクスII) 2021年07月29日
- 水のナノメートル空間で現れる特殊なダイナミクス -長年の課題に新たな光明を投ずる-(プレスリリース) BL43LXU(理研 量子ナノダイナミクス) 2021年07月21日
- 2次電池正極材料の結晶・非晶混在構造と充放電劣化の関係を解明 - 結晶相、非晶相の構造情報の抽出に成功 -(プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折) 2021年07月17日
- 天体衝突を記録する結晶の生成を超高速計測 ―レーザー衝撃圧縮実験による太陽系史の読解―(プレスリリース) SACLA 2021年07月14日
- アインシュタインの光電効果をがん細胞の中で再現 放射線治療への新展開(プレスリリース) BL14B1(QST 極限量子ダイナミクスII) 2021年07月14日
- 荷電π電子系の規則配列に起因した 電子・光物性の解明に成功 ~光触媒や光導電性材料への応用に期待~(プレスリリース) BL40XU(高フラックス) 2021年07月01日
- 電池材料粒子内部の高精細な可視化に成功 ~多次元イメージング計測とデータ科学の連携~(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2021年06月30日
- 軟X線顕微分光法による接着因子の可視化に成功 -接着界面の学理構築に貢献-(プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III) 2021年06月29日
- 電池材料の酸素脱離現象を解明 次世代型蓄電池への応用に期待(プレスリリース) BL27SU(軟X線光化学) 2021年06月25日
- Fe-Fe原子間距離の伸長によるFe-Ni合金のゼロ熱膨張メカニズムを観測 ~新規材料開発に繋がる不規則合金の新たな構造決定法を確立~(プレスリリース) BL39XU(X線吸収・発光分光) 2021年06月22日
- 磁場と圧力でマルチに冷却可能な酸化物新材料 ― フェリ磁性電荷転移酸化物におけるマルチ熱量効果の実証 ―(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2021年06月21日
- 大型放射光施設SPring-8での「はやぶさ2」サンプルカプセル内の粒子の Phase2キュレーション高知チームによる分析開始について(プレスリリース) BL20XU(医学・イメージングII) 2021年06月17日
- X線回折像から繊維状物質の3次元構造を復元する方法を提唱(プレスリリース) BL05XU(施設開発ID I), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2021年06月15日
- 脂質受容体の新たな活性化機構を解明 ―脂質がまっすぐ伸びて活性化―(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク) 2021年06月10日
- 高エネルギーX線散乱によりリチウム過剰系正極材料に特徴的な アニオンの酸化還元軌道を可視化(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2021年06月10日
- 脳血管と神経細胞に形の関係性を発見 ~統合失調症での脳代謝のアンバランスも示唆~(プレスリリース) BL20XU(医学・イメージングII) 2021年06月03日
- “負の圧力”で膨張した「液体金属」を直接観察 -航空宇宙分野の新材料開発やレーザー加工の高度化へ-(プレスリリース) SACLA 2021年05月21日
- 温室効果・オゾン層破壊の原因である亜酸化窒素の生物的発生機構の解明(プレスリリース) SACLA BL3 2021年05月18日
- 高耐熱エポキシ樹脂の硬化メカニズムを解明 -自動車・航空機部品などの製造効率化に期待-(プレスリリース) BL03XU(フロンティアソフトマター開発産学連合) 2021年05月17日
- コヒーレント回折イメージングがワンショットで可能に -三角形でエッジの鋭い開口が鍵-(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2021年05月12日
- 地球コアに大量の水素 〜原始地球には海水のおよそ50倍の水〜(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2021年05月11日
- セラミックス合成過程の直接観測と計算モデル ~機能性セラミックス材料の論理的合成設計をめざして~(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2021年05月10日
- 隕石中に閉じ込められたCO2に富む液体の水を世界で初めて発見 太陽系形成時に誕生した小天体がその後の木星の軌道変化に伴なって移動した証拠(プレスリリース) BL47XU(マイクロCT) 2021年04月22日
- 充電中の円筒型リチウムイオン実電池内で電極反応の 自己組織化パターンを観測(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2021年04月20日
- X線による磁気検出の例外的ケースを理論予測 ~30年間の常識を覆す基礎研究の成果~(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2021年04月17日
- 銅酸化物高温超伝導体の電子状態の定説が覆る ~一次元的な動きの重ね合わせをコンプトン散乱で初観測~(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2021年04月13日
- ヘム濃度センサータンパク質の作動機序を原子レベルで解明 ~ 病原菌が毒を回避する生存戦略 ~(プレスリリース) BL26B2(理研 構造ゲノムII), BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2021年04月13日
- チタン酸バリウムナノキューブの合成と粒子表面の原子配列の可視化に成功 高性能小型電子デバイスの開発に期待(プレスリリース) BL22XU(JAEA 重元素科学I) 2021年03月31日
- 鉄酸鉛の特異な電荷分布を解明 —電荷秩序が磁化の方向変化を誘起、負熱膨張への展開も—(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析), BL09XU(HAXPES I) 2021年03月26日
- 社会性の発達を調節する新たな機構を発見(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2021年03月23日
- X線自由電子レーザーで捉えた、光照射によるチャネルロドプシンの構造変化の過程(プレスリリース) SACLA 2021年03月23日
- 高強度X線が引き起こす特殊な融解現象 -X線と物質との相互作用を1000兆分の1秒単位で可視化-(プレスリリース) SACLA 2021年03月20日
- 固い鎖で相転移を制御:無限アニオン鎖を持つ1次元電荷移動錯体の開発(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2021年03月19日
- 室温、極低圧(~5000 ppm)領域で世界一の性能を示す選択的CO2吸着材 開発とその吸着メカニズム解明 ―脱炭素社会をめざしたDAC法への適用―(プレスリリース) BL43IR(赤外物性) 2021年03月18日
- 材料・デバイスナノ構造の高速X線イメージング技術を開発 - 試料内部のナノ構造変化の動画観察を可能に-(プレスリリース) BL24XU(兵庫県ID) 2021年03月11日
- 分子で探るモアレの化学 – 「不整合二層炭素膜」を選んで組み上げ –(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI) 2021年03月10日
- 住友ゴムと東北大学がゴム破壊のX線CT撮影の約1,000倍速化に成功 ~住友ゴムの新材料開発技術『ADVANCED 4D NANO DESIGN』がさらに進化~(プレスリリース) BL28B2(白色X線回折) 2021年03月08日
- 「結晶格子の運動をピコメートル精度で追跡することに成功!」 ―薄膜中ナノ1粒子の動きを世界で初めて検出―(プレスリリース) BL39XU(X線吸収・発光分光) 2021年03月05日
- 植物フィトクロムAの構造変化を可視化 -植物光形態形成における分子機構の一端を解明-(プレスリリース) BL40B2(SAXS BM) 2021年02月26日
- 異なる金属を混ぜて表面反応を制御する ~合金表面でさびができる過程を解明、腐食に強い材料の開発に貢献(プレスリリース) BL23SU(JAEA 重元素科学II) 2021年02月19日
- シアノバクテリアの普遍的内部構造を可視化 -X線自由電子レーザー・イメージングの新しい解析方法を開拓-(プレスリリース) SACLA 2021年02月19日
- 無機結晶で柔粘性結晶のような格子ダイナミクスを実現(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析), BL04B2(高エネルギーX線回折) 2021年02月18日
- 廃棄豚骨が有害金属吸着剤に ―廃材を利用した安価で高性能な金属吸着技術を実現―(プレスリリース) BL14B1(QST 極限量子ダイナミクスII) 2021年02月04日
- 超高効率な水の電気分解を実現するナノシート状合金触媒を開発 ―再生可能エネルギーによる水素社会実現へ大きく貢献―(プレスリリース) BL01B1(XAFS I), BL02B2(粉末結晶構造解析) 2021年02月03日
- 実材料に近い形態の多結晶で価電子を可視化 -化学結合に基づく構造材料の寿命予測へ期待-(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I) 2021年01月28日
- 銅の簡便な微細化でCO2からメタノールへの変換効率高める触媒を新開発 劣化した触媒の再生技術も実証 ゼロ・エミッション社会実現へ貢献(プレスリリース) BL14B2(XAFS II) 2021年01月21日
- 神経細胞の形は人それぞれであり、脳の場所でも違うことを発見 ~統合失調症や個性(パーソナリティ)の仕組み~(プレスリリース) BL37XU(分光分析) 2021年01月15日
- 超伝導転移端検出器TESを用いた蛍光XAFS分析に成功 〜超微量分析や発光分光法への応用の端緒を拓く〜(プレスリリース) BL37XU(分光分析) 2021年01月15日
- 世界一構造秩序のあるガラスの合成と構造解析に成功 ―ガラスの一見無秩序な構造の中に潜む秩序を抽出―(プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折) 2020年12月25日
- 統合失調症に関わるドパミン受容体の構造解明 ―副作用を抑えた薬の迅速な探索・設計が可能に―(プレスリリース) SACLA 2020年12月22日
- 「熱」や「痛み」を感じるタンパク質の小さい動きを高速キャッチ! -体に優しい鎮痛薬開発のための新たな創薬指針の提案へ-(プレスリリース) BL40XU(高フラックス) 2020年12月15日
- 半導体が磁石にもなるとき何が起こるのか? -エレクトロニクスから次世代スピントロニクス社会実現への一歩-(プレスリリース) BL23SU(JAEA 重元素科学II) 2020年12月04日
- 鉄の磁石の「表面の謎」を解明! ―一原子層単位の深さ精度で磁性探査する新技術を開発―(プレスリリース) BL11XU(QST 極限量子ダイナミクス I) 2020年12月04日
- ハードディスク用書き込みヘッドの新たな解析技術を開発(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2020年11月26日
- 多機能性強磁性合金のハーフメタル電子状態の直接観測に世界で初めて成功 - 省電力デバイス開発へ道 -(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2020年11月20日
- 環状ペプチドのヒト血清アルブミンに対する結合様式を解明 ~環状ペプチド創薬の加速に期待~(プレスリリース) BL26B2(理研 構造ゲノムII), BL32XU(理研 ターゲットタンパク) 2020年11月13日
- プラスチック表面への多孔質材料コーティングに成功 交互に浸すだけの簡便な方法で金属有機構造体薄膜を作製(プレスリリース) BL46XU(HAXPES II) 2020年11月04日
- 光照射で結晶相転位をスイッチし可逆的で急速に形状変化する結晶システムを開発 ソフトロボティクス分野への波及を期待 英国王立化学会「Chemical Science」誌に掲載 先端理工学部応用化学課程 内田欣吾 教授(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析), BL40XU(高フラックス) 2020年10月30日
- 窒化ガリウムを用いた超高速トランジスタの高出力化・高速化 Society 5.0の実現に欠かせないキーデバイス(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2020年10月30日
- 速い分子だと炭素の網を通り抜ける!? 酸素がグラフェンをすり抜ける現象を発見(プレスリリース) BL23SU(JAEA 重元素科学II) 2020年10月26日
- 加熱“その場”X線タイコグラフィを実証 -合金粒子の融解過程をナノスケールで観る-(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2020年10月23日
- 1000億分の1メートルの違いが物質の性質を劇的に変える! ~正20面体クラスターの新機能を発見~(プレスリリース) BL12XU(NSRRC ID) 2020年10月19日
- 熱電性能の起源となる構造と電子状態の変化を解明 ~環境にやさしい効率的な熱電材料開発の基礎となるメカニズム~(プレスリリース) BL37XU(分光分析), BL47XU(マイクロCT) 2020年10月16日
- 蒸気によって駆動する超分子アクチュエーターの開発 〜センサー、ソフトアクチュエーター・人工筋肉への応用に期待〜(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2020年10月16日
- いかなる方向にもよく伸びるセラミック材料のしくみを解明 ~立方晶のように見えるのになぜ優れた圧電性をもつのか?~(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2020年10月13日
- 新奇な磁性トポロジカル絶縁体ヘテロ構造の作成に成功 -磁性とトポロジカル物性の協奏現象に新たな知見-(プレスリリース) BL23SU(JAEA 重元素科学II) 2020年10月08日
- 地球中心核へ運ばれた水の挙動 -中心核の表面のさび-(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2020年10月02日
- 電子の蝶々型の空間分布を1000億分の2メートルの精度で観測! ― 放射光X線を用いた電子軌道の新規観測手法を提案 ―(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2020年10月01日
- 圧力で熱電変換材料の大振幅原子振動をコントロール ~熱電変換の高効率化に道筋~(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2020年09月30日
- 260μmの素子に光を照射するだけで852Vの電圧発生 ~発生電圧向上メカニズムを解明~(プレスリリース) BL47XU(マイクロCT) 2020年09月22日
- 強制力の働く調和振動子が奏でる光の回折的振る舞い -力学と光学の新たなつながり-(プレスリリース) 加速器他 2020年09月11日
- 放射線に負けない熱電発電の実現に向けて —スピン熱電素子が重イオン線に高耐性を持つことを実証—(プレスリリース) BL22XU(JAEA 重元素科学I) 2020年08月28日
- 生体に近い室温条件でのタンパク質構造の測定法を開発 ~創薬候補化合物探索のスピードアップに期待~(プレスリリース) BL26B2(理研 構造ゲノムII) 2020年08月26日
- 金属イオン間の電子の授受で極性構造を制御 強誘電体・圧電体材料や負熱膨張材料の開発に新しい知見(プレスリリース) BL27SU(軟X線光化学) 2020年08月25日
- 特異な構造相転移挙動を活用した高い製造プロセス適性を持つ 高性能な有機半導体を開発(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2020年08月20日
- 湿度によって色が変わる新しい分子性多孔質結晶を開発(プレスリリース) BL43IR(赤外物性) 2020年08月19日
- 世界初!「マランゴニ対流」による分子のリズミカルな運動を観測 生命活動をつかさどるリズムの起源に迫る(プレスリリース) BL37XU(分光分析) 2020年08月11日
- ゲート型吸着剤が切り拓く吸着分離の新時代 ―二酸化炭素の分離回収技術の開発に貢献―(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2020年08月03日
- 物体内部のらせん構造の向きを識別するX線顕微鏡 -高性能機能材料デバイスで生じるX線光渦を用いた新しい観察法-(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2020年07月31日
- 先端X線分析により原発事故由来の不溶性セシウム粒子の生成・放出過程を解明(プレスリリース) BL37XU(分光分析) 2020年07月21日
- 放射光の可視化技術で直接みえた磁石特性向上の指針 ~高耐熱サマコバ永久磁石はもっとタフになる!~(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2020年07月13日
- マイクロ流路を利用して、多孔性材料の生成メカニズムを解明 -結晶生成における各配位子の役割解明-(プレスリリース) BL14B2(XAFS II) 2020年07月11日
- 強誘電体の傾斜したバンド構造の観測に世界で初めて成功 ―高速・大容量の不揮発性メモリーや人工シナプスの開発に期待―(プレスリリース) BL47XU(マイクロCT) 2020年07月03日
- 最先端の「光」。集光径6nmのX線レーザービームの精密計測に成功!(プレスリリース) SACLA BL3 2020年07月01日
- 原子が振動しながら共有結合が形成されていく様子を直接観測 〜光化学反応において、初期の構造変化を10兆分の1秒単位で追跡〜(プレスリリース) SACLA 2020年06月25日
- 市販の熱カソードを用いたコンパクト高性能電子銃 -東北の次世代放射光施設に導入予定-(プレスリリース) 加速器他 2020年06月24日
- 固体物質における正三角形の分子の形成をとらえた!(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2020年06月19日
- 台湾 National Synchrotron Radiation Research Center(NSRRC)契約更新調印式(トピック) BL12XU(NSRRC ID), BL12B2(NSRRC BM) 2020年06月12日
- 遷移元素を含む物質の「隠れた秩序」の観測に成功 ―重い元素の示す奇妙な振る舞いの理解に向けて―(プレスリリース) BL19LXU(理研 物理科学II) 2020年06月04日
- ガラスにならない超高温酸化物液体が持つ特異構造(プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折) 2020年06月02日
- 発光による衝突後効果の変化を利用するアト秒「ストップウォッチ」 ―原子の内殻過程をアト秒で追及する新しい手法―(プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III), BL19LXU(理研 物理科学II) 2020年05月29日
- 40億年前の火星の岩石から有機窒素化合物を検出(トピック) BL27SU(軟X線光化学) 2020年05月21日
- 極紫外自由電子レーザーによる非線形内殻二重空孔状態の観測に成功(プレスリリース) SACLA BL1 2020年05月20日
- 火星コア物質の音速測定に成功(プレスリリース) BL04B1(高温高圧) 2020年05月13日
- ミリ秒X線CTのための放射光マルチビーム化に成功 ~試料の回転要らず動的3D観察を可能に~(プレスリリース) BL28B2(白色X線回折) 2020年05月13日
- 杉山淳司 京都大学 教授(JASRI外来研究員)が2020年春の紫綬褒章を受章(トピック) 受章 2020年04月30日
- 100万気圧4000度の極限条件下で液体鉄の密度の精密測定に成功 〜地球コアの化学組成推定に向けた大きな一歩〜(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性), BL43LXU(理研 量子ナノダイナミクス) 2020年04月23日
- 世界初 窒素ドープ型ナノチューブ分子登場(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI) 2020年04月14日
- 人類の悩みのタネ、歯周病をもたらす 歯周病菌5 型線毛の構造と線毛形成のしくみを解明(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2020年04月14日
- 新型コロナウイルス感染症関連研究のSPring-8における支援(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク), BL44XU(生体超分子複合体構造解析), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2020年04月07日
- 高精度回転楕円ミラーにより200 nmサイズの軟X線ナノビームを形成 ―タイコグラフィ法による軟X線ナノビーム診断法を確立―(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2020年03月26日
- コバルト酸鉛のスピン状態転移、電荷移動転移を発見 —負熱膨張材料などへの応用に期待—(プレスリリース) BL12XU(NSRRC ID), BL22XU(JAEA 重元素科学I) 2020年03月26日
- 抗肥満薬が黄色ブドウ球菌の病原因子を阻害するメカニズムを解明(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2020年03月25日
- 二重ドーナツ型の超分子コイル 〜磁気に応答して電気が流れる巨大なチオフェン環状分子 〜(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2020年03月25日
- ガラス状態における分子運動の不均一性を「ずり」で解消 -摩擦・応力下でも丈夫な素材の開発に貢献-(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2020年03月17日
- シンクロトロン技術を使い微小管の構造変化を解明(プレスリリース) BL05XU(施設開発ID I), BL40XU(高フラックス) 2020年03月17日
- 「鉄を守る錆」誕生の観察に成功 従来の1000倍高速の放射光計測が、錆の形成過程を解き明かす(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2020年03月04日
- 価数の異なるイオンの周辺原子の並び方を区別できる新しい放射光X線利用技術(プレスリリース) BL39XU(X線吸収・発光分光) 2020年03月02日
- 未来の生活で有用な材料を開発! ~高度先進医療やソフトロボットに応用可能~(プレスリリース) BL05XU(施設開発ID I) 2020年02月28日
- 隕石衝突後の環境激変の証拠を発見 〜白亜紀最末期の生物大量絶滅は大規模酸性雨により引き起こされた?〜(プレスリリース) BL37XU(分光分析) 2020年02月14日
- 最大限に不規則化した合金のフェルミ面観察に成功(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2020年02月13日
- 次世代マグネシウム電池に適用可能なナノ空間を利用した電極材料の開発に成功(プレスリリース) BL01B1(XAFS I), BL04B2(高エネルギーX線回折), BL14B2(XAFS II) 2020年01月29日
- 下部マントルはマグマオーシャンからの堆積で形成された 半導体ダイヤモンドヒーターによる成果 日仏放射光X線施設による共同研究(プレスリリース) BL04B1(高温高圧) 2020年01月28日
- マルチビームX線タイコグラフィを実証 -放射光を高い効率で利用し観察視野を広げる-(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2020年01月14日
- 塗布型有機薄膜太陽電池の高効率化技術の開発に成功 ~低コストで環境にも優しい次世代太陽電池の実用化に一歩~(プレスリリース) BL46XU(HAXPES II) 2020年01月14日
- 「光をあてることで、水を分解して水素を発生させる 新たな多孔性物質」を開発 -新たな光触媒の創出に期待-(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2019年12月24日
- 材料内部の応力分布を結晶レベルで実測する 世界初の技術を確立(プレスリリース) BL33XU(豊田) 2019年12月20日
- 有機分子で初めてスピン移行に成功 ~分子を利用した集積量子演算への第一歩~(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2019年12月12日
- 惑星深部の超高圧環境に耐える新しい含水鉱物を発見(プレスリリース) BL04B1(高温高圧), BL10XU(高圧構造物性) 2019年12月11日
- がん発症に関わる可逆的多量体化タンパク質が Wntシグナルを制御する仕組みを解明(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2019年12月10日
- 導電性を制御可能な新しいナノシート材料の開発に成功 ~水素とホウ素の特異な構造と有機分子吸着がカギ分子応答性センサーや触媒応用へ期待~(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2019年12月10日
- 新材料の‟温めると縮む”効果、2つのメカニズムの同時発生で高まることを発見 ―精密位置決めが必要な工程に対応―(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析), BL09XU(HAXPES I), BL22XU(JAEA 重元素科学I) 2019年11月28日
- 病原性細菌が増殖に必須な鉄イオンを取り込む仕組みを原子レベルで解明(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2019年11月25日
- 1兆分の1秒で起こる超高速な磁性の変化を元素別に解明 〜レーザー励起磁化反転の鍵〜(プレスリリース) SACLA BL3 2019年11月22日
- 隕石中に小惑星の氷の痕跡を発見 -氷が抜けてできた空間を放射光X線CTで発見-(プレスリリース) BL47XU(マイクロCT) 2019年11月21日
- 前期白亜紀の鳥類として、最も原始的な新属新種の鳥類化石を発見!(プレスリリース) BL20B2(医学・イメージングI) 2019年11月15日
- 鉄鋼材料の開発で、世界で初めて超急速加熱過程での転位の瞬間的な動きの観測に成功 ~Nature出版グループのScientific Reports誌に論文を発表~ SACLA BL3 2019年11月07日
- 金属タンパク質の活性発現に必要な一酸化炭素を生合成する仕組み(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2019年11月07日
- 赤錆を用いて水と太陽光から水素を製造 ―太陽光水素製造システムの実用化に新たな一歩―(プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折) 2019年10月23日
- 光合成で“ゆがんだイス”型の触媒が酸素分子を形成する仕組みを解明 ~人工光合成触媒の合理的設計の糸口に~(プレスリリース) SACLA BL2,BL3,SPring-8 BL41XU, BL44XU 2019年10月18日
- 酸素金属化に伴う電子状態変化を世界で初めて実測(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性), BL12XU(NSRRC ID) 2019年10月08日
- 酸化ストレスによる統合失調症の発症メカニズムを解明 -カルボニルストレスを伴う統合失調症におけるタンパク質の機能異常を発見-(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2019年10月07日
- SPring-8で地球マントル主要鉱物の高圧相転移を超高精度で決定 ~地球マントル660 km不連続の成因を解明~(プレスリリース) BL04B1(高温高圧) 2019年10月04日
- X線イメージングと構造解析の融合に成功 ―各画素でnmオーダーの定量的構造解析が可能に―(プレスリリース) BL20XU(医学・イメージングII) 2019年10月04日
- 軟X線レーザーナノ集光システムを開発 -2種類の集光ミラーを組み合わせたハイブリッド型-(プレスリリース) SACLA BL1 2019年10月02日
- 単色X線とナノ粒子による新規放射線がん治療に向けて オージェ電子発見から100年、新境地を開く(プレスリリース) BL14B1(QST 極限量子ダイナミクスII) 2019年09月30日
- ダイヤモンドに添加したリン原子の立体原子配列の解明 -ダイヤモンドデバイスの性能向上に貢献-(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2019年09月27日
- 新型の光応答性タンパク質であるヘリオロドプシンの構造を解明(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク) 2019年09月26日
- ミトコンドリア膜中での呼吸酵素の活性化の仕組みの解明(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2019年09月25日
- 自然界で最小の励起エネルギーをもつ原子核状態の人工的生成に成功 -超精密「原子核時計」実現に大きく前進-(プレスリリース) BL09XU(HAXPES I), BL19LXU(理研 物理科学II) 2019年09月12日
- テラヘルツ光と高輝度放射光で見るファンデルワールス力 ―環境感受性を持つ生体適合性材料のデザインに新たな機軸を提供―(プレスリリース) BL43IR(赤外物性) 2019年09月11日
- 相図の裏に隠されていた新しい鉄水素化物を発見(トピックス) BL14B1(QST 極限量子ダイナミクスII) 2019年09月03日
- 一度に幾つの荷物を運べる?? ~胃酸分泌を担う胃プロトンポンプが輸送するイオンの個数を構造解析によって決定~(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2019年08月29日
- 放射光でセラミックス内部の欠陥観察に成功 ―部材の信頼性向上、プロセス・設計・技術体系を革新―(プレスリリース) BL20XU(医学・イメージングII) 2019年08月23日
- 患者脳の微細構造解析でパーキンソン病の新たな疾患概念を提唱 ~パーキンソン病は、難病アミロイドーシスの一種だった!? ~(プレスリリース) BL40XU(高フラックス) 2019年08月20日
- 超高速の分子振動の高精度観測に成功 - 原子レベルの時空間分解能で分子動画を作成 -(プレスリリース) SACLA 2019年08月09日
- SPring-8の強力なナノビームにより極微量な抗癌剤の腫瘍内分布を可視化 - Oxaliplatin投与後のヒト直腸癌組織における 白金分布と治療効果の関連に迫る -(プレスリリース) BL37XU(分光分析) 2019年08月09日
- SPring-8シンポジウム2019を開催 次の20年に向けての一歩 SPring-8シンポジウム2019を開催 次の20年に向けての一歩 2019年08月09日
- 光照射で物体を移動させる結晶ブラシの開発に成功 ~ゾウリムシの繊毛を模倣~(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析), BL40XU(高フラックス) 2019年08月01日
- 光電子を通じた電子の軌道混成状態の観測 -物質中の電子の広がりを可視化-(プレスリリース) BL19LXU(理研 物理科学II) 2019年07月26日
- 燃料デブリ等保管時の水素安全 技術のさらなる向上に目処(プレスリリース) BL14B1(QST 極限量子ダイナミクスII), BL28B2(白色X線回折) 2019年07月22日
- X線イメージングによって鉄鋼材料の凝固・変態現象を解明 ―実際に見ることから鉄鋼材料の生産性・特性向上の指針へ―(プレスリリース) BL20XU(医学・イメージングII), BL20B2(医学・イメージングI) 2019年07月18日
- 高輝度放射光(SPring-8)を用いて STT-MRAM用極薄MgOトンネル障壁膜の 化学結合状態の微視的変化の観測に初めて成功 ~原子拡散挙動を決定する化学結合状態の 微視的観測により高性能STT-MRAMの開発を加速〜(プレスリリース) BL47XU(マイクロCT) 2019年06月27日
- 異常X線小角散乱法を用いた高温超電導中の人工ピン解析法を確立 ~ 極めて小さい数nmの人工ピンを高精度に計測することに成功 ~(プレスリリース) BL19B2(X線回折・散乱 II) 2019年06月25日
- 2つの起源で“温めると縮む”新材料を発見 ―精密な位置決めが必要な工程に対応―(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析), BL09XU(HAXPES I), BL22XU(JAEA 重元素科学I), BL47XU(マイクロCT) 2019年06月14日
- 深層学習を用いた自動結晶センタリングプログラムの開発 -タンパク質の全自動結晶構造解析を可能に-(プレスリリース) BL26B2(理研 構造ゲノムII) 2019年06月03日
- レーザー照射下の高分子材料をX線位相で観察 高分子レーザー加工の三次元動的可視化に成功(プレスリリース) BL28B2(白色X線回折) 2019年05月22日
- X線照射で始まる超高速反応の観測に成功 レントゲンによるX線の発見から120年で初(プレスリリース) SACLA BL3 2019年05月17日
- ストレスでタンパク質合成が止まる仕組み -たった1カ所のリン酸化が招く翻訳開始因子複合体の構造変化-(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2019年05月03日
- 3次元放射光ナノイメージングとデータ科学の融合 -酸素吸蔵・放出材料における酸化反応の軌跡を可視化-(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2019年04月27日
- ヒト由来カルシウムポンプの高分解能構造と活性制御機構を解明 ~細胞内カルシウム恒常性維持機構の破綻が引き起こす疾病の原因解明に光~(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク) 2019年04月24日
- 次世代構造材料として期待されるミノムシの糸の強さの秘密を構造科学的に解明 BL40B2(SAXS BM) 2019年04月15日
- データで推定、真のX線感度 -画像による病状の診断精度向上へ期待-(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I) 2019年04月06日
- 複雑な形状を持つ高精度ミラーによりX線リング集光ビームを実現(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2019年04月01日
- 固体冷媒を用いた新しい冷却技術の開発に期待 ~「柔粘性結晶」の圧力変化に伴う分子運動の変化が巨大な「熱量効果」をひきおこすことを解明~(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析), BL04B2(高エネルギーX線回折) 2019年03月29日
- 電子と正孔の両方が「波動」性を示す有機半導体pn接合の実証 ~有機半導体エピタキシー技術が新しい有機太陽電池開発の可能性を拓く~(プレスリリース) BL19B2(X線回折・散乱 II) 2019年03月25日
- 世界初!生物モーターのパワーアップアイテム 細菌べん毛モーターの出力強化蛋白質FliLのしくみを解明 〜哺乳類から細菌まで共通の構造〜(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2019年03月20日
- 大腸菌に緑色蛍光タンパク質(GFP)をつくらせると、 わずかな違いをもつ2種類のGFPができることを発見(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2019年03月18日
- 200ナノメートルの構造を解像できる高解像度X線イメージング検出器の開発 -電子デバイスの非破壊検査の実現-(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2019年03月15日
- SACLAの明るさを6倍にすることに成功 -波長のそろったX線を種としたレーザー発振を実現-(プレスリリース) SACLA 2019年03月05日
- 物質中の電気分極を制御することに成功 ー強弾性や負熱膨張も実現ー(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2019年02月28日
- 細胞と細胞を張り合わせるジッパーの形の違いを生み出す仕組みの解明(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2019年02月26日
- エビの養殖に打撃を与えるエビノダウイルス(PvNV,MrNV)の原子構造を解明(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2019年02月22日
- 隕石に由来する高機能磁性材料を人工作製することに成功 ~パルスレーザーとロボット制御による新製法の実現~(プレスリリース) BL46XU(HAXPES II) 2019年02月20日
- 細胞内の亜鉛の新しい生理的役割が明らかに ―亜鉛とシャペロンタンパク質ERp44による新しいタンパク質品質管理機構の仕組みを解明―(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2019年02月13日
- タンパク質結晶から自動でデータ収集する「ZOOシステム」を開発 -誰でも簡単に構造解析に必要な高品質データを取得可能に-(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク) 2019年02月07日
- 海底堆積物に膨大な“微小マンガン粒”を発見 ~陸上マンガン鉱床に匹敵する量のマンガンが海底下に存在~(プレスリリース) BL20XU(医学・イメージングII), BL20B2(医学・イメージングI), BL47XU(マイクロCT) 2019年02月06日
- 青山学院大学と静岡大学がレアアースの直線偏光発光の仕組みを膜型ソフトクリスタルにより解明(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2019年02月01日
- 結晶にも液晶にも液体にも分類されない新物質を発見 -分子自己集合体の科学における新知見-(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2019年01月22日
- 新しいナノチューブ登場:ベンゼンを連結 構造の自在設計と特質制御を可能とする周期孔ナノチューブpNTの化学合成(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I) 2019年01月11日
- 超分子重合により「電気信号と光信号に演算的に作動する機能性液晶素子」を開発 -新世代光コンピューティングへの可能性-(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2019年01月11日
- 下部マントル最上部に玄武岩質の物質 ―沈み込むプレートの行方に関する論文がNature に掲載―(プレスリリース) BL04B1(高温高圧) 2019年01月10日
- 多剤排出ポンプが薬を輸送するメカニズムを解明 ―世界初の結晶構造が示すどんな薬でも絞り出す仕組み―(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2019年01月08日
- 世界最短波長「超蛍光」の観測〜新たなコヒーレント光源の開発に向けて〜(プレスリリース) SACLA 2019年01月07日
- 結晶の中でタンパク質の“生きた状態”の観察に成功 ―タンパク質の機能解明と有用酵素の分子設計につながる―(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I) 2018年12月20日
- 磁石につかない反強磁性体の磁化の動きを可視化 ‐磁気デバイスの低消費電力化・高速化を加速‐(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2018年12月19日
- 「ケタ違いに低いX線露光で生体1分子運動計測に成功!」 ―超高精度装置開発が加速し利用拡大へ―(プレスリリース) BL40B2(SAXS BM) 2018年11月30日
- X線レーザーを10nm以下まで集光できる鏡を開発 ―1nmレベルで精密な多層膜鏡作製技術を確立―(プレスリリース) SACLA BL3 2018年11月28日
- シグナル伝達に関わる三量体Gタンパク質が細胞膜を離れて細胞質にとどまる仕組みを原子レベルで解明(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI), BL26B2(理研 構造ゲノムII) 2018年11月22日
- 原子の無秩序な動きに駆動される絶縁体-金属相転移 -従来の協奏的定説がSACLAによって覆された-(プレスリリース) SACLA BL3 2018年11月21日
- 燃料電池反応を活性化する電極反応場を発見 〜最高で8倍の活性化に成功〜(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2018年11月05日
- ミリ秒オーダーの高空間分解能X線CTに成功(プレスリリース) BL28B2(白色X線回折) 2018年11月02日
- 低温X線回折イメージング・トモグラフィー技術の確立 -細胞丸ごと、内部構造を非侵襲的に可視化-(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2018年10月26日
- アモルファス高分子の高次構造形成や粘度上昇をもたらす分子ユニット -わずか数%で高分子物性が劇的に変化-(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2018年10月23日
- 放射光を使ってミクロの糸球体を見る/SGLT2阻害薬による糖尿病マウス糸球体1万個への作用を明らかとする(プレスリリース) BL20B2(医学・イメージングI) 2018年10月18日
- クロム酸化物反強磁性体薄膜の微弱磁化を自在に制御する技術を開発 -従来不可能だった数ナノメートル厚の反強磁性スピンの電圧反転も視野に-(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2018年10月12日
- 融合タンパク質技術を用いた全く新しい結晶化(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2018年10月10日
- Pd-MOFハイブリッド材料の界面電子状態と水素貯蔵特性の関係の定量的な解析に成功 ~電子約0.4個分の電荷移動が約2倍の特性向上に寄与 新規ハイブリッド材料開発の促進が期待~(プレスリリース) BL15XU(理研 物質科学III) 2018年10月09日
- 神経発達障害に関連する細胞接着分子がカルシウムイオンを介して神経細胞同士を適切につなぐ仕組みの解明(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2018年09月27日
- 鉄系高温超伝導体における新奇な磁性と超伝導の共存の観測に成功(プレスリリース) BL09XU(HAXPES I) 2018年09月25日
- 自己修復する耐熱性の多孔性結晶を開拓 〜クラッシャブルゾーンの導入により致命的損傷を回避〜(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I) 2018年09月21日
- アンジュレータの放射線耐性が飛躍的に向上 -「傾斜磁化」により減磁を大幅に抑制-(プレスリリース) 2018年09月18日
- 水素結合のリレーで軸回転 ナノサイズの単軸回転型分子ベアリング(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I) 2018年09月18日
- グアニンヌクレオチド交換因子SmgGDSによる脂質修飾された低分子量Gタンパク質の認識および新規GEF機構を解明(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2018年09月07日
- 耐久性5倍の無補強高性能電解質薄膜を開発 ~小型・低コスト次世代燃料電池システムの実現に期待~(プレスリリース) 2018年09月04日
- 電子ビームの時間幅「1,000兆分の1秒」の評価法を開発 -X線の強度干渉現象を利用して時間分解能の限界を突破-(プレスリリース) SACLA 2018年08月31日
- 絶縁体の量子振動の観測に成功 ―金属でも絶縁体でもない前例のない電子状態を発見―(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2018年08月31日
- X線の2光子吸収分光法を実現 -高温超伝導体をはじめとする遷移金属化合物のd軌道の理解に貢献-(プレスリリース) SACLA BL3 2018年08月22日
- 貧血予防に新たな指針 ~ ビタミンCが鉄分の吸収を促進するメカニズムを原子レベルで解明 ~(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク) 2018年08月20日
- アルミニウムにおける電子分布の自由電子近似からのわずかな差の検出 ~アルミニウムの機能と電子密度分布の関係の解明に向け前進~(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2018年08月10日
- SPring-8シンポジウム2018を開催〜動き出した「将来への取り組み」〜(プレスリリース) SPring-8シンポジウム2018を開催〜動き出した「将来への取り組み」〜 2018年08月10日
- プラズマ誕生の瞬間を観測 -国際チームがX線自由電子レーザー照射によるプラズマ生成機構を解明-(プレスリリース) SACLA BL3 2018年08月03日
- SACLAにより銅キューブ粒子の内部構造変化を可視化 -金属ナノ粒子の成長機構の一端を解明-(プレスリリース) SACLA BL3 2018年07月31日
- 大気中微粒子試料のナノイメージングを実現 ― ナノ構造環境応答のその場観察を目指す ―(プレスリリース) BL24XU(兵庫県ID) 2018年06月29日
- 病原性大腸菌がヒト腸管に付着する仕組みを解明 ―抗生物質に代わる新規感染症対策につながる研究成果―(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI), BL26B2(理研 構造ゲノムII), BL38B1(理研 構造生物学 I) 2018年06月29日
- 金属が強磁性状態を安定化させるために 自ら格子を歪ませるメカニズムを発見 ―金属超薄膜における磁性の発現機構の解明に期待―(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2018年06月22日
- ありふれた元素で高性能な窒化物半導体を開発 ― 安価な薄膜太陽電池開発につながる可能性 ―(プレスリリース) BL15XU(理研 物質科学III) 2018年06月21日
- SiCパワー半導体技術を用いた高出力高安定化電源の開発 -X線自由電子レーザーの利用拡大を可能に-(プレスリリース) SACLA 2018年06月16日
- 世界初!レーザーコーティング照射条件の施工前予測が可能なシステムを開発 ~ レーザー加工の職人技を身近な技術に ~(プレスリリース) BL22XU(JAEA 重元素科学I) 2018年06月15日
- 薄膜中の熱の伝わり方の起源を知る ―省エネルギーデバイスの熱評価へのブレイクスルー―(プレスリリース) BL35XU(非弾性・核共鳴散乱) 2018年06月11日
- 電子伝導性配位構造体を用いたエネルギー貯蔵機構の発見(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I) 2018年05月31日
- 活性型ビタミンB12がラジカル酵素反応を制御する仕組みを世界で初めて発見 - 高品質衣料用繊維の原料生産への応用に期待 -(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI), BL38B1(理研 構造生物学 I), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2018年05月29日
- 上下の環境が異なる特定元素のみをマッピングする基礎技術を実証 X線自由電子レーザーによる高調波発生を利用(プレスリリース) SACLA BL1 2018年05月24日
- 大きな磁気相転移温度変化を示す“スポンジ磁石” ― 小分子の出し入れで磁石の磁気特性を変える―(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2018年05月22日
- 窒化ガリウム(GaN)ウエハ全面の「ゆがみ」をすばやく詳細に可視化する新手法を開発(プレスリリース) BL20B2(医学・イメージングI) 2018年05月16日
- バルク結晶と薄膜結晶で異なるスピン状態を直接観測 -スピン状態の判別に有効な計測手法を確立-(プレスリリース) BL07LSU(施設開発ID II) 2018年05月14日
- 微小タンパク質結晶から迅速に構造決定 -タンパク質微小結晶のための自動データ処理プログラムの開発-(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク) 2018年05月10日
- 月の地下に大量の氷が埋蔵されている可能性 月隕石から氷の痕跡である「モガナイト」を発見、月で利用可能な水資源に期待!(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2018年05月03日
- 原子磁石どうしが捻れて並ぶ現象のミクロな起源を解明 ―新原理の情報記録技術をめざして―(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光), BL39XU(X線吸収・発光分光) 2018年04月25日
- SACLAにおける光渦照射による針状構造の形成 -X線の波面制御と元素選択性を利用した新しい微細加工法の確立-(プレスリリース) SACLA BL3 2018年04月19日
- てんかんの原因タンパク質が神経細胞間の橋渡しをする仕組みを解明(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2018年04月18日
- 膜タンパク質のダイナミックな構造変化を解明 -クライオ電子顕微鏡、放射光での新しい生命現象の可視化-(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI), BL26B2(理研 構造ゲノムII), BL32B2(施設開発BM), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2018年04月17日
- 土壌中の酸素濃度を感知して植物に窒素栄養を供給するタンパク質の全体像を解明(プレスリリース) BL26B2(理研 構造ゲノムII), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2018年04月11日
- 光合成細菌光捕集タンパク質複合体の正確な三次元原子構造を解明 -光エネルギーの高効率利用に前進-(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2018年04月05日
- 胃酸分泌を担う胃プロトンポンプの構造を解明 ~胃酸抑制剤結合構造と強酸に対してプロトンを吐き出す仕組み~(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2018年04月05日
- 微生物のDNAを感知する自然免疫受容体Toll様受容体9(TLR9)が2種類のDNAによって活性化する機構を解明 ~抗ウイルス薬やワクチンなどの開発に期待~(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2018年04月04日
- 金属の磁性を電界で制御するためのミクロなメカニズムを解明(プレスリリース) BL39XU(X線吸収・発光分光) 2018年04月03日
- 〜立ち上がって、天井を掴む〜 細菌べん毛モーターが回る鍵、 固定子を“固定”するしくみを解明!(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2018年03月24日
- タンパク質結晶における動力学的回折現象の観察に成功 ~より高精度な構造解析法の確立に期待~(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I) 2018年03月22日
- エネルギー変換デバイスの高性能化に新たな道筋 層状結晶化合物の乱れた構造がもたらす機能発現のメカニズムを原子レベルで解明(プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折) 2018年03月15日
- X線ハーモニックセパレーター -従来の100倍明るいX線ビームを作り出す新技術-(プレスリリース) SACLA 2018年03月01日
- 病原菌における抗菌ガス分解酵素の新機能 -キノール依存型NORは ATP合成につながる膜電位を形成する-(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2018年02月27日
- ペプチドでシルク素材を高強度化 -石油由来の高強度材料の代替としての応用に期待-(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2018年02月26日
- 価数の揺らぎが引き起こす電子の「量子」超臨界状態の発見(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2018年02月24日
- 溶媒蒸気の識別が可能な新しい分子集合体材料を作成 ―取り込む分子に応じて蛍光が大きく変化する多孔性デンドリマー結晶―(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析), BL02B2(粉末結晶構造解析), BL26B2(理研 構造ゲノムII) 2018年02月21日
- 物質の内部に隠れたトポロジーの直接観測に成功 ~「物質のトポロジー」は見かけより中身が大事~(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2018年02月13日
- 原子のシート間にはたらく相互作用の観測に成功 ~層状物質の機能発現に関与する電子分布を可視化する~(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2018年02月13日
- 自動車排ガス浄化触媒における貴金属成分の酸化還元挙動の解明 ―高輝度放射光を用いた触媒のリアルタイムモニタリング―(プレスリリース) BL01B1(XAFS I) 2018年02月09日
- ナノ合金の画期的な結晶構造制御法の開発に成功 ―革新的材料の創製へ―(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2018年02月06日
- 数万気圧極低温下での単結晶X線結晶構造解析に成功! ~圧力下新奇物性解明に光~(プレスリリース) BL22XU(JAEA 重元素科学I) 2018年01月26日
- KUMADAIマグネシウム合金の原子振動の観察から硬さの起源を見出す -軽くて丈夫な新規構造材料開発に重要な指針-(プレスリリース) BL35XU(非弾性・核共鳴散乱) 2018年01月19日
- 細胞接着分子が神経細胞同士を適切につなぐ仕組み(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2018年01月18日
- 集光XFELパルスの空間コヒーレンスを正しく評価 -従来の解析方法の問題点を解決-(プレスリリース) SACLA BL3 2018年01月17日
- DNA2本鎖が切断された場所に修復タンパク質が集まる仕組み(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2018年01月15日
- タイコグラフィ-X線吸収微細構造法の開発 -酸素吸蔵・放出材料の酸素拡散分布を可視化-(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2018年01月12日
- 放射光光電子顕微鏡により絶縁物のナノスケール化学分析を実現 -粘土鉱物中のCs吸着挙動の解明に新たな道-(プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III) 2018年01月11日
- 水に特有の物理的特性の起源を解明 -液-液相転移の臨界点を実証-(プレスリリース) SACLA BL3 2018年01月10日
- 植物光受容体の形と光誘起変化 -植物の青色光受容における分子機構の一端を解明-(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2017年12月27日
- 半導体中の添加原子と周辺の3次元配列を観察 -光電子ホログラフィーを用いた半導体素子評価技術を開発-(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2017年12月21日
- プラスチックに数層の分子配向膜を形成する手法の開発とその応用に成功 ~基板を選ばず分子配向膜を形成できるため、フレキシブルエレクトロニクスへの応用に期待~(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2017年12月19日
- 安定なC–H結合を室温で水酸化できる 人工酵素の活性メカニズムを解明 -天然炭素資源の有効利用に期待-(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI) 2017年12月15日
- XFELを用いて原子核超放射を観測 -量子光学の重要理論を厳密に検証-(プレスリリース) SACLA BL3 2017年12月12日
- 画像診断における被曝を二桁以上低減できる可能性を持つ画期的なX線イメージング法を立証(プレスリリース) BL20B2(医学・イメージングI) 2017年12月11日
- 「白色LED用赤色蛍光体」を開発! ~新物質探索による新たな可能性を拓く~(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析), BL02B2(粉末結晶構造解析) 2017年12月11日
- 「先端構造解析とシミュレーション研究から生まれた最高グレード低燃費タイヤ」の地球環境技術賞受賞にSPring-8が貢献(トピック) BL03XU(フロンティアソフトマター開発産学連合), BL08W(高エネルギー非弾性散乱), BL20XU(医学・イメージングII), BL20B2(医学・イメージングI), BL27SU(軟X線光化学) 2017年12月05日
- マグマの複雑な泡の構造が火山の爆発的噴火を促すことを解明(プレスリリース) BL20B2(医学・イメージングI) 2017年12月01日
- SPring-8で高精度楕円面鏡による世界最小の2次元X線100nm集光ビームを達成 ―今まで2枚の鏡が必要であった集光サイズを1枚の鏡で実現―(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2017年12月01日
- 新たな発光材料の可能性を拓く「ナノコンポジット蛍光体」を開発 ~蛍光体探索の新たな道筋を示す~(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2017年11月22日
- SACLAで酵素反応の可視化を実現 -生体内で起こる化学反応を原子レベルで見る-(プレスリリース) SACLA BL3 2017年11月17日
- 水の水素結合環境を見分ける新しい振動分光の開拓(プレスリリース) BL07LSU(施設開発ID II) 2017年11月14日
- 小溝 裕一 JASRI特別研究員/コーディネーター・大阪大学名誉教授が平成29年秋の紫綬褒章を受章(トピックス) 受章 2017年11月06日
- 凝集化するタンパク質1分子の励起運動を初観察! ―アルツハイマー病などの新治療戦略へ期待―(プレスリリース) BL40XU(高フラックス) 2017年11月01日
- 物理的圧力と化学的圧力の組み合わせにより、新しい鉄系高温超伝導を発見(プレスリリース) BL22XU(JAEA 重元素科学I) 2017年10月26日
- 水面での分子積み木細工で高精度なナノスケール細孔を有するナノシートの作製に成功 -分離膜や有機太陽電池向けの立体ナノ構造構築が常温常圧下で可能に-(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2017年10月25日
- 半導体ダイヤモンドヒーターによる超高温発生 半導体ダイヤモンドヒーターを開発し、超高圧下で約4000Kの超高温発生に成功(プレスリリース) BL04B1(高温高圧) 2017年10月12日
- 分子結晶におけるスピン液体の起源を解明(プレスリリース) BL43IR(赤外物性) 2017年10月10日
- 葉緑体から光合成産物を運び出すメカニズムを解明(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク) 2017年10月03日
- 原子・分子の動きを1000万分の1秒単位でより詳細に観察する手法を開発(プレスリリース) BL09XU(HAXPES I) 2017年10月02日
- なぜ固体中の電子はガラス化するのか?その謎を初解明 自然界に現れるガラス化現象の統一的理解に期待(プレスリリース) BL43IR(赤外物性) 2017年09月29日
- 蛍光X線100年目の真実 ―発見!磁石の向きでX線が変化する―(プレスリリース) BL22XU(JAEA 重元素科学I) 2017年09月27日
- 不良ミトコンドリアの目印を除去する仕組みを解明 ~パーキンソン病の治療薬開発に期待~(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2017年09月26日
- カーボンのナノ空間では同種イオンが集まる性質があることを検証〜ハイパワーエネルギーの貯蔵デバイス(スーパーキャパシター)の開発指針〜(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2017年09月21日
- 光照射によって「巨大な」磁気の波を発生(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2017年09月13日
- 種を弾き飛ばすホウセンカの実を模倣した光照射で内容物を弾き飛ばす中空結晶システムを開発(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析), BL40XU(高フラックス) 2017年09月08日
- NAD⁺還元[NiFe]ヒドロゲナーゼのレドックススイッチ機構の構造基盤の解明-タンパク質の構造変化による酸素および活性酸素種からの防御機構と生物のエネルギー代謝システムの進化についての基礎科学的研究-(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク), BL38B1(理研 構造生物学 I), BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2017年09月01日
- 高エネルギーX線散乱を用いた新たなリチウムイオン電池評価法を確立(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2017年08月31日
- 生体適合性高分子材料の水和状態と分子構造因子の相関を解明(プレスリリース) BL43IR(赤外物性) 2017年08月29日
- 合成酵素と分解酵素の協演 -酵素タンパク質複合体の形成による効率的な連続化学反応-(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2017年08月29日
- 稍深発地震の発生メカニズムを高温高圧下での地震発生モデル実験により解明(プレスリリース) BL04B1(高温高圧) 2017年08月29日
- 圧電体の複雑な結晶構造変化の高速応答を直接測定 ―IoTセンサーの高性能化に期待―(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I), BL15XU(理研 物質科学III) 2017年08月28日
- SACLAの得意とするX線波長でタンパク質微結晶の新規構造解析に成功(プレスリリース) SACLA BL3 2017年08月23日
- SPring-8 シンポジウム2017 を開催 〜SPring-8 の目指す将来〜(プレスリリース) SPring-8 シンポジウム2017 を開催 〜SPring-8 の目指す将来〜 2017年08月21日
- 軟X線発光分光法によるリチウムイオン電池充放電機構の解析 -電子状態からひもとくリチウムイオン電池電極材料の構造安定性-(トピック) BL27SU(軟X線光化学) 2017年08月16日
- 脂質分子LPAを受容する膜受容体の構造を解明 〜乏毛症やがん治療薬の創出につながる基盤情報が明らかに〜(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク) 2017年08月10日
- SPring-8を用いた精密構造解析による分子軌道分布の可視化法を開発、電子状態の直接観測に成功 ― 電荷分布観測による新たな分子設計への提案 ―(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2017年08月07日
- 世界初!細菌べん毛III型輸送装置ができるしくみを解明 ―全く新しいタイプの感染症薬の開発に期待―(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2017年08月04日
- 転写中のRNAポリメラーゼIIの構造を解明 -細胞内で働いている巨大複合体の姿を明らかに-(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2017年08月04日
- 正・負極内のリチウム組成変化を電池の動作下で同時に測定することに成功(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2017年08月02日
- X線自由電子レーザーの創薬利用が前進 -タンパク質-リガンド複合体微結晶による創薬が可能に-(プレスリリース) SACLA BL3 2017年07月31日
- 多数の金属で分子を捕まえる大環状分子を開発(プレスリリース) BL26B2(理研 構造ゲノムII) 2017年07月25日
- カーボンの中に金属が規則配列した触媒 -CO2削減や燃料電池の白金代替に期待-(プレスリリース) BL14B2(XAFS II), BL19B2(X線回折・散乱 II) 2017年07月25日
- スピントロニクス材料における表面不活性層の深さ分析に成功(プレスリリース) BL19LXU(理研 物理科学II) 2017年07月17日
- X線自由電子レーザー施設SACLAによる、哺乳動物が生きるためのエネルギーを獲得する仕組みの解明(プレスリリース) SACLA BL3 2017年07月15日
- 振動発電の高効率化に新展開:強誘電体材料のナノサイズ化による新たな特性制御手法を発見(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I), BL15XU(理研 物質科学III) 2017年07月12日
- 導電性高分子の配向膜を簡単に作製する世界初の手法を開発!曲がるタブレットや体に貼る端末への応用も(プレスリリース) BL19B2(X線回折・散乱 II) 2017年07月11日
- 「次世代燃料電池電極触媒開発の設計指針を提供できる世界オンリーワン・マルチ同時計測システムの開発整備に成功:多くの系への展開が期待」 BL36XU(理研 物質科学II) 2017年07月05日
- 光触媒ナノ粒子における光照射後10兆分の1秒での電子の動きをX線自由電子レーザーで観測(プレスリリース) SACLA BL3 2017年07月04日
- 超高圧下で安定な新しい水酸化鉄の発見 ―地球深部の水の循環モデルに関する論文がNatureに掲載―(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2017年07月04日
- 完全大気圧下での光電子分光測定に世界で初めて成功 ―燃料電池や触媒材料の強力な開発ツールとして期待―(プレスリリース) BL36XU(理研 物質科学II) 2017年06月28日
- 原子の形を変えて超省エネ磁気メモリ -大型放射光施設SPring-8で電圧磁気効果の新原理解明-(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光), BL39XU(X線吸収・発光分光) 2017年06月23日
- 世界初、材料の超高速破壊を原子レベルで可視化! - 航空宇宙分野などにおける高強度・高耐力材料の設計開発に新たな一歩 -(プレスリリース) SACLA BL3 2017年06月13日
- 有害だがレアメタルでもあるテルルの環境挙動を支配する因子を解明(プレスリリース) BL37XU(分光分析) 2017年06月06日
- ガラスが熱で変形しやすいのはなぜか、原子レベルで一端を解明(プレスリリース) BL01B1(XAFS I), BL04B2(高エネルギーX線回折) 2017年05月31日
- 高分子ブラシの隙間で氷のようにつながった常温の水 BL07LSU(施設開発ID II) 2017年05月29日
- 味を感知する受容体のセンサー領域の立体構造を初めて解明(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2017年05月25日
- 燃料電池触媒の性能低下原因を解明 BL11XU(QST 極限量子ダイナミクス I) 2017年05月08日
- 初めて解像された膜蛋白質と燐脂質の相互作用のダイナミクス(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2017年05月04日
- 軽量高強度構造用材料チタン合金の強度を左右する添加レアメタル近傍の原子移動モデルを解明 -チタン合金の高強度化・コストダウンに期待-(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I), BL39XU(X線吸収・発光分光) 2017年04月28日
- 細菌によるコンドロイチン分解・吸収機構の実体解明 -感染症に対する予防や治療薬の開発に期待-(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I) 2017年04月22日
- 電解メッキ初期過程における電極近傍イオン種のリアルタイム観測に成功 −金属析出速度の支配因子を決定−(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2017年04月21日
- スピンの超高速ダイナミクスを放射光で観測 〜レーザー励起磁化反転解明への道〜(プレスリリース) BL07LSU(施設開発ID II) 2017年04月20日
- 世界初・染色体の新しい構造ユニットの特殊な立体構造を解明 癌をターゲットとした創薬研究に重要な基盤情報を提供(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2017年04月14日
- 銅の薄膜内に人工的に誘起した磁化が膜面に垂直方向を向くことを実証(プレスリリース) BL39XU(X線吸収・発光分光) 2017年04月13日
- 低ノイズ・低粘着性・低コストのタンパク質結晶輸送媒体を発見 -生理条件に近いタンパク質の高分解能構造解析に期待-(プレスリリース) SACLA BL3 2017年04月10日
- 酵素の立体構造、「SACLA」のX線レーザーを用いて 常温、原子分解能構造解析に成功 -体内に近い環境での酵素反応機構解明から、新薬や機能性分子創生に期待-(プレスリリース) SACLA BL3 2017年03月31日
- 微弱な温かい光(近赤外光)を青色の光に変換するアップコンバージョン-ナノ粒子の開発に成功(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2017年03月31日
- 配位構造の異なる酸窒化物結晶の作り分けに成功 ―格子歪みを使って酸素と窒素の並び方をコントロール―(プレスリリース) BL27SU(軟X線光化学) 2017年03月29日
- SACLAで2本の硬X線FELビームラインの同時高出力運転に成功 ―利用機会の大幅増によりさらなる成果創出へ―(プレスリリース) SACLA BL2,BL3 2017年03月29日
- 集まる分子が少ないミセルでは飛び飛びで不連続な会合数を取ることを発見 - 高校の化学の教科書の記載が変わるかもしれない発見 -(プレスリリース) BL40B2(SAXS BM) 2017年03月22日
- コバルト酸鉛の合成に世界で初めて成功し、新規の電荷分布を発見 —鉛、コバルトの両方に他に例のない電荷秩序、 イオン価数制御の新手法により機能性酸化物の開発に期待—(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析), BL15XU(理研 物質科学III) 2017年03月21日
- タンパク質カゴの中で踊る金原子を観る -タンパク質結晶を使った金属イオン集積過程の観察-(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI), BL38B1(理研 構造生物学 I) 2017年03月16日
- 1つの金属原子に9つもの水素が結合した 新たな物質の誕生(プレスリリース) BL14B1(QST 極限量子ダイナミクスII) 2017年03月13日
- 酸化グラフェンの形成メカニズムを解明 -反応中の状態をリアルタイムで観察することに成功-(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2017年03月03日
- X線CT計測による弥生時代前期出土米の脱粒性の評価(トピックス) BL20B2(医学・イメージングI) 2017年02月28日
- 光合成における水分解反応の機構の核心に迫る成果 光化学系Ⅱ複合体が酸素分子を発生する直前の立体構造を解明 ―人工光合成触媒開発の糸口にー(プレスリリース) SACLA 2017年02月21日
- メスバウアー回折で結晶サイト選択的スペクトルが測定できる(トピックス) BL11XU(QST 極限量子ダイナミクス I) 2017年02月17日
- 性質の異なる2種類の金属を組み合わせた古代のハイテク製品 〜SPring-8を使ったバイメタル剣製作技法の可視化〜(プレスリリース) BL28B2(白色X線回折) 2017年02月16日
- タンパク質用いて細胞内分子フィルターを開発 -細胞内の解毒、細胞内在分子の構造解析への応用に期待-(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2017年02月09日
- 昆虫の羽ばたきを起こす筋肉内の分子変化の精密測定に成功(プレスリリース) BL40XU(高フラックス) 2017年02月08日
- 新生児黄疸の原因となる生体内の反応機構を世界で初めて解明 〜50年以上に亘る謎を分子レベルで解き明かし、治療薬開発に手掛かり〜(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2017年02月07日
- 安定なイオンが周囲の原子の電子をキャッチ&リリース! ―X線照射による生体分子損傷の機構解明に貢献―(プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III) 2017年01月30日
- 組成が違っても触媒活性が同等な新規Rh-Cuナノ粒子の電子状態の観測 ~合金の複合的な電子状態が寄与することを示唆~(プレスリリース) BL15XU(理研 物質科学III) 2017年01月25日
- 自動車用鋼板の破壊メカニズムを解明!より優れた鋼板の作成に期待(プレスリリース) BL20XU(医学・イメージングII) 2017年01月24日
- 微小タンパク質結晶からの効率的な構造解析法 -凍結した試料を回転させる「SS-ROX法」を確立、汎用化へ-(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2017年01月05日
- リチウムイオン蓄電池の高容量化実現につながる正極材料の発見 ~ 次世代の蓄電池の実現により、電気自動車の高性能化などに期待 ~(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2016年12月23日
- タンパク質中の原子の動き、自由電子レーザーにより動画撮影に成功 -光によって水素イオンを輸送する仕組みを解明-(プレスリリース) SACLA 2016年12月23日
- 分子の自己集合現象の解明に迫る物質群の存在を発見 ~4価のゴールドバーグ多面体構造の合成に成功~(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2016年12月22日
- フェムト秒X線光電子回折法により強レーザー電場中の分子の構造を決定(プレスリリース) SACLA BL3 2016年12月12日
- 原子の集団が数珠つなぎに電子を放出する! ―極紫外自由電子レーザーで誘起される新現象解明―(プレスリリース) SACLA(SCSS) 2016年12月05日
- 多糖キチンを細胞表層で分解する細菌由来マルチモジュラー型キチナーゼの立体構造を解明(プレスリリース) BL26B2(理研 構造ゲノムII), BL38B1(理研 構造生物学 I) 2016年12月02日
- ゼオライトを秒速で合成 ~ゼオライトの合成時間を1/1000以下に短縮~(プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折) 2016年11月29日
- 2つの機能を併せ持つ新しい触媒材料の合成に成功(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2016年11月26日
- 電解液中のリチウムイオンの挙動観察手法を 世界で初めて開発 ―リチウムイオン電池搭載車両の航続距離拡大、電池寿命向上につながる研究・開発に寄与― BL33XU(豊田) 2016年11月24日
- カーボンナノチューブに閉じ込められた不思議な水の状態を解明(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2016年11月22日
- 二輪型分子ベアリングの自発的・自己選別組み上げ 「相手を選んで自ら組み上がる」(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I) 2016年11月17日
- 新しい結合の形成を伴う固体のスピンクロスオーバー現象を観測(プレスリリース) BL39XU(X線吸収・発光分光) 2016年11月15日
- 病原菌が鉄を細胞内に取り込む仕組み -細胞膜で働くヘム輸送体タンパク質の立体構造を解明-(プレスリリース) BL26B2(理研 構造ゲノムII), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2016年11月10日
- 黒鉛を超伝導にするカリウム原子の並ぶ様子を可視化 電子のホログラムで3D原子配列を決定し、謎解明(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2016年11月04日
- 福山 秀敏 教授(東京理科大学学長特別補佐、理学部第一部応用物理学科)が文化功労者に選ばれました 文化功労者 2016年11月01日
- 膜タンパク質の構造を迅速に解明する手法を開発! -新薬の設計をSACLAの新技術で加速-(プレスリリース) SACLA BL3 2016年11月01日
- Ruナノ粒子の構造と触媒活性との関連を見いだす ~局所構造、平均構造の数値化で実現 機械学習用データを集積し新材料の創製に貢献~(プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折) 2016年10月28日
- 地球内部に最も多いブリッジマナイトの結晶選択配向の決定 沈み込んでいくプレートの流れる方向を解明 ~火山や地震に影響を与えるマントルダイナミクスの解明に前進~(プレスリリース) BL04B1(高温高圧) 2016年10月18日
- 新手法「暗視野X線タイコグラフィ」の実証に成功 ~X線イメージングによる世界最高の空間分解能・感度の実現を目指す~(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2016年10月14日
- 横滑りX線導波管 -理論物理の検証が拓いたX線制御の新技術-(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2016年10月13日
- ウイルス由来のRNA を感知し自然免疫受容体 Toll 様受容体7(TLR7)が活性化する機構を解明 ~TLR7 標的のアレルギー治療薬設計等に期待~(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2016年10月12日
- 2016年ノーベル医学生理学賞、化学賞受賞者の研究にSPring-8が貢献 トピックス 2016年10月06日
- 小さなRNAが生殖細胞を守るメカニズムの一端を解明(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2016年09月30日
- 下部マントル深部の地震波速度異常(LLSVPs)を解き明かす鍵(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性), BL35XU(非弾性・核共鳴散乱), BL43LXU(理研 量子ナノダイナミクス) 2016年09月19日
- 植物青色光受容タンパク質の形と光受容変化 -植物の青色光受容における分子機構の一端を解明-(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2016年09月17日
- 走査型蛍光X線顕微鏡を用いた細胞内脂質イメージング –脂肪酸の細胞内局在を可視化し、脂質代謝変動を明らかに–(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2016年09月16日
- 離れた細胞間の物質輸送やシグナル伝達を担う-脂質膜ナノチューブの形成を誘導する仕組み-(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2016年09月15日
- 血管収縮因子エンドセリンの受容体初期活性化機構を解明(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク) 2016年09月06日
- オンデマンド光機能酸化物ヘテロ構造の合成に成功 -紫外線吸収・透明太陽電池に向けた新素材-(プレスリリース) BL07LSU(施設開発ID II) 2016年08月31日
- 鉄系高温超伝導体の圧力誘起新超伝導相のベールを剥ぐ —高温超伝導機構解明に迫る—(プレスリリース) BL12XU(NSRRC ID), BL12B2(NSRRC BM) 2016年08月09日
- パーキンソン病発症の鍵を握る「αシヌクレイン」の 生体内により近い状態での構造解析に成功 ~ パーキンソン病の根本治療の手がかりに ~(プレスリリース) BL40B2(SAXS BM) 2016年08月08日
- SACLAが「SXFELビームライン」の共用運転を開始 ―軟X線FELと硬X線FELを同時に供給する世界初の施設を実現―(トピックス) SACLA 2016年07月25日
- 幾何学の定理を活用したものづくり ~30の頂点を持つアルキメデスの多面体(二十・十二面体)の化学分子合成~(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2016年07月08日
- 関山明教授(大阪大学大学院 基礎工学研究科)がVUVXアワードを受賞されました(トピックス) 受賞 2016年06月28日
- 微粒子表面の模様に残る小惑星イトカワ、40億年の歴史(トピックス) BL47XU(マイクロCT) 2016年06月22日
- X線自由電子レーザーの超短パルスで リボ核酸塩基分子中の電荷と原子の動きを可視化! ヨウ化ウラシルによる放射線増感効果の機構解明(プレスリリース) SACLA BL3 2016年06月17日
- 世界初!ステンレス鋼の加工時に生成する ナノサイズの結晶相を、放射光X線により観測! ~水素による脆化を防ぐ研究開発への応用に期待~(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2016年06月15日
- 自然免疫応答における細胞質センサーNOD2受容体の構造解明(トピック) BL32XU(理研 ターゲットタンパク), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2016年06月13日
- シルクの材料特性とアミノ酸配列の相関を解明 -シルクの機械的強度、熱的安定性、結晶構造の制御に貢献-(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2016年06月09日
- マツダと兵庫県立大学の共同研究開始について(トピックス) BL24XU(兵庫県ID) 2016年06月07日
- 地球の内核は7億歳?地球冷却の歴史の一端が明らかに -地球中心核条件下での鉄の電気伝導度測定に成功-(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2016年06月03日
- アミノ酸排出輸送タンパク質YddGがアミノ酸分子を輸送するしくみ(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク) 2016年06月01日
- 「加熱」「すり潰し」で可逆的に発光する金化合物の合成に成功 -発光センサーデバイスや夜間塗料などへの応用に期待-(プレスリリース) BL19B2(X線回折・散乱 II) 2016年05月27日
- X線照射による高密度氷の分解メカニズムの一端が明らかに(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性), BL12XU(NSRRC ID) 2016年05月25日
- X線自由電子レーザーによる非結晶試料からの高効率回折データ収集装置を実用化(プレスリリース) SACLA 2016年05月18日
- 「タンスの中」から「電池の中」へ ~大環状有機分子から全固体リチウムイオン電池の大容量負電極が誕生~(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2016年05月14日
- 「電池材料(一酸化シリコン(SiO))の複雑に入り組んだ ナノスケール構造」をめぐる論争に決着 -次世代電池開発へ向けた電池の仕組み解明の新たな道を開拓-(プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折) 2016年05月13日
- 味覚受容の第1段階で起こる味覚受容体の構造変化を解明(プレスリリース) 2016年05月10日
- 世界初!-70℃の高温超伝導体の結晶構造を解明 -室温超伝導体実現に大きな一歩-(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2016年05月10日
- 1兆分の1秒で起きる磁気的性質の変化を観察 -X線と赤外線のレーザーを組み合わせた極短時間測定-(プレスリリース) SACLA 2016年05月10日
- 篠原久典教授(名古屋大学大学院理学研究科・高等研究院)が紫綬褒章を受章 (トピック) 受章 2016年05月06日
- SACLAで「SXFELビームライン」が稼働 ―軟X線FELと硬X線FELを同時に供給する世界初の施設に―(トピック) SACLA 2016年04月26日
- 愛媛大学 入舩 徹男教授がヨーロッパ地球科学連合(EGU)のR.W. Bunsenメダルを受賞(トピック) 受賞 2016年04月25日
- 世界初!ビームサイズを自由自在に制御できるX線ナノビームの形成に成功 -多機能型X線顕微鏡の実現に1歩近づく-(プレスリリース) SACLA 2016年04月22日
- ゲノム編集のための新たな「はさみ」のかたち -CRISPR-Cpf1の構造解明-(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2016年04月22日
- 電池中の酸化物イオンで充電と放電 ―高エネルギー電池のブレークスルー―(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析), BL07LSU(施設開発ID II), BL27SU(軟X線光化学) 2016年04月19日
- 結晶を損傷しない新しいタンパク質結晶の輸送媒体を発見 -タンパク質の結晶構造解析で新薬創生に一歩近づく-(プレスリリース) SACLA 2016年04月18日
- 生命の設計図DNAは、不規則に折り畳まれる性質をもつ!(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2016年04月12日
- 肺線維症治療に向けた核酸医薬を開発(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク) 2016年04月05日
- SACLAでの構造解析に必要な結晶の量を数百分の1に -パルス液滴法によるタンパク質微小結晶の構造解析に成功-(プレスリリース) SACLA 2016年03月25日
- 国内初、法科学応用を指向した日本全国土砂データベースの開発 ~日本全国重鉱物・重元素分布図を公開~(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱), BL19B2(X線回折・散乱 II) 2016年03月24日
- 超イオン伝導体を発見し全固体セラミックス電池を開発 -高出力・大容量で次世代蓄電デバイスの最有力候補に-(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2016年03月22日
- 細菌の分泌装置蛋白質の構造を原子レベルで解明!-生命に普遍的なATP合成酵素の起源は細菌の毛や毒針?- (プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2016年03月15日
- 「小さくなると、閉じたゲートが開閉する」多孔性材料: -薄膜化により多孔性金属錯体に隠されたゲート開閉機構を発見-(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2016年03月08日
- 地球マントル・スーパーアースの深部物質の圧縮挙動を解明(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2016年03月07日
- 新たな骨カルシウム溶解メカニズムを発見 -高感度三次元X線顕微鏡でカルシウムが骨内部から染み出している姿を世界で初めて観察-(プレスリリース) BL20XU(医学・イメージングII) 2016年03月04日
- 生命現象を支える化学反応の真の姿を解明! ―地球の窒素循環を担う酵素の制御がSACLAとSPring-8の技術で可能に―(プレスリリース) SACLA 2016年03月01日
- 地球内核の組成制約に成功 ―世界最高の高温高圧条件下で鉄の音速・密度同時測定―(プレスリリース) BL35XU(非弾性・核共鳴散乱) 2016年02月27日
- 白質消失病の発症機構 -大脳白質「消失」の鍵を握る巨大タンパク質の立体構造を解明-(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2016年02月23日
- 次世代硫化物ガラス電解質の構造解明に成功 -複雑なガラス構造中のリチウムイオン伝導制御に期待-(プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折), BL28XU(先端蓄電池基盤技術開発) 2016年02月19日
- X線を用いた燃焼現象の新しい非接触測定手法の開発に成功 −高効率を目指した革新的エンジン技術の進展に期待−(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2016年02月19日
- コヒーレントX線の高効率利用法を提案・実証 -X線タイコグラフィによる高分解能・高効率観察を目指して-(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2016年02月17日
- SACLA マルチビームライン運転に成功 -2本のビームラインによる同時レーザー発振で利用機会を拡大-(プレスリリース) SACLA 2016年02月17日
- ニッケルナノ粒子の放射光メスバウアー吸収分光測定に成功 -先端ナノ材料の機能発現メカニズムの解明に期待-(プレスリリース) BL09XU(HAXPES I), BL11XU(QST 極限量子ダイナミクス I) 2016年02月17日
- コレラ菌が胆汁を目指して泳ぐしくみを解明〜世界を脅かす感染症:コレラの予防へ向けて〜(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2016年02月16日
- 原子の瞬間移動のサブ・ナノメートルの分解能での実時間観測に成功 〜X線自由電子レーザー「SACLA」の有効性を実証〜(プレスリリース) SACLA 2016年02月13日
- 甘味タンパク質の高甘味度化に成功 -低カロリータンパク質性甘味料の更なる有効利用に期待-(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI) 2016年02月04日
- XFELの光特性を非破壊で評価する手法を開発 -SACLAによる超高速現象研究の精度を大幅に向上-(プレスリリース) SACLA BL3 2016年02月01日
- 鉄系超伝導体のフォノンと磁性 -磁気秩序に伴うフォノンエネルギー分裂の観測に初めて成功-(プレスリリース) BL35XU(非弾性・核共鳴散乱), BL43LXU(理研 量子ナノダイナミクス) 2016年01月29日
- シルク材料での水の影響を解明 -水分子とシルクの結晶化・物性との関係を定量的に評価-(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2016年01月26日
- フェムト秒で起こるX線損傷過程の観測に成功 ―X線1分子構造解析法の進展へ大きな一歩―(プレスリリース) SACLA 2016年01月26日
- 配位子で保護された金クラスターの結合階層性を解明(プレスリリース) BL01B1(XAFS I) 2016年01月18日
- 電池内部のリチウム元素を非破壊で定量する新手法の開発に成功 −大型リチウムイオン二次電池における電極内局所反応領域のその場観察法として期待−(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2016年01月13日
- 高集積化が可能な低電流スピントロニクス素子の開発に成功 ~固体電解質を用いたイオン移動で実現 低電流・大容量メモリの実現へ前進~(プレスリリース) BL15XU(理研 物質科学III) 2016年01月12日
- 新しい蛋白質の構造が細菌の薬剤耐性のカギを解く(プレスリリース) BL12B2(NSRRC BM), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2015年12月30日
- SPring-8の制御フレームワーク「MADOCAⅡ」を活用した ごみ焼却発電プラントにおけるビッグデータ管理システムの開発(トピック) MADOCAⅡ 2015年12月22日
- 抗がん剤の作用メカニズムの『鍵』を原子レベルで解明 ―より効果の高い抗がん剤の開発に繋がると期待―(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2015年12月18日
- 80年越しに見えてきた磁石・マグネタイト(Fe3O4)の本当の姿 ~分厚い表面に封じられていた新たな電子状態を発見 従来のデータ解釈覆し、謎解明へ~(プレスリリース) BL15XU(理研 物質科学III), BL29XU(理研 物理科学I) 2015年12月18日
- 物質が結晶化する瞬間をキャッチ! ―世界初!予想外の激しいイオンの運動をX線高速ナノ計測―(プレスリリース) BL40XU(高フラックス), BL40B2(SAXS BM) 2015年12月14日
- 酸化タングステン光触媒の光キャリア超高速構造追跡に成功(プレスリリース) SACLA 2015年12月11日
- 根本的な治療法開発の手がかりに パーキンソン病発症の鍵「レビー小体」の蛋白質レベルの構造解析に成功(プレスリリース) BL43IR(赤外物性) 2015年12月01日
- 強レーザーパルスを用いた量子状態の超高速高効率操作に成功 〜フェムト秒2光子ラビ振動の実現〜(プレスリリース) SACLA 2015年12月01日
- SACLAでタンパク質の硫黄原子を利用した結晶構造の決定に成功 -創薬ターゲットとなる多様なタンパク質の未知な立体構造の解析が可能に-(プレスリリース) SACLA 2015年11月30日
- 染色体中での紫外線損傷DNAの認識機構を世界で初めて解明 皮膚がん発生のメカニズムの理解、治療法確立への重要な成果(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2015年11月25日
- 地球の液体外核の炭素量に制約 -超高圧高温下で液体鉄炭素合金の音波速度を測定-(プレスリリース) BL35XU(非弾性・核共鳴散乱) 2015年11月24日
- トポロジカル絶縁体が磁石の性質をもつメカニズムを解明(プレスリリース) BL23SU(JAEA 重元素科学II) 2015年11月19日
- 「水晶振動子の振動機構を世界で初めて解明!」 ~原子の運動を1ナノ秒の時間分解能でストロボ撮影~(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2015年11月19日
- 細胞膜を越えるたんぱく質輸送の新たな機構を解明 ~通り道を塞ぐキャップを開閉して制御 細胞内における基本的な生命現象の理解へ~(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク) 2015年11月13日
- SPring-8・J-PARC・スーパーコンピュータ「京」を連携活用させたタイヤ用新材料開発技術「ADVANCED 4D NANO DESIGN」を確立 - 低燃費性能・グリップ性能に加え耐摩耗性能200%のタイヤ -(トピック) BL03XU(フロンティアソフトマター開発産学連合), BL08B2(兵庫県BM), BL20XU(医学・イメージングII), BL20B2(医学・イメージングI), BL27SU(軟X線光化学) 2015年11月12日
- ハタ科魚類のウイルスの構造を解明(プレスリリース) BL12B2(NSRRC BM), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2015年11月12日
- 高温高圧力下における流体水素のプラズマ相転移を観察 -木星の内部構造の再現に成功、常温超伝導にも一歩近づく-(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2015年11月10日
- 九州大学 工学研究院 材料工学部門 堀田善治教授が紫綬褒章を受章(トピック) 受章 2015年11月10日
- SACLA産学連携プログラムで、自動車排ガス浄化用触媒材料を 放射線損傷なくナノレベル観察することに成功 -X線自由電子レーザーを利用した世界初の産学連携研究論文を発表-(プレスリリース) SACLA 2015年11月10日
- 近未来の照明のかたち:「さっと一吹き、できあがり」(プレスリリース) 2015年11月05日
- 100℃以上の温度でのタンパク質の安定化機構を熱力学的に解明 - 超耐熱化タンパク質の設計が可能に -(プレスリリース) 2015年10月26日
- 氷の体積同位体効果の本質を解明 -統一的な理論構築と実験による実証に成功-(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2015年10月23日
- 「新型SnO2ナノ粒子/Pt3Co/C電極触媒の開発に成功」—次世代燃料電池触媒設計のガイドラインを提供—(プレスリリース) BL36XU(理研 物質科学II) 2015年10月21日
- 東工大研究チームら、クロム酸鉛の「価数の謎」解き明かす ―50年来の常識覆し、巨大負熱膨張材料の開発に手掛かり―(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析), BL14B1(QST 極限量子ダイナミクスII), BL22XU(JAEA 重元素科学I), BL47XU(マイクロCT) 2015年10月09日
- 地球マントルの流れは鉱物粒子間のすべりが原因であることを解明(プレスリリース) BL04B1(高温高圧) 2015年10月03日
- 糖分を細胞内に輸送する膜たんぱく質の立体構造と動きを解明 ~肥満やがんの抑制策に役立つ新たな知見~(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2015年10月01日
- ウイルスが、増殖を抑制するはたらきを持つ インターフェロンから逃れるメカニズムを解明 ~ヒトパラインフルエンザウイルスなどの治療薬開発が可能に~(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I) 2015年09月30日
- 超高速光化学反応を可視化する「分子ムービー」の原理を実証 ― 気体分子1つから得る光電子回折像の観測に成功 ―(プレスリリース) SACLA BL3 2015年09月24日
- X線自由電子レーザーの可干渉性を可視化 ―X線自由電子レーザーが光の位相が揃った理想的なレーザー光源であることを証明―(プレスリリース) SACLA 2015年09月23日
- 安価で資源量が豊富な鉄・銅・カルシウム・酸素からなる 水素社会実現のための新しい触媒材料の開発に成功 ~人工ダイヤモンド合成法が切り拓く触媒化学~(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2015年09月15日
- SACLAのX線自由電子レーザーを用いた新規タンパク質立体構造決定に世界で初めて成功(プレスリリース) SACLA 2015年09月11日
- ゲノム編集のための「小さなはさみ」のかたち ― 小型CRISPR-Cas9の立体構造を解明 ―(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2015年08月28日
- 固体の結晶構造を記憶する液体:液体ビスマス中の奇妙な音波から証明(プレスリリース) BL35XU(非弾性・核共鳴散乱) 2015年08月27日
- 世界最短波長の原子準位レーザーを実現 -金属銅箔から理想的なX線レーザー光が発生-(プレスリリース) SACLA 2015年08月27日
- SPring-8シンポジウム2015を開催 放射光が先導するグリーンイノベーション ~グローバルな視点からの発信~(プレスリリース) SPring-8シンポジウム2015を開催 放射光が先導するグリーンイノベーション ~グローバルな視点からの発信~ 2015年08月14日
- 有機鉛ペロブスカイト太陽電池の発電層形成過程をリアルタイム解析 - SPring-8のX線を使い、結晶形成過程の異常拡散現象を初めて確認 -(プレスリリース) BL46XU(HAXPES II) 2015年08月03日
- 細菌の大規模改変を可能にする新技術の確立 ~巨大分子輸送ABCトランスポーターの全構造と輸送機構を解明~(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I), BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2015年07月31日
- 超強力X線誘起電子分子ダイナミクスを解明!-X線自由電子レーザーを利用したイメージングに重要なメッセージ-(プレスリリース) SACLA BL3 2015年07月31日
- 水素の高速核スピン変換のメカニズムを実験的に立証 ~効率的な水素利用に向けた量子力学的アプローチ~(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I) 2015年07月30日
- 昆虫類の口器の祖先型を解明 ~口器の進化に関する新しい考えを提唱~(プレスリリース) BL47XU(マイクロCT) 2015年07月29日
- 金属内部の変形を非破壊で観察する顕微鏡法を開発(プレスリリース) BL33XU(豊田) 2015年07月29日
- 固体中の異方的電荷分布を決定し可視化する世界初の研究手法を開発 〜脱レアアースなど新機能材料開発への応用にも期待〜(プレスリリース) BL19LXU(理研 物理科学II) 2015年07月14日
- 極低温まで軌道自由度が凍結しない銅酸化物を実現 -『量子スピン軌道液体』状態の実現に道を拓く-(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2015年07月14日
- 低温X線回折イメージングによる葉緑体内部構造の非侵襲・高分解能観察に成功(プレスリリース) SACLA BL3 2015年07月13日
- 月表層の岩石試料(アポロ試料)から高圧相を世界で初めて発見(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2015年07月01日
- ナノのガラスビーズを発光させることに成功(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2015年06月30日
- 地球の自転周期、タンパク質が原子スケールで記憶(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2015年06月26日
- 超強力X線による極微小プラズマ生成を発見 X線自由電子レーザーを利用したイメージングに重要なメッセージ(プレスリリース) SACLA BL3 2015年06月16日
- 燃料電池触媒のナノXAFS/TEM2次元同視野イメージングに成功(プレスリリース) BL36XU(理研 物質科学II) 2015年06月11日
- 生体内の微量な金属イオンを巧妙に取り込むタンパク質複合体の立体構造を解明(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2015年06月10日
- リチウムイオン蓄電池の高容量化実現につながる研究成果を発表 ~ 次世代の蓄電池の実現により、電気自動車の高性能化などに期待 ~(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2015年06月09日
- SACLAが新しいビームラインの共用を開始 ―世界初 複数のXFELビームラインが稼働する施設に―(プレスリリース) SACLA BL2 2015年06月08日
- 高秩序な大面積分子集積膜の構築に成功 -基材を選ばず、簡単な成膜法により均一な有機薄膜形成が実現-(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2015年06月05日
- 酸化物高温強磁性半導体に潜む 特異な原子配列の3D原子像化に成功 - 高温強磁性の謎解明へ -(プレスリリース) BL39XU(X線吸収・発光分光) 2015年06月04日
- 光合成光化学系I複合体の構造を解明 ~光エネルギーの高効率利用に前進~(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2015年05月29日
- 塗って作れる太陽電池で変換効率10%を達成 −分子配向に合わせて有機薄膜太陽電池を高効率化−(プレスリリース) BL46XU(HAXPES II) 2015年05月26日
- 燃料電池材料の性能低下原因をマルチプローブで解明 〜燃料電池耐久性改善の応用へ期待〜(プレスリリース) BL19B2(X線回折・散乱 II) 2015年05月13日
- 国際学術雑誌の自由電子レーザー特集号に SACLAに関する4本の論文が一挙掲載(プレスリリース) SACLA 2015年05月13日
- 超高密度のシリカがなぜ月や火星起源の隕石中に存在するのか? 〜天体衝突条件の解明で宇宙の歴史に迫る〜(プレスリリース) BL04B1(高温高圧) 2015年05月11日
- 愛媛大学 地球深部ダイナミクス研究センター 入舩徹男教授が紫綬褒章を受章(トピック) 受章 2015年04月28日
- 豊島近 東京大学教授(東京大学分子細胞生物学研究所)が紫綬褒章を受章(トピック) 受章 2015年04月28日
- 自閉症などの神経発達障害に関連するタンパク質が神経細胞同士を適切につなぐ仕組み(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2015年04月24日
- ホウ素は融けると金属になる? ~宇宙実験技術を活用してホウ素の謎を解明~(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2015年04月20日
- 分子からなる超伝導体の転移温度を最大にする方法を発見 ~新しい高温超伝導体開発への道を開く~(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2015年04月18日
- 幅広い分野への活用に期待!ナノ磁性体の機構解明にせまる! 〜身近な元素:カリウムのメスバウアー吸収を放射光で初観測〜(プレスリリース) BL09XU(HAXPES I) 2015年04月17日
- 糖・脂質代謝に重要なアディポネクチン受容体の立体構造を解明 -メタボリックシンドローム・糖尿病の治療薬の開発へ前進 -(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク) 2015年04月09日
- 東京工業大学 フロンティア研究機構 細野秀雄教授が恩賜賞・日本学士院賞を受賞(トピック) 受賞 2015年03月20日
- 放射光施設SPring-8で鉄触媒の作用を直接観察 (プレスリリース) BL14B2(XAFS II) 2015年03月16日
- 細胞内巨大プロテインクリスタルの運命 -自食機構によって隔離されるタンパク質結晶- (プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2015年03月13日
- 光合成の初期過程をモデル化合物で再現 (トピック) SACLA BL3 2015年03月03日
- 食中毒を引き起こすウェルシュ菌の毒素と受容体の複合体構造を解明 (プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク) 2015年03月02日
- 磁気秩序相の背後に潜む電荷の不安定性による新奇な量子相転移の発見 (プレスリリース) BL39XU(X線吸収・発光分光) 2015年02月27日
- 爽やかな青色の花色素を作り出す酵素のしくみを解明 - 青色色素原料との結合状態の観測に世界で初めて成功 -(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I) 2015年02月26日
- 『温めると縮む』新材料を発見 -既存材料の2倍の収縮、少量でエポキシ樹脂の熱膨張を相殺- (プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析), BL27SU(軟X線光化学) 2015年02月23日
- 原子同士が結合して新しい分子が生まれる瞬間を X線によってストロボ撮影 -人工光合成技術を推進する新しい分子動画撮影法を開発- (プレスリリース) SACLA BL3 2015年02月18日
- XFELを利用した計測の時間分解能を大幅に向上 -SACLAの性能を最大限に利用したポンプ・プローブ計測を実現- (プレスリリース) SACLA BL3 2015年02月18日
- 癌抑制タンパク質がポリユビキチン鎖を切断するメカニズム (プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2015年02月17日
- 自然免疫応答を引き起こすタンパク質が微生物の侵入を感知する仕組みを解明 -抗ウイルス薬やワクチンなどの開発に期待- (プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2015年02月10日
- リチウムイオン二次電池の電池電極反応に寄与する電子軌道の解明 -マンガン酸リチウム系正電極材料設計に新たな指針- (プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2015年02月04日
- アルツハイマー病の原因物質を 「掃除」するタンパク質の立体構造を解明 (プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2015年02月03日
- 生体試料の高分解能・高信頼度イメージング法を開発 -従来の測定条件で分解能が2倍以上向上- (プレスリリース) SACLA BL3 2015年01月29日
- 単一サイクルX線パルスを発生するXFEL手法を考案 -“光のすり抜け”を光波の干渉で制御- (プレスリリース) SACLA 2015年01月27日
- 移植されたiPS細胞と心臓との同期運動を分子レベルで証明 -iPS細胞による心筋再生療法実現に一歩前進- (プレスリリース) BL40XU(高フラックス) 2015年01月23日
- 「自己免疫疾患の新しい発現機構を発見!」-X線を用いて抗原複合体1分子動態連続計測に成功- (プレスリリース) BL40XU(高フラックス) 2015年01月21日
- Toll様受容体8はRNAの分解物を認識する -ウリジンが活性化に必須- (プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2015年01月20日
- 先端X線分光法が「働く触媒中の電子の動き」を捉える -触媒の新規創製、性能向上に指針を与える新しい測定技術を実証- (プレスリリース) BL11XU(QST 極限量子ダイナミクス I) 2015年01月08日
- 鉄原子42個からなるカゴ状磁性分子の合成に成功 -巨大分子磁石の世界記録を樹立- (プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2015年01月07日
- SACLAを用いた固体の光電子スペクトルの時間分解計測に成功 -界面の電荷移動現象や動作中の半導体の電子状態の観察が可能に- (プレスリリース) SACLA 2014年12月24日
- ガラスになる液体には秩序が必要! -2800℃の壊れやすい液体の原子・電子構造の完全解明- (プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折), BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2014年12月18日
- SPring-8で毛髪内部のシステイン酸を高精度に可視化することに成功 -毛髪内のダメージ部分を高精度に測定する技術を確立- (プレスリリース) BL43IR(赤外物性) 2014年12月16日
- クレイン教授(アメリカ・イェール大学)、国際生物学賞受賞(トピック) BL20B2(医学・イメージングI) 2014年12月01日
- 高エネルギー蛍光X線分析による古墳出土ガラス皿の分析(トピック) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2014年11月28日
- 光化学系Ⅱ複合体の正確な三次元原子構造を解明 -人工光合成開発への糸口に-(プレスリリース) SACLA 2014年11月27日
- リチウムイオン電池が充放電する際の電極の詳細な電子状態を観測 -軟X線発光分光法により充放電に伴う電子の振る舞いが明らかに-(プレスリリース) BL07LSU(施設開発ID II) 2014年11月25日
- ダークマグマ:マントルの底のマグマは「暗かった」 ー巨大高温マントル上昇流発生機構解明に大きな手掛かりー(プレスリリース) BL11XU(QST 極限量子ダイナミクス I) 2014年11月13日
- 連続フェムト秒結晶構造解析のための結晶供給手法を開発 -少量の試料で多様なタンパク質の結晶構造決定がSACLAで可能に- (プレスリリース) SACLA 2014年11月11日
- X線自由電子レーザーを用いた非結晶粒子構造研究のための 新しい解析理論の構築と実用化-SACLAの効率的利用を目指して- (プレスリリース) SACLA 2014年11月04日
- 世界オンリーワン・世界最高性能の燃料電池解析ビームラインを用いて固体高分子形燃料電池触媒のナノ空間分布解析に成功 -燃料電池触媒層中の白金化学種の空間分布をナノXAFS構造解析法で捉えた:燃料電池触媒劣化抑制にはずみ- (プレスリリース) BL36XU(理研 物質科学II) 2014年10月22日
- 水素吸蔵特性をもつAg-Rh合金ナノ粒子の電子構造の初観測 -Ag-Rh合金ナノ粒子がPdと同様の特性を有する謎の解明を目指して-(プレスリリース) BL15XU(理研 物質科学III) 2014年10月16日
- 放射光硬X線用いた雰囲気制御型光電子分光法による燃料電池電極のその場観察に世界で初めて成功(プレスリリース) BL36XU(理研 物質科学II) 2014年10月14日
- X線可飽和吸収を世界で初めて観測 -SACLAの世界最強X線レーザーが切り拓く新たな世界- (プレスリリース) SACLA 2014年10月02日
- 病原菌が赤血球を破壊する仕組みを解明 (プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2014年09月29日
- 「運動や記憶を制御する受容体の巧みな分子内部運動の1分子観察に成功!」-アロステリック創薬に向けたX線計測技術の樹立- (プレスリリース) BL40XU(高フラックス) 2014年09月16日
- 固定子の構造変化により細菌べん毛モーターが活性化するしくみを解明 -立って働き、しゃがんで休憩- (プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2014年09月02日
- トマトとウイルスの生き残り戦略を解明 -新たな抗ウイルス剤の開発に活用へ-(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I) 2014年08月20日
- ウランを含む原発事故由来のガラス状の大気粉塵がつくばにまで飛来 -放射光マイクロビームX線を用いた複合X線分析- (プレスリリース) BL37XU(分光分析) 2014年08月08日
- SPring-8シンポジウム2014を開催 「New dimension of Science and Technology using SPring-8」-SPring-8による科学・技術の新次元- (プレスリリース) SPring-8シンポジウム2014を開催 「New dimension of Science and Technology using SPring-8」 -SPring-8による科学・技術の新次元- 2014年08月08日
- DNA損傷プロセスにおける水と放射線の相乗効果を観測する技術開発に成功(プレスリリース) BL23SU(JAEA 重元素科学II) 2014年08月08日
- リチウムイオンがフラーレンの反応性を2400倍向上 (プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2014年07月17日
- 広く使用されている圧電体の圧電基礎特性の測定に成功―60年間の問題に決着、新規非鉛圧電体開発に道―(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2014年07月16日
- HED隕石から高圧鉱物を発見(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2014年07月15日
- 多孔性金属錯体がパラジウムの性質を変えた-パラジウムの水素吸蔵量・吸蔵速度が2倍に向上- (プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2014年07月14日
- 高エネルギー密度・高安全性・低コスト二次電池の開発に成功-リチウムからマグネシウム金属へ-(プレスリリース) BL01B1(XAFS I), BL02B2(粉末結晶構造解析), BL14B2(XAFS II) 2014年07月12日
- 直接観測された物質物理学の謎「隠れた秩序」(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2014年06月19日
- 二酸化チタンの光触媒活性を決める因子を発見-高効率光触媒開発に新たな指針-(プレスリリース) BL07LSU(施設開発ID II) 2014年05月27日
- 「つるつる・くるくる」カーボンナノチューブ分子内部の秘密 −化学が解き明かすカーボンナノチューブの筒内平滑構造−(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2014年05月27日
- 高い磁気転移温度を持つハーフメタル新材料の合成に成功 -超高密度磁気メモリーなどスピントロニクスデバイスへ応用可能な新材料-(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2014年05月23日
- カーボンナノチューブの“森”が高密度に成長する仕組みを解明 -情報機器を低消費電力化する放熱材料の開発を加速-(プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III), BL27SU(軟X線光化学), BL47XU(マイクロCT) 2014年05月22日
- ナノ結晶中の超高速構造変化をX線レーザーで捉えることに成功(プレスリリース) SACLA 2014年05月15日
- SACLAが、放射線損傷のない正確な結晶構造の決定に、タンパク質で初めて成功-世界結晶年2014年、レーザーX線が拓く次の世紀へのマイルストーン-(プレスリリース) SACLA 2014年05月12日
- 新構造の酸化物イオン伝導体を発見 中性子と放射光で構造決定・イオンの流れを可視化-燃料電池やセンサー、電子材料などの高性能化に威力-(プレスリリース) BL19B2(X線回折・散乱 II) 2014年05月07日
- SPring-8を用いて毛髪における植物性オイルの浸透部位をミクロレベルで可視化 ~毛髪の標的部位に働く成分を高精度に探索できる基盤技術を確立~ (プレスリリース) BL43IR(赤外物性) 2014年05月02日
- SACLAとSPring-8の光で生体分子複合体のナノ構造を解明-RNA干渉マイクロスポンジの3次元ナノ構造を明らかに-(プレスリリース) SACLA,BL29XU(理研 物理科学I) 2014年05月02日
- 世界最高強度の光で探る真空〜未知の「場」を探して〜(プレスリリース) SACLA 2014年04月30日
- X線レーザーの集光強度を100倍以上向上 ―4枚の超高精度ミラーを駆使し50ナノメートル集光に成功―(プレスリリース) SACLA 2014年04月28日
- 量子ビームの合わせ技で電子の動きを捉える〜三種の非弾性散乱を用いて銅酸化物高温超伝導体における電子励起状態の全体像を解明〜(プレスリリース) BL11XU(QST 極限量子ダイナミクス I) 2014年04月25日
- 円偏光したX線自由電子レーザーの生成に成功 -ピコ秒オーダーの超高速磁気現象解明に向けて-(プレスリリース) SACLA 2014年04月23日
- 高密度リチウムの再金属転移の発見-世界初!物質は密度に応じて半導体にも金属にもなりうることを実験的に立証-(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2014年04月23日
- 蛍光X線ホログラフィー法によりリラクサー強誘電体の局所構造の3次元可視化に成功 - 新規高機能誘電・圧電材料実現へのブレークスルー - (プレスリリース) BL22XU(JAEA 重元素科学I) 2014年04月22日
- 新奇層状ペロブスカイト圧電体材料の発見 ―層状構造と酸素八面体回転により破られる中心対称性―(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2014年04月18日
- タンパク質を細胞膜に組み込むメカニズムを解明-バクテリアから人まで共通した基本的な生命現象の理解-(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク) 2014年04月17日
- スプレーコーティングによるガスバリア性透明有機無機ハイブリッド薄膜の調製に成功 BL40B2(SAXS BM) 2014年04月08日
- 「右巻き、左巻きらせん」電子雲の歪み配列の可視化に成功 BL17SU(理研 物理科学III) 2014年04月07日
- 埋もれた強磁性層からのスピン分解電子状態の検出に成功 −スピントロニクスデバイス評価と新規材料設計への応用に期待−(プレスリリース) BL15XU(理研 物質科学III) 2014年04月02日
- 光合成反応中心と集光アンテナタンパク質との複合体の結晶構造を解明(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2014年03月27日
- 地球マントル最下部D”層の謎を解明 ポストペロブスカイト構造の結晶弾性を非弾性X線散乱法により世界で初めて測定(プレスリリース) BL35XU(非弾性・核共鳴散乱) 2014年03月27日
- SACLAの「目」である高性能X線イメージング検出器を開発 -高い放射線耐性・電場が崩れない電荷収集・高速動作・大面積の高仕様を実現-(プレスリリース) SACLA 2014年03月15日
- X線自由電子レーザーを用いたコヒーレントX線回折イメージング実験データをその場で迅速に処理するソフトウェアの実用化 ーSACLAの効率的な利用を目指してー(プレスリリース) SACLA 2014年03月06日
- がん化学療法の障害となる多剤排出トランスポーターの結晶構造 -体内動態や脳内移行に優れたくすりの開発にも期待-(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2014年03月04日
- 電気信号により制御される水素イオンチャネルの形を原子レベルで解明 -創薬研究から分子デバイスへの応用まで、大きな波及効果に期待-(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2014年03月03日
- 新しい規則性を持つペロブスカイト型酸化物超伝導体を発見(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2014年03月03日
- 電子検出により放射光メスバウアー吸収分光法の測定効率を大幅向上 -さらに多くの元素について放射光メスバウアー分光測定が可能に-(プレスリリース) BL09XU(HAXPES I), BL11XU(QST 極限量子ダイナミクス I) 2014年02月27日
- SPring-8コンファレンス2014を開催 〜最先端光サイエンスの世界〜(プレスリリース) 2014年02月26日
- 希薄磁性半導体が磁石の性質を示すカラクリを解明(プレスリリース) BL07LSU(施設開発ID II) 2014年02月25日
- X線の2光子吸収の観測に成功 -数百ゼプト秒の間にほぼ同時に原子を2度打ち-(プレスリリース) SACLA 2014年02月17日
- 世界で初めてヘム鉄代謝の鍵となる電子伝達複合体の立体構造を解明(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2014年02月04日
- 試料が厚くても高分解能X線イメージングが可能に -投影近似下での限界を超えて、構造可視化の新たな可能性を拓く-(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2014年02月03日
- マントル深部における新しい含水鉱物の発見 ~地球中心核付近への水の輸送~(プレスリリース) BL04B1(高温高圧) 2014年02月03日
- 人工ロジウムの開発に成功 〜価格は1/3に、性能はロジウムを凌駕〜(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2014年01月22日
- 地球コアに多くの水素が存在 〜地球誕生時に大量の水〜(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性), BL47XU(マイクロCT) 2014年01月17日
- 世界で初めて、X線自由電子レーザーを用いたフェムト秒領域でのX線直接吸収分光測定に成功 - 極短時間に起こる化学反応の追跡手法をSACLAで実証 -(プレスリリース) SACLA 2014年01月10日
- X線レーザーで生きた細胞をナノレベルで観察することに成功 -生きた細胞を,ナノメートルの分解能で定量的に観察できる優れた手法を世界で初めて確立-(プレスリリース) SACLA 2014年01月07日
- SPring-8を使った古代美術品分析 ササンガラスの起源解明に期待(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2013年12月18日
- 一酸化炭素を高効率に分離・回収する新材料を開発 ~排ガスを有効利用する新材料~(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I) 2013年12月13日
- 新しい毛髪観察技術と、毛髪内部成分の分布状況の可視化に成功 「うねり毛」の内部成分の偏り『毛髪のゆがみ』をミクロレベルで確認(プレスリリース) BL43IR(赤外物性) 2013年12月12日
- 「炭素の檻に閉じ込められた自由な水分子」~水と炭素のみでできたクリーンな新材料~(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2013年12月10日
- 2つのX線波長で同時レーザー発振に成功 -新しい実験手法を可能にする新光源-(プレスリリース) SACLA 2013年12月04日
- X線自由電子レーザーを用いて金属ナノ粒子の粒度分布と内部組織を複合的に分析 -世界最高クラスの効率・精度分析によりSACLAの産業利用を開拓-(プレスリリース) SACLA 2013年11月26日
- 有機化合物における新しい相転移現象を発見 有機エレクトロニクスとしての新たな利用へ期待(プレスリリース) BL43IR(赤外物性) 2013年11月18日
- レアアースの含有量を減らした新しい高温超電導体を開発 -ヒ素の鎖でレアアースを低減 超電導線材の低コスト化に期待-(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2013年11月14日
- 軽水と重水の綱引き -水素結合の違いを高感度で検出-(プレスリリース) BL07LSU(施設開発ID II), BL17SU(理研 物理科学III) 2013年11月09日
- ストレスに対する防御応答のバランスを保つ機構の一端を解明 −タンパク質合成を調節する「Hfq」の分子機構が明らかに−(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク) 2013年11月07日
- 「ボール状」の新しい三次元炭素ナノ分子の化学合成に成功(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2013年10月29日
- 獲得免疫の起源を探る -細菌の免疫システムを担うCmr複合体の構造と機能を解明-(プレスリリース) 2013年10月11日
- 半導体ポリマーの配向制御技術を開発 -有機薄膜太陽電池の高効率化に向けて加速-(プレスリリース) BL19B2(X線回折・散乱 II) 2013年10月07日
- X線自由電子レーザーを用いて非結晶粒子の構造を高効率で解析する装置の実用化 -SACLAの効率的利用を目指して-(プレスリリース) SACLA 2013年10月03日
- ナトリウムポンプ蛋白質がナトリウムを選択的に運搬する機構を解明(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2013年10月03日
- 「タンパク質1分子内部運動の2軸時分割マッピングに成功」 ~X線1分子追跡法で複雑な全ての運動が測定可能に~(プレスリリース) BL28B2(白色X線回折) 2013年10月01日
- X線自由電子レーザーパルスの特性を生かした高効率X線吸収分光法の開発 -超高速の化学反応を追跡するフェムト秒時間分解でのX線吸収分光が可能-(プレスリリース) SACLA 2013年09月24日
- アルミニウムを主原料とする新しい水素貯蔵合金の合成に成功 - 軽量かつ繰り返し水素吸放出可能な水素貯蔵合金の実現へのブレークスルー -(プレスリリース) BL14B1(QST 極限量子ダイナミクスII) 2013年09月19日
- 光電子分光法による固液界面での電気化学反応のその場追跡に世界で初めて成功 ~燃料電池や蓄電池のための高性能材料設計への貢献に期待~(プレスリリース) BL15XU(理研 物質科学III) 2013年09月18日
- 発電中燃料電池炭素触媒の電子状態を軟X線発光分光で初めて観測(プレスリリース) BL07LSU(施設開発ID II) 2013年08月27日
- 超高速X線ムービー撮影により昆虫の羽ばたき機構を解明(プレスリリース) BL40XU(高フラックス) 2013年08月26日
- タンパク質結晶の劣化を抑える新たなX線測定法 - 高精度構造解析に有効な新装置の開発に着手 -(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I) 2013年08月16日
- 電子ビームをオーダーメードで加速-XFELマルチビームライン運転に向けた新技術-(プレスリリース) SACLA 2013年08月16日
- ハロゲナーゼSyrB2の触媒サイクルにおけるFe(IV)=O中間体の解明(プレスリリース) BL09XU(HAXPES I) 2013年08月05日
- 超高屈折率のカギは常識を覆すガラス構造にあり -超高屈折率ガラス開発へ新たな道-(プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折) 2013年08月03日
- SPring-8シンポジウム2013を開催「Innovative Science & Technology for the Next Generation」-放射光科学の将来と産業イノベーション-(プレスリリース) SPring-8シンポジウム2013を開催「Innovative Science & Technology for the Next Generation」-放射光科学の将来と産業イノベーション- 2013年08月01日
- 次世代金属・空気二次電池のための高性能可逆酸化物電極触媒の開発に初めて成功(プレスリリース) BL01B1(XAFS I) 2013年07月24日
- X線を2回当てて「中空原子」の生成に世界で初めて成功 -量子だるま落としで2段抜き-(プレスリリース) SACLA 2013年07月23日
- ナノ領域に閉じ込められた水の特異な電子状態を発見 -生体細胞内の水のモデルに再考を迫る-(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2013年07月19日
- 金属材料の破壊を解析するための新しい4D評価技術(プレスリリース) BL20XU(医学・イメージングII) 2013年07月10日
- ペルオキシソーム病RCDP-1の分子機構の解明(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2013年07月01日
- 放射光でキラル物質の3次元透視を実現 -機能を左右する物質の利き手の違いをレントゲン的に識別-(プレスリリース) BL39XU(X線吸収・発光分光) 2013年06月27日
- グラフェンのナノパターン成長技術を確立 ~シリコンとグラフェンが融合した多機能集積回路へ道~(プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III) 2013年06月14日
- 元素の中で最も高い温度で超伝導になるカルシウムの結晶構造を解明 -量子化学計算と粉末X線回折実験による精密構造解析-(トピック) BL10XU(高圧構造物性) 2013年06月12日
- 塗るだけできれいに配列する半導体ポリマーを開発 -塗布型有機薄膜太陽電池の高性能化に向け大きな一歩-(プレスリリース) BL19B2(X線回折・散乱 II) 2013年06月04日
- 2つの絶縁体間の界面に新たに誘起される金属層の電子構造解明 究極の省エネ ナノデバイスへの応用に期待(プレスリリース) BL23SU(JAEA 重元素科学II) 2013年06月03日
- グラフェン素子の性能劣化原因とされる高抵抗領域の形成メカニズム解明 –デバイスの高速化に道(プレスリリース) BL07LSU(施設開発ID II) 2013年05月31日
- 「世界初、タンパク質修復に新たな分子内運動を発見」 ~ドミノ倒し運動から見えた驚きの生体分子機構~(プレスリリース) BL40XU(高フラックス) 2013年05月30日
- ガラスの持つ大きなかご状構造内への電子の“溶け出し”を可視化 -非結晶機能材料の設計に新しい道-(プレスリリース) BL01B1(XAFS I), BL04B2(高エネルギーX線回折) 2013年05月28日
- 電子がもつ微小な磁石の間に働く新しい相互作用 -量子コンピュータにも利用可能-(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析), BL19LXU(理研 物理科学II) 2013年05月25日
- X線自由電子レーザー(XFEL)による重原子の特徴的な振舞いを検出 -XFELイメージングに不可欠な原子データを提供-(プレスリリース) SACLA 2013年04月30日
- がん遺伝子産物Ras蛋白質の新規ポケット構造情報に基づくインシリコ創薬:世界初のRasを分子標的としたがん治療薬開発の新たな扉を開く研究成果(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2013年04月30日
- 月起源隕石からシリカの超高圧相発見 ~27億年前に起きた月への小天体衝突の記録~(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2013年04月24日
- 1つの受容体がさまざまな刺激に応答できる仕組みの一端を解明 -感覚受容の重要な役者TRPチャネルの理解を進める一歩に-(プレスリリース) BL26B2(理研 構造ゲノムII), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2013年04月23日
- 九州大学 先導物質化学研究所の高原淳教授が日本レオロジー学会賞を受賞(トピック) 受賞 2013年04月22日
- 固体高分子形燃料電池触媒の酸素還元活性を決定している因子を解明 ~燃料電池の白金使用量の大幅低減へ~(プレスリリース) BL01B1(XAFS I), BL14B2(XAFS II), BL37XU(分光分析) 2013年04月10日
- リチウムイオン電池正極材料の非平衡な相変化挙動を世界で初めて観察 ~高速充放電可能な蓄電池の実現へ~(プレスリリース) BL28XU(先端蓄電池基盤技術開発) 2013年04月10日
- DNA増幅に欠かせないPCR反応の増幅エラーを抑制 −95℃でも機能するDNA修復タンパク質「MutS」を応用−(プレスリリース) 2013年04月09日
- 二核非ヘム鉄酵素の高原子価鉄-オキソ中間体の分子振動構造の解明に成功 -抗がん剤やバイオ燃料の開発に向けた基礎研究の進展に寄与-(プレスリリース) BL09XU(HAXPES I) 2013年04月05日
- 21番目のアミノ酸「セレノシステイン(Sec)」の合成メカニズムを解明 -星形の超巨大複合体がSec合成を一度に成し遂げる-(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2013年04月05日
- 世界に先駆けてリチウムイオンの“見える化”技術を電池開発に導入 ~高信頼・長寿命かつ軽量なリチウムイオン電池を開発~(プレスリリース) BL16B2(理研 分析科学 II) 2013年03月26日
- 自然免疫における核酸センサーTLR8のリガンド認識および活性化機構の解明 -抗ウイルス薬、がん免疫賦活剤の開発に道-(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2013年03月22日
- 非結晶分子・粒子の構造解析を大幅に効率化する手法を提案 -X線自由電子レーザー施設SACLAの独創的な利用へ-(プレスリリース) SACLA 2013年03月13日
- ウイルス侵入の鍵となる硫酸化の仕組みを解明 -新たな医薬品の開発に期待-(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I) 2013年03月13日
- 放射光・中性子・理論計算の協奏研究が英国物理学会の2012年のハイライト論文に選出 -DVD、Blu-rayとして動作しないアモルファス構造の全貌を明らかに-(プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折) 2013年03月11日
- 環境にやさしい<水素>を利用した新たな機能材料の開発指針を得る -ペロブスカイト型水素化物の形成過程を解明-(プレスリリース) BL14B1(QST 極限量子ダイナミクスII) 2013年03月07日
- コヒーレントX線の斬新な利用法を開発 ~転位ひずみ場を可視化して、X線渦ビームを発生させる~(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2013年03月07日
- 単結晶X線解析によるヘリウム原子の観測、ならびに異種原子を同時に内包させたフラーレンの合成に世界で初めて成功(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I) 2013年03月06日
- アフリカ睡眠病治療薬の候補化合物と標的タンパク質との複合体構造の解明(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2013年03月05日
- スピン磁気モーメントと軌道磁気モーメントに分離した磁気特性の高精度な測定手法を確立 -高性能磁石の評価・開発ツールとして期待-(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2013年03月04日
- 「高空間分解能」かつ「高感度」な革新的X線顕微法を開発 ~生体軟組織の高分解能イメージングへの応用展開に期待~(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2013年03月04日
- カルシウムポンプのマグネシウムイオンとサルコリピンによる調節機構のX線結晶解析による解明(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2013年03月04日
- 世界初!有機半導体における電気伝導の圧力に対する全く新しい応答を発見!(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2013年02月28日
- 生体構成物質の特定原子周辺の立体構造の違いを検出 ~生体分子の構造の新たな分析手法に指針~(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2013年02月22日
- X線自由電子レーザー (XFEL)を照射したタンパク質微結晶中の硫黄原子からの異常シグナルの検出に成功! -XFELによるタンパク質分子の構造決定に向けた第一歩-(プレスリリース) 2013年02月15日
- 自然界に存在する鉱物で熱電発電を可能に -環境にやさしい高効率な熱電変換鉱物を発見-(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2013年02月15日
- XFELのパルス幅を1京分の1秒以下に圧縮する手法を考案 -原子内の電子運動をリアルタイムかつ高精度に計測する技術開発を目指して-(プレスリリース) 2013年02月13日
- 半導体結晶を通過するX線が2方向に分岐する現象を発見 -次世代半導体技術の飛躍的発展に光-(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2013年01月31日
- 薬物運搬用ナノ粒子内の構造解析に世界で初めて成功(プレスリリース) BL40B2(SAXS BM) 2013年01月29日
- 鉄系高温超伝導体の圧力による鉄電子状態と格子振動の変化の観測に成功 -鉄系高温超伝導発現機構の解明の手がかりに-(プレスリリース) BL09XU(HAXPES I) 2013年01月16日
- 骨粗鬆症やがん転移に関与する分子モーターの回転の仕組みを解明 -明らかになった構造と動作原理に基づいた治療薬の開発が可能に-(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2013年01月14日
- 分子の吸着状態を「記憶」し「消去」するナノ細孔物質を発見 -メゾ領域で多孔性構造体の柔剛を制御-(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2013年01月11日
- 大阪市立大学の神谷信夫教授と岡山大学の沈建仁教授が2012年度朝日賞に選ばれました。(トピック) 受賞 2013年01月08日
- -世界最先端のSPring-8放射光技術が循環研究の新たな扉を開く- 心血管病モデルマウスの拍動心臓で冠動脈と心筋の収縮機能を高精度で観察可能とする画像解析法を開発 <循環器病の分子レベルの仕組みと治療法の開発を加速・促進する技術>(プレスリリース) BL28B2(白色X線回折), BL40XU(高フラックス) 2013年01月05日
- 世界最強X線レーザービームが誕生 -原子レベルの精度を持つ鏡により、1マイクロメートルの集光ビームを実現-(プレスリリース) SACLA 2012年12月17日
- ヒドロゲナーゼ酵素活性中心の振動状態の観察に成功 -持続可能な水素社会の実現に向けての研究に新たな切り口-(プレスリリース) BL09XU(HAXPES I) 2012年11月29日
- 東京工業大学フロンティア研究機構の細野秀雄教授が仁科記念賞を受賞(トピック) 受賞情報 2012年11月22日
- 特定エネルギーで生じる新しいDNA損傷機構を発見 -放射線によるDNA損傷の解明に向けて-(プレスリリース) BL23SU(JAEA 重元素科学II) 2012年11月16日
- 作動中のリチウムイオン電池ナノ界面を世界で初めて観察 ~蓄電池の劣化原因解明へ~(プレスリリース) BL01B1(XAFS I), BL37XU(分光分析) 2012年10月25日
- プラセオジム・ニッケル酸化物の高い酸素透過率の原因を解明 -燃料電池など、性能向上へ-(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2012年10月19日
- 新たなLED照明の可能性を拓く ありふれた元素から、新しい蛍光体を開発。屋内照明に適した、人に優しい白色LEDが可能に。(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析), BL02B2(粉末結晶構造解析) 2012年10月17日
- ゲノムを変異から守る小さなRNAが作られる仕組みを解明(プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク) 2012年10月15日
- 広島大学大学院理学研究科の森吉 千佳子准教授らが第34回(2012年度)応用物理学会優秀論文賞を受賞(トピック) 受賞 2012年10月05日
- 人工カプセルでたんぱく質の生け捕りに成功(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2012年10月03日
- XFELの時間幅“1000兆分の1秒”の評価手法を開発 -X線自由電子レーザー (XFEL) を用いた超高速現象研究へ貢献-(プレスリリース) SACLA 2012年09月20日
- 過冷却液体中のミクロなスケールでの固体的振る舞いの観測に成功 -液体状態の基礎理解とガラス転移の解明に期待-(プレスリリース) BL09XU(HAXPES I) 2012年09月15日
- 燃料電池の白金触媒の分布・化学状態を初めて4次元可視化 -膜・電極接合体の劣化メカニズム解明に道-(プレスリリース) BL47XU(マイクロCT) 2012年09月14日
- 文化財科学講演会のご案内 -放射光・中性子で文化財を探る-(プレスリリース) 文化財科学講演会のご案内 -放射光・中性子で文化財を探る- 2012年09月11日
- 名古屋工業大学若手研究イノベータ養成センターの宮崎秀俊助教が日本熱電学会学術講演会講演奨励賞を授与(トピック) 受賞 2012年09月10日
- SPring-8シンポジウム2012を開催「Science, Technology and Innovation」 -学術界、産業界におけるSPring-8の有効利用-(プレスリリース) SPring-8シンポジウム2012を開催「Science, Technology and Innovation」 -学術界、産業界におけるSPring-8の有効利用- 2012年08月08日
- 細胞内の鉄濃度を調節するタンパク質の働きを原子レベルで解明(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI), BL26B2(理研 構造ゲノムII), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2012年08月07日
- 性質の異なる磁性体の接合界面に在る“傾くスピン”の可視化に成功 ‐磁気デバイスの大容量化・小型化を加速‐(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2012年08月07日
- グラフェンの精密制御法の開発に成功 -表面構造制御により超平坦グラフェンのつくりわけが可能になり超高速電子・光デバイスに道-(プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III) 2012年08月06日
- カーボンナノチューブの高分散化と配向制御を実現 -ソフトエレクトロニクスに向けたカーボンナノチューブ(CNT)/イオン液晶複合材料-(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I) 2012年07月31日
- 3次元多孔性材料で規則配列したナノ結晶薄膜の成長に成功 -機能集積ナノデバイスへの応用に期待-(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2012年07月19日
- 大型放射光施設SPring-8の産業利用成果について ~世界で初めて、産業上の未解明課題であった実用金属材料表面のUPD(アンダーポテンシャルデポジション)現象を解明~(プレスリリース) BL16B2(理研 分析科学 II) 2012年07月11日
- 鉄系超伝導体:新メカニズムを示唆する決定的な実験結果(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2012年07月11日
- 0.1nmより短波長のX線自由電子レーザー光強度を初めて測定 -国際的な計測基準での測定で標準供給と校正が可能に-(プレスリリース) SACLA 2012年07月09日
- 圧電体内での分極回転の観察に成功 -巨大圧電メカニズムの解明、非鉛材料の開発に道-(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2012年07月03日
- 磁界制御による新しいスピン素子の機能実証に成功 ‐レアメタルフリー材料で記録と演算の2つの機能を兼ね備えた磁気デバイスに道‐(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2012年07月02日
- 日本発「コンパクトXFEL」SACLAの有用性、世界が認識 -これからのXFEL施設開発のガイドラインに-(プレスリリース) SACLA 2012年06月25日
- 鉄原子を含む高温超伝導体の仕組みを解くカギ「電子のネマティック液晶状態」を発見(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2012年06月21日
- 燃料電池の白金-コバルト合金触媒の反応のしくみを世界で初めてリアルタイム解析に成功(プレスリリース) BL01B1(XAFS I), BL40XU(高フラックス) 2012年05月30日
- 燃料電池反応を高効率化する「助触媒」の役割を実験的に解明 ~白金使用量の削減・燃料電池の高効率化の同時実現に指針~(プレスリリース) BL14B1(QST 極限量子ダイナミクスII) 2012年05月29日
- キノコの不凍タンパク質の分子構造と不凍機能のメカニズムを解明 - 強力な不凍機能をもつタンパク質をキノコが生産 -(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I) 2012年05月29日
- 「磁石でない磁気記録」を可能にする新しい記録材料の可能性 -磁化を持たない新しい電子スピン配列を発見-(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析), BL19LXU(理研 物理科学II) 2012年05月24日
- 水溶液中で安定な四価セリウムの二核錯体を発見 -水分子から水素・酸素を生成する触媒反応の機構解明等に貢献-(プレスリリース) BL11XU(QST 極限量子ダイナミクス I) 2012年05月18日
- 水素イオンを通すタンパク質がペアで働く仕組みを原子レベルで解明! -体温を上げてバイ菌から身を守る仕組みがわかった-(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2012年05月09日
- 岩塩(NaCl)構造をもつレアアースメタルの水素化物を発見 -水素貯蔵材料の高性能化の発展に期待-(プレスリリース) BL22XU(JAEA 重元素科学I) 2012年05月07日
- 乱れに強い量子液体状態を示す銅酸化物磁性体の発見(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析), BL02B2(粉末結晶構造解析) 2012年05月04日
- 地球のマントルは化学組成の異なる2層構造だった! — 地球科学の定説覆す —(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2012年05月03日
- 理化学研究所播磨研究所 石川哲也所長が紫綬褒章を受章(トピック) 受章 2012年05月02日
- レアメタルフリー構成のナトリウムイオン蓄電池の実現につながる研究成果(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2012年04月30日
- ナノ結晶化が高分子フィルムの電気伝導性を飛躍的に向上 -フレキシブル印刷配線・レアメタルフリー透明電極材料の高性能化に新たな道-(プレスリリース) BL40B2(SAXS BM) 2012年04月27日
- “燃料電池電極触媒活性15倍向上:金属ナノ粒子可溶化技術の開発に成功”(プレスリリース) BL15XU(理研 物質科学III) 2012年04月23日
- かご構造の中の原子の運動「ラットリング」と熱電特性との関連性を可視化 -原子の運動を利用する発電材料の開発に新たな道-(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2012年04月20日
- SPring-8やSACLAを公開 - 科学講演会、実験・工作などのサイエンスと触れ合う機会も提供 -(プレスリリース) SPring-8施設公開 2012年4月30日(月・振休)開催のお知らせ 2012年04月17日
- ありふれたセラミックスが大量の水素を取り込んだ! - 革新的水素材料への期待 -(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2012年04月16日
- 酸化ニッケルの磁壁内のスピン構造決定に世界で初めて成功 - 反強磁性体の微小領域磁性の理解が進展、磁気ナノデバイス開発の加速に期待 -(プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III), BL25SU(軟X線固体分光) 2012年04月02日
- 大阪大学 大学院 生命機能研究科の難波啓一教授・研究科長が恩賜賞・日本学士院賞を受賞(トピック) 受賞 2012年03月21日
- アンチモンがDVDの記録情報の書換えを加速する! − 光ディスク材料開発において元素選択に新たな指針を開拓 −(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析), BL04B2(高エネルギーX線回折) 2012年03月19日
- 半正多面体から星形多面体をかたちづくる −ひとりでに組み上がり形状変換できる立体分子−(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I) 2012年03月12日
- 腸管における病原細菌(赤痢菌)と宿主自然免疫のあらたな攻防を解明:新規病原因子の立体構造とその標的宿主因子の発見(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2012年03月12日
- 生体内の運び屋分子『ダイニン』の原子構造を解明 −最長のペプチド鎖からなるタンパク質の構造が明らかに−(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2012年03月08日
- X線自由電子レーザー施設SACLAが3月7日から供用開始 -疾病の原因解明や新薬の開発、優れた触媒の開発などへ貢献-(プレスリリース) SACLA 2012年03月06日
- リチウム内包C60フラーレンの岩塩型結晶を作製し構造を解明(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析), BL02B2(粉末結晶構造解析) 2012年02月29日
- 溶融高分子の新しい構造変化を発見 −加圧によるナノスケールの構造変化−(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2012年02月28日
- 生命の設計図DNAは規則正しく束ねられておらず、かなり「いい加減な」状態で収納されていた!(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2012年02月18日
- 液体シリコン中に残存する共有結合の観察に成功 −シリコンの未知相の存在を示唆−(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2012年02月10日
- 染色体の均等分配を司るタンパク質複合体の構造を解析!ー ゲノムを均等に分配するためのエピジェネティクスに迫る ー(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2012年02月03日
- 銅酸化物を用いた自動車排出ガス触媒の設計指針を発見 ~脱貴金属を目指す新規自動車排出ガス触媒の実用化への進展に期待~(プレスリリース) BL14B1(QST 極限量子ダイナミクスII), BL14B2(XAFS II), BL28B2(白色X線回折) 2012年02月01日
- 金(Au)における隠れた磁性の存在が明らかに - ナノ粒子の磁気的性質の解明へ大きな手がかり - (プレスリリース) BL39XU(X線吸収・発光分光) 2012年01月23日
- 光が当たるとイオンを通すメカニズムを明らかに − 神経生物学への応用、神経疾患の病体解明や治療法開発への将来的寄与も − (プレスリリース) BL32XU(理研 ターゲットタンパク) 2012年01月23日
- プロトンの通り道から呼吸酵素の起源にせまる 一立体構造比較から呼吸酵素の分子進化を推測可能に-(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44B2(理研 物質科学 I) 2012年01月23日
- 岩塩型構造の酸化第一鉄(FeO)の圧力温度誘起金属転移の解明 − マントル底部の金属FeOが地球の自転に影響 −(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2012年01月13日
- 生体中での分子の運動性の解明へ期待 -核共鳴散乱法による両親媒性液晶の小角および広角準弾性散乱測定-(プレスリリース) BL09XU(HAXPES I) 2012年01月11日
- 岡山大学の沈建仁教授、大阪市立大学の神谷信夫教授らの研究が、サイエンス誌の2011年10大成果に選ばれる(トピック) ニュース 2011年12月28日
- “ナノドメイン”構造を有する圧電体薄膜の超高速応答を実証 − 高速制御による高性能製品の開発に期待 − (プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2011年12月13日
- 高性能・高品質タイヤの新材料開発技術「4D NANO DESIGN(フォーディーナノデザイン)」を確立- 地球環境への配慮と安全・安心を両立するタイヤの開発を加速 -(プレスリリース) BL03XU(フロンティアソフトマター開発産学連合), BL20XU(医学・イメージングII), BL40B2(SAXS BM) 2011年12月12日
- 2つの電子が拓く極紫外域の新しい光吸収経路の解明- SACLAなどの高強度な極短波長光源を用いた応用研究への礎 -(プレスリリース) SCSS 2011年12月05日
- SPring-8で科学鑑定に特化した支援グループを創設-「ナノ・フォレンシック・サイエンスグループ」が活動を開始 -(プレスリリース) 科学鑑定 2011年12月02日
- 多剤耐性菌感染症の原因となる異物排出タンパクの薬物排出機構に新発見! − 多剤耐性菌感染症を克服する分子標的創薬に向かって大きく前進 −(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2011年11月28日
- 三次元ナノESCA装置を用いて70nm空間分解能で角度分解測定を実証(トピック) BL07LSU(施設開発ID II) 2011年11月25日
- DNA修復酵素「MutL」の機能制御に必要な重要箇所を発見 −遺伝性のがんであるリンチ症候群の発症メカニズム解明に新たな知見−(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2011年11月22日
- 電圧による瞬間的な原子の動きを100万分の1秒でとらえることに成功 -圧電素子の動作メカニズムと新材料創成に新たな展望-(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2011年11月11日
- 地球液体核に二層対流〜地球磁場変動に大きな影響〜(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2011年11月11日
- 第1回SACLAシンポジウム 参加者募集のお知らせ - ジャーナリストの立花隆氏が「SACLAへの期待」について講演 -(プレスリリース) SACLA 2011年11月10日
- Si基板上へのグラフェン多機能デバイスの開発に道(プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III), BL23SU(JAEA 重元素科学II) 2011年11月08日
- レアアースの欠陥が強磁性を発生させる仕組みを発見 − レアアースの電子と3d遷移元素の電子の強い相互作用が強磁性を生む − (プレスリリース) BL12XU(NSRRC ID) 2011年11月02日
- 磁性を持つ有機分子TDAE-C60の電荷移動の新モデルを提唱 - 新たな有機分子磁石の開発が可能に -(プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III) 2011年10月25日
- 極端紫外レーザーによる「超蛍光」を初めて観測-X線領域での量子光学現象の応用に向けた第一歩-(プレスリリース) SCSS 2011年10月21日
- 水素を大量に貯蔵したアルミニウムの結合様式を放射光で解明 -アルミニウム水素化物の水素貯蔵性能を改良するための指針を提供-(プレスリリース) BL27SU(軟X線光化学) 2011年10月20日
- SPring-8コンファレンス2011参加者募集(プレスリリース) SPring-8コンファレンス2011 2011年10月19日
- 酸素耐性膜結合型[NiFe]ヒドロゲナーゼのX線結晶構造解析-水素エネルギー利用に向けた基礎科学研究-(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2011年10月17日
- 遺伝子の「使用禁止マーク」を外す仕組みが明らかに -マークを区別して遺伝子をオンにするタンパク質「UTX」の立体構造を解明- BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2011年10月14日
- 大腸がん発症に関わるAPCタンパク質複合体の立体構造を解明-がんを抑制するタンパク質複合体の形成において重要なアミノ酸が判明-(プレスリリース) BL26B2(理研 構造ゲノムII) 2011年10月12日
- 我が国初のX線自由電子レーザー施設SACLAで最初の利用研究課題の募集開始(プレスリリース) SACLA 2011年10月05日
- 元素の識別が可能な大視野・高分解能X線顕微鏡を開発(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2011年09月28日
- 名古屋大学堀勝教授が第9回産学官連携功労者表彰(科学技術政策担当大臣賞)を受賞(トピック) 受賞 2011年09月16日
- 九州大学高原淳教授が第9回産学官連携功労者表彰(経済産業大臣賞)を受賞(トピック) 受賞 2011年09月16日
- 新しい鉄白金系高温超伝導体の発見(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析), BL02B2(粉末結晶構造解析) 2011年09月15日
- ひねりの効いたガスセンサーの開発 - 大気ガス中から二酸化炭素のみを検出 -(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2011年09月05日
- はやぶさサンプルの3次元構造:イトカワレゴリスの起源と進化(プレスリリース) BL47XU(マイクロCT) 2011年08月26日
- 放射光技術で解明した小惑星イトカワの形成の歴史(プレスリリース) BL15XU(理研 物質科学III) 2011年08月26日
- ガラスの形成しやすさと原子配列の関係を解明 - 「ガラスはどうしてできるか?」の謎に迫る -(プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折) 2011年08月23日
- 固体の真のバンド電子構造測定に成功 - 機能性材料の物性解明に向けた新展開!-(プレスリリース) BL15XU(理研 物質科学III) 2011年08月19日
- SPring-8利用者懇談会 文化財研究会が第1回講演会を開催(プレスリリース) 報道関係者へのお知らせ 2011年08月11日
- 花咲かホルモン(フロリゲン)の受容体を世界で初めて発見 − 自在に時期を変えて花を咲かせる技術の開発、穀類の増収やバイオ燃料の増産に期待(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2011年08月01日
- スピン成分と軌道成分を分離した磁化測定に成功 −スピンエレクトロニクスデバイスの開発に指針− (プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2011年07月28日
- “姉妹”光子の共同作業で観察波長の限界を突破 − 物質を調べる波長と分解能を決定する波長を分離する手法を考案 − (プレスリリース) BL19LXU(理研 物理科学II) 2011年07月18日
- ヒト染色体の中心領域の立体構造を世界で初めて原子分解能で解明(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2011年07月11日
- ナノテク材料に画期的な合成法 安価な酸化チタンを高機能化(プレスリリース) BL15XU(理研 物質科学III) 2011年07月11日
- カルシウムが単体元素として超伝導転移温度の最高記録を更新 − 高温の超伝導材料設計への発展に期待 − (プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2011年07月05日
- 希土類金属水素化物の結晶構造の一般則を確立 − 水素吸蔵材料の設計指針に重要な知見を提供 − (プレスリリース) BL09XU(HAXPES I), BL10XU(高圧構造物性) 2011年07月05日
- 調製困難な膜タンパク質の1つ「ARII」の結晶構造を決定 - 無細胞合成技術を駆使して、機能を保持したまま膜タンパク質の合成に成功 -(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2011年06月29日
- 京都大学 北川進教授が2011年春の紫綬褒章を受章(トピック) 受章 2011年06月17日
- 温めると縮む新材料を発見 - 既存材料の3倍収縮、精密機器の位置決めに威力 -(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析), BL39XU(X線吸収・発光分光) 2011年06月15日
- 電子が織りなす隠された世界を解き明かす放射光技術を実証 − 散乱X線の偏光特性を調べることで励起した電子の軌道状態を識別することに成功 −(プレスリリース) BL11XU(QST 極限量子ダイナミクス I) 2011年06月14日
- メタンから水素を作る触媒"1粒"の構造を極細X線で捉えることに成功(プレスリリース) BL37XU(分光分析) 2011年06月08日
- 「夢の光」をついに実現 − X線自由電子レーザー施設 SACLA (さくら)がX線レーザーの発振に成功 − (プレスリリース) XFEL 2011年06月07日
- ダイカスト材の疲労破壊現象の解明に成功 - 自動車部品のさらなる信頼性向上と高性能化への期待 -(プレスリリース) BL47XU(マイクロCT) 2011年06月02日
- エアロゾルはどのくらい地球を冷やすのか? - 有機エアロゾルによる雲形成能に関する新たな知見 -(プレスリリース) BL01B1(XAFS I) 2011年05月30日
- 世界で初めて超強力磁場中の軟X線分光実験を実現 - レアアースを低減した高性能磁石開発を加速 -(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2011年05月30日
- 温度を下げると膨張する現象(負の熱膨張)を鉄の化合物で実証 − 鉄の性質に新たな一面:精密部品開発などの応用へも期待 − (プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2011年05月27日
- 細胞の中で働く巨大なモータータンパク質の構造を解明(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2011年05月23日
- 青山学院大学長谷川美貴教授が平成23年度日本希土類学会奨励賞(足立賞)を受賞(トピック) 受賞 2011年05月18日
- 被災した東日本の研究施設の利用者をSPring-8が受入れ(プレスリリース) ビームタイム 2011年05月13日
- イオンを利用して細胞の外に蛋白質を運ぶメカニズムを初めて解明-原子レベルの膜タンパク質の構造から見えてきた仕組み-(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2011年05月12日
- コバルトは超高圧の下でも磁性を失わないことを発見 − 同じ強磁性体元素の鉄とは異なる結果で物質科学の重要な知見を提供 − (プレスリリース) BL39XU(X線吸収・発光分光) 2011年05月11日
- SPring-8を利用した研究により平成23年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を多数の研究者が受賞(トピック) 受賞 2011年05月09日
- 高分子・有機機能材料などのソフトマター新素材開発の産学連携拠点がSPring-8で本格始動 - 従来一日近くを要した材料解析実験が1分以内で高速かつ精密に -(プレスリリース) BL03XU(フロンティアソフトマター開発産学連合) 2011年05月05日
- 高温超伝導を引き起こす電子状態の可視化に初めて成功-「高温超伝導体の仕組み」の解明に指針-(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2011年04月29日
- ゲノムのメチル化模様維持を触媒する酵素の立体構造を解明-がん細胞を制御する創薬の開発につながる-(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2011年04月26日
- 原始地球、マントルの底に広がるマグマの海が広がっていた-マントル深部におけるマグマの状態を解明-(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性), BL12XU(NSRRC ID) 2011年04月25日
- 東京工業大学廣瀬敬教授が第101回(平成23年)日本学士院賞を受賞(トピック) 受賞 2011年04月18日
- 光合成酸素発生の謎を解明 (プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析),BL41XU(構造生物学I),BL38B1(構造生物学III) 2011年04月18日
- 2011年度 第19回SPring-8施設公開(プレスリリース) SPring-8施設公開 2011年4月30日(土)開催のお知らせ 2011年04月13日
- 三次元培養皮膚モデルの角質層を構築する手法を確立 - 大型放射光施設「SPring-8」の利用により実現! -(プレスリリース) BL40B2(SAXS BM) 2011年04月06日
- わが国初のXFEL施設が完成−「XFEL」の愛称は「SACLA(さくら)」−(プレスリリース) XFEL 2011年03月29日
- セリウム元素に由来する動きが鈍い電子の直接観測に世界で初めて成功 -新奇な超伝導に対する理解に向けて進展-(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2011年03月28日
- 喘息・花粉症の原因物質産生は、合成酵素の2つのアルギニン残基が鍵-気管支喘息や花粉症の発症機序の理解に加え、新薬剤の開発に寄与-(プレスリリース) BL26B2(理研 構造ゲノムII), BL44B2(理研 物質科学 I) 2011年03月02日
- フラスコで簡単に合成できるナノチューブの作製に世界で初めて成功-パーツの組み換えで性質のコントロールが可能な新材料の開発-(プレスリリース) BL01B1(XAFS I) 2011年02月28日
- 膜タンパク質の性状を簡便かつ迅速に解析できる手法の開発に成功 -膜タンパク質解析の最大のハードル「試料調製条件確立」の有効なツールに-(プレスリリース) ハイスループット 2011年02月25日
- 細胞内の不良品タンパク質を排除する酵素の構造と分子機構を解明-細胞におけるタンパク質品質管理の仕組みの理解に一助、神経変性疾患などの成因解明に期待-(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2011年02月19日
- ポリマー型電池材料の丈夫さの起源を解明!-新しい電池材料への期待 -(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2011年02月03日
- 透明なコバルト添加の二酸化チタン薄膜が磁石となる謎を解明-薄膜磁性はチタンの電子がコバルトの電子スピンをそろえて発現-(プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III), BL29XU(理研 物理科学I) 2011年01月24日
- 大型放射光施設SPring-8での「はやぶさ」カプセル内の微粒子の初期分析に関する報道機関向け説明会の開催について(プレスリリース) 2011年01月19日
- 大強度・フルコヒーレントの極端紫外レーザーを実現 − 日本独自の加速器とレーザーの組み合わせにより世界初の成果 −(プレスリリース) SCSS試験加速器 2011年01月12日
- 「姫路発 ~はるか宇宙と電子や原子の旅~」の市民公開講座(プレスリリース) 2011年01月12日
- 受容体と結合した麻疹ウイルスの構造を世界で初めて解明-抗ウイルス薬の開発やウイルスの細胞侵入機構の解明につながる-(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2011年01月10日
- 代表的な光ディスク材料の記録の仕組みの違いを原子レベルで解明-次世代材料開発を加速する基礎的知見を提供-(プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折), BL14B2(XAFS II), BL47XU(マイクロCT) 2011年01月10日
- 大型放射光施設SPring-8の遠隔実験システム構築−利用形態の拡大へ−(プレスリリース) 実験システム 2010年12月22日
- 細菌の遺伝子発現を阻害する新たな仕組みを発見-とがった転写因子がRNAポリメラーゼに突き刺さって停止させる-(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2010年12月02日
- 一酸化窒素が免疫反応に関わる過程を原子レベルで解明-効果の高い抗菌薬の開発につながるものと期待-(プレスリリース) BL09XU(HAXPES I) 2010年11月30日
- 藍藻の「時計たんぱく質」のリズミカルな構造変化を解明-分子時計の鼓動が聴こえる-(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2010年11月27日
- 温室効果ガス「亜酸化窒素」を発生させる酵素の立体構造を世界で初めて解明-嫌気呼吸から酸素呼吸へと呼吸酵素が進化した手がかりを得る-(プレスリリース) BL26B2(理研 構造ゲノムII), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2010年11月26日
- 第8回「ひょうごSPring-8賞」の受賞者決定(トピック) 受賞 2010年11月25日
- 微生物でレアアースの回収が可能に-バクテリアがレアアースを濃縮する現象を発見-(プレスリリース) BL01B1(XAFS I) 2010年11月17日
- 鉄系高温超伝導体が発現する新奇な現象を解明- 鉄原子が磁石になると超伝導状態が消失することを世界で初めて観測 -(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2010年11月15日
- 光を運動エネルギーに変える新高分子素材の開発に成功 ― 世界で初めて分子を大面積で3次元的に配列させ、新機能を実現 ―(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2010年11月05日
- ビフィズス菌の効率的な代謝に関わる酵素の構造を解明(プレスリース) BL38B1(理研 構造生物学 I) 2010年10月29日
- 大型放射光施設SPring-8『記者セミナー』及び『合同コンファレンス』の開催について(プレスリース) 2010年10月25日
- 地球中心部の物質を突き止める - 内核と同じ超高圧高温環境で実験 -(プレスリース) BL10XU(高圧構造物性) 2010年10月15日
- 試料像をフェムト秒で捉える極紫外線ホログラフィーに成功 - X線自由電子レーザーを使った超高速現象撮影に道 -(プレスリリース) SCSS試験加速器 2010年10月08日
- tRNAにわざと誤ったアミノ酸を付加して修正する巧妙な仕組みを解明 -tRNAに直接に付加できないアミノ酸を利用するためのリスク管理機構を発見- (プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2010年09月30日
- “有機ゲル化”の自己組織化のシナリオを分子レベルで解明(プレスリリース) BL03XU(フロンティアソフトマター開発産学連合), BL40B2(SAXS BM) 2010年09月29日
- 光の「ゆらぎ」で解明:極端紫外自由電子レーザー光による原子の多段階イオン化(プレスリリース) SCSS 2010年09月24日
- XFELの精密なビーム制御を実現する「加速器模型」を考案 - 電子ビームを集団で記述する光学関数により、さまざまな運転条件に対応 -(プレスリリース) XFEL 2010年09月22日
- 世界で初めて酸化物人工格子の界面中に潜む微弱なチタンの磁性を検出-今後のデバイス素材開発に大いに貢献する可能性-(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2010年09月21日
- 小嗣真人研究員ほかがInternational Metallographic Society(国際金属組織学会)のDubose-Crouse賞を受賞(トピック) 受賞 2010年09月17日
- 蛋白質の立体構造形成を促進する因子の構造解析に成功 - ヒト細胞における蛋白質品質管理機構の仕組みの理解に一助、神経変性疾患・免疫不全・糖尿病などの疾病の成因解明に期待 - (プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2010年09月11日
- 「SPring-8特別企画-夢の光が照らす文化と歴史-」講演会を開催(プレスリリース) 「SPring-8特別企画-夢の光が照らす文化と歴史-」講演会 2010年11月20日(土)開催のお知らせ 2010年09月02日
- 旭化成(株)の菊間淳氏ほかが日本分析化学会2010年度先端分析技術賞JAIMA機器開発賞を受賞(トピック) 受賞 2010年09月01日
- 核酸のように振る舞うタンパク質を明らかに - 翻訳因子EF-Pが転移RNAと同じ反応でアミノ酸を受け取ることを発見 -(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2010年08月23日
- 第6回X線自由電子レーザーシンポジウム「光の不思議から未知の光 X線自由電子レーザーまで」をテーマに開催 -ノンフィクション作家の山根一眞氏が「X線自由電子レーザーへの期待」を講演―(プレスリリース) 第6回X線自由電子レーザーシンポジウム 2010年9月4日(土)開催のお知らせ 2010年08月18日
- イオンの出し入れにより物性を制御することに成功! - 新しいタイプの記録素子開発に指針 -(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2010年08月16日
- タンパク質機能の謎を解く新たなカギは小分子化合物 - 高速探索システム「化合物アレイ」で新規バイオプローブを発見 -(プレスリリース) BL26B2(理研 構造ゲノムII) 2010年08月16日
- 光によって有毒ガスなどの気体を自在に捕捉・分解する材料の開発(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2010年07月24日
- 細胞情報伝達タンパク質を標的とした新規薬剤の作用機構を解明 -血栓の予防、抗腫瘍化作用へ期待-(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2010年07月13日
- 呼吸の重要タンパク質、シトクロムcが鎖状に連結し、機能を失うメカニズムを半世紀ぶりに解明 - タンパク質構造変異が引き起こす病気の原因究明に期待 -(プレスリリース) BL26B2(理研 構造ゲノムII) 2010年07月07日
- 細胞運動の“ブレーキ”の特性が明らかに(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI) 2010年07月07日
- 溶液中の分子軌道の形を判別する観測に世界で初めて成功-放射光の軟X線の偏光特性を使って、溶液中の分子を直接観測-(プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III) 2010年06月21日
- フラーレンの機能制御、応用開発に新たな道を拓く- リチウムイオンを内包したC60フラーレンの大量合成と単結晶構造決定に世界で初めて成功-(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2010年06月21日
- 歪み単結晶に照射したX線が、巨大な横ずれを引き起こす現象を観測-結晶歪みというミクロな原子配列の乱れが、X線をmmレベルも横ずれさせる-(プレスリリース) BL19LXU(理研 物理科学II) 2010年06月10日
- 電子状態の違いを検知する新しい分子吸着現象を発見 −酸素と窒素の超高効率分離技術の開発−(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2010年06月07日
- 多孔性ナノ薄膜の作製と界面ナノ構造解析に成功 — 多孔性材料が結晶性の配向ナノ薄膜であることが明らかに。 燃料電池などの高効率な電極触媒開発に貢献 —(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2010年05月31日
- 2009年度Polymer Journal論文賞-日本ゼオン賞を大阪大学の寺尾憲博士が受賞(トピック) 受賞 2010年05月27日
- ヒト精巣染色体の構造基盤を世界で初めて解明(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2010年05月25日
- 放射光利用による皮膚の保湿機能を高める化粧品創製に向けた新手法開発(プレスリリース) BL40B2(SAXS BM) 2010年05月24日
- 奈良先端科学技術大学院大学の大門教授が、社団法人日本表面科学会学会賞を受賞(トピック) 受賞 2010年05月22日
- 食中毒原因菌の腸炎ビブリオの毒性は加熱してもなぜ消えないのか? - 腸炎ビブリオの耐熱性溶血毒(TDH)の構造解明 -(トピック) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL40B2(SAXS BM) 2010年05月21日
- 何がサッカーボール型分子、フラーレン、を用いた化合物を超伝導にするか?-より高温での超伝導実現のための材料設計の指針が見えた-(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2010年05月20日
- 高輝度X線回折により遺伝性骨格筋疾患の発症メカニズムを解明 - 少量の生検試料から診断が可能に -(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2010年05月13日
- 超磁歪効果の起源を発見 − 超磁歪と大きな圧電効果は類似原理に基づく−(プレスリリース) BL15XU(理研 物質科学III) 2010年05月11日
- 72成分からひとりでに組み上がる精密な球状物質 - ウイルス殻生成のしくみを実験的に検証 - (プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I) 2010年04月30日
- 群馬大学の上原宏樹准教授が第42回市村学術賞貢献賞を受賞(トピック) 受賞 2010年04月28日
- 磁場で駆動する形状記憶効果のメカニズムを初めて解明 − 大出力アクチュエーターの実用化に向けた新展開! −(プレスリリース) BL15XU(理研 物質科学III) 2010年04月27日
- 平成21年度 文部科学省ナノテクノロジー・ネットワーク/重点ナノテクノロジー支援 放射光利用研究成果報告会 『ナノテクノロジー放射光利用研究の最前線2009』について (プレスリリース) ナノテクノロジー放射光利用研究の最前線2009 2010年04月23日
- 固体内部伝導電子の原子軌道を解明する新たな実験手法を開発 -「色」だけじゃない金と銀の違い- (プレスリリース) BL19LXU(理研 物理科学II) 2010年04月23日
- 物質の電子密度分布をナノメートル分解能で可視化できるX線顕微鏡を開発-世界最高分解能のX線CTで金属ナノ中空粒子の内部を観る-(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2010年04月20日
- 鉄鋼のように強い汎用プラスチックの創製(プレスリリース) BL40B2(SAXS BM) 2010年04月19日
- 2010年度 第18回SPring-8施設公開(プレスリリース) SPring-8施設公開 2010年4月29日(木)開催のお知らせ 2010年04月15日
- SPring-8を利用した研究により平成22年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を多数の研究者が受賞(トピック) 受賞 2010年04月13日
- 大型放射光施設SPring-8による生きるためのエネルギーを取り出すチトクロム酸化酵素(呼吸酵素)の仕組みの解明について(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2010年04月13日
- 垂直磁気異方性と化学結合の形の関係を世界で初めて観測-高密度磁気記録開発の新たな指針-(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2010年04月12日
- 世界で初めて地球中心の超高圧高温状態を実験室内で実現−地球内部のあらゆる物質が人工合成可能に−(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2010年04月05日
- 光化学反応の超高速初期過程を自由電子レーザーでリアルタイム追跡-FELとフェムト秒レーザーの2つの超短パルス光で一瞬を見る-(プレスリリース) SCSS 2010年04月01日
- 水の新たな姿を明らかに -水の不思議な性質の解明にまた一歩前進-(プレスリリース) BL04B1(高温高圧), BL14B1(QST 極限量子ダイナミクスII) 2010年03月29日
- 小嗣真人研究員ほかが日本金属学会金属組織写真賞において最優秀賞を受賞(トピック) 受賞 2010年03月28日
- DNA修復タンパク質が一本鎖DNAに特異結合する機構を解明 -高度好熱菌のDNA修復タンパク質「RecJ」を結晶化、X線結晶構造解析に成功-(プレスリリース) BL26B2(理研 構造ゲノムII) 2010年03月17日
- 細菌べん毛のミクロのプロペラが形態をスイッチするナノ機構を解明(プレスリリース) 電子顕微鏡(大阪大学) 2010年03月15日
- 温度によって3つの顔を見せるチタン酸化物の正体に迫る -謎であったマグネリ相チタン酸化物の2つの顔の正体が明らかに!!- (プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III), BL29XU(理研 物理科学I) 2010年03月08日
- 冨澤宏光副主幹研究員が第11回高エネルギー加速器科学研究奨励会西川賞を受賞(トピック) 受賞 2010年03月03日
- 鉄ナノ薄膜中の電子のスピンがらせんを描く起源を解明 - らせんの進行方向だけに存在する特殊な電子状態を初観測 -(プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III) 2010年02月17日
- 早老症の原因タンパク質の働きを三次元で解明-DNAほどくタンパク質のナイフを発見-(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2010年02月11日
- 大型放射光施設SPring-8に学術の「知」と産業の「技」を結集した研究開発拠点ビームラインが完成 ― 新しいソフトマター材料の創生を目指す―(プレスリリース) BL03XU 竣工 2010年02月02日
- 赤血球の代謝センサー「バンド3」の構造を解明-イオンチャネルと共通するV字型上下逆向き繰り返し構造が存在-(プレスリリース) 電子顕微鏡 2010年01月22日
- 高輝度放射光分析で白金ナノ粒子付着の高感度可視化に成功(プレスリリース) BL24XU(兵庫県ID) 2010年01月07日
- 東京大学豊島近教授が2009年度朝日賞を受賞(トピック) 受賞 2010年01月07日
- SPring-8で電子と原子の超高速運動を同時に計測 - 超高速光記録材料の開発に指針 -(プレスリリース) BL40XU(高フラックス) 2010年01月06日
- 「こんな科学もあった!あなたの知らない科学」公開講座 −「X線解体新書」・「見た目年齢は“腸”で決まる!」− 姫路市と共催で、1月9日午後1時半から市民会館で市民公開講座を開催(プレスリリース) 公開講座 2009年12月24日
- 第7回「ひょうごSPring-8賞」の受賞者決定(トピック) 受賞 2009年12月21日
- ダイヤモンドを使って世界で初めてX線の非線形感受率を決定 -X線というフロンティアに非線形光学の活用を広げる基盤を確立-(プレスリリース) BL19LXU(理研 物理科学II) 2009年12月18日
- 星から生まれる次世代磁気デバイス - ナノテクと惑星科学の融合した未来志向のものづくり - (プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光), BL39XU(X線吸収・発光分光) 2009年12月16日
- 超高圧力の下で動き出す電子のダイナミクスを直接観測 -大型放射光施設SPring-8の高輝度な赤外線を使って- (プレスリリース) BL43IR(赤外物性) 2009年12月10日
- 下部マントル領域でのマントル物質の相関係と密度変化 -地球の原料の解明へ-(プレスリリース) BL04B1(高温高圧) 2009年12月04日
- アリの巣状に分岐した液晶構造を発見 -三次元的な電荷輸送経路を持つ液晶性有機半導体の新しいモチーフに-(トピック) BL02B2(粉末結晶構造解析), BL44B2(理研 物質科学 I) 2009年12月01日
- 世界初・タンパク質の微小結晶を照らす夢の光が誕生 -タンパク質結晶構造解析専用ビームラインで世界初の1マイクロメートルのビームを実現- (プレスリリース) タンパク質構造解析 2009年11月27日
- タンパク質合成を抑制する小さなRNAを選択的に輸送する仕組みの解明 - プレ-マイクロRNA核外輸送複合体のX線結晶構造解析 -(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2009年11月27日
- CMOSセンサーを用いた新型検出器で高速・高精度なデータ測定を実現 -新薬の開発や難病治療の研究を飛躍的に加速- (プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I), BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44B2(理研 物質科学 I) 2009年11月27日
- SPring-8にて「粉末X線回折」測定代行を開始 ― SPring-8の測定代行を拡大 ―(プレスリリース) BL19B2(X線回折・散乱 II) 2009年11月24日
- 世界で最も小さなX線ビームを実現 − 10ナノメートルの壁を世界で初めて突破 −(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2009年11月23日
- 新しいスピン分極率評価法を開発 - スピントロ二クス材料評価に新たな手法 - (プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2009年11月20日
- 第5回X線自由電子レーザーシンポジウム 「日本発・実用X線レーザーで拓く科学と未来」をテーマに開催 -X線自由電子レーザーによるイメージングや製薬への期待など幅広く論議-(プレスリリース) XFEL 2009年11月19日
- ニトリル合成を触媒するタンパク質の立体構造を解明-アルドキシム脱水酵素を活用した環境に優しいニトリル製造法の開拓に貢献-(トピック) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44B2(理研 物質科学 I) 2009年11月09日
- 放射光軟X線を用いて選択的DNA損傷の誘発に成功-新たなDNA操作技術への応用につながると期待-(プレスリリース) BL23SU(JAEA 重元素科学II) 2009年11月05日
- 脱窒過程における銅含有亜硝酸還元酵素と電子供与体蛋白質の過渡的電子伝達複合体の立体構造を世界で初めて解明-有害窒素酸化物を削減する戦略の確立に役立つと期待-(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2009年11月05日
- 微生物の環境適応センサータンパク質の構造を解明-光、熱、酸素、ストレスなどの環境変化への応答機構を発見-(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2009年10月14日
- 軟X線を活用、水溶液中の分子の電子状態を初めて観測-pHに合わせて変化する酢酸の構造を直接キャッチ-(プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III) 2009年10月01日
- SPring-8利用者とJASRI研究員が金属学会会報「まてりあ」の第7回論文賞「まてりあ論文」(2009年9月)を受賞(トピック) 受賞 2009年09月15日
- 遺伝情報を正しく読み解くための新規な制御機構を解明-転移RNAの正しい立体構造を保障する酵素が存在-(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2009年09月14日
- 電子ビームを数千倍に圧縮、高品質レーザー生成を裏付け-X線自由電子レーザー(XFEL) の小型化を促進する革新的アイディア-(プレスリリース) XFEL 2009年08月29日
- 均一と考えられていた液体の水に不均一な微細構造を発見-透明な水に隠された謎を日米の放射光の観察で解明-(プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III) 2009年08月11日
- 超強磁場X線分光実験の世界記録を抜本的に更新 (プレスリリース) BL39XU(X線吸収・発光分光) 2009年07月28日
- 世界最大級のタンパク質結晶構造解析実験データベースを公開-90万件の結晶化条件などを整備した実験データ群が利用可能に-(プレスリリース) タンパク質結晶構造解析実験データベース 2009年07月23日
- 新しい超電導体CaC6の超電導起源を解明(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2009年07月16日
- 睡眠や生殖器誘導など、多機能なPGDSはしなやかな構造持つ -巾着構造のしなやかな変化が、睡眠誘導物質の合成など多彩な機能を発揮- (プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2009年07月10日
- 大型放射光施設SPring-8の利用研究者がのべ10万人に(プレスリリース) 利用者 2009年06月05日
- 「重い電子」が作るフェルミ面の直接観測に世界で初めて成功 ― 磁性と共存する不思議な超伝導の機構解明への糸口 ―(プレスリリース) BL23SU(JAEA 重元素科学II) 2009年05月26日
- 放射光でほぼ全てのメスバウアー吸収スペクトル測定が可能に- 元素を特定した電子構造や磁性の研究のプローブへ -(プレスリリース) BL09XU(HAXPES I), BL11XU(QST 極限量子ダイナミクス I) 2009年05月25日
- ナトリウム・カリウムポンプの立体構造の解明(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2009年05月21日
- 金属-絶縁体転移に伴う酸素の電子の状態変化を世界で初めて観測- スピントロニクス関連物質開発に新たな視点 -(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2009年05月19日
- 光合成酸素発生反応における謎を解明(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2009年05月18日
- バッテリー電解液の性能を世界で初めて固体かつ室温で実現-材料をナノメートルサイズの粒子にすることで成功。ナノテクノロジーが安全・高性能な新しい電池開発への道を開く。-(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2009年05月18日
- SPring-8の高輝度放射光を利用しナノ粒子表面反応のリアルタイムその場観測を実現 -燃料電池電極触媒の劣化現象の直接観測に成功-(プレスリリース) BL16XU(理研 分析科学 I), BL28B2(白色X線回折) 2009年04月30日
- SPring-8の高輝度X線を用いて原子レベルで構造を観察:リン酸化オリゴ糖カルシウムによる初期う蝕歯の再結晶化を証明 - 再石灰化部でハイドロキシアパタイト結晶が健康な歯と同じ秩序だった構造で復元 -(プレスリリース) BL40XU(高フラックス) 2009年04月16日
- 第17回 SPring-8施設公開について(プレスリリース) SPring-8施設公開 2009年4月26日(日)開催のお知らせ 2009年04月15日
- 強く相互作用した電子の集団励起を世界で初めて観測 - 高温超伝導機構解明への応用にも期待 - (プレスリリース) BL11XU(QST 極限量子ダイナミクス I) 2009年04月13日
- 松田康弘准教授(東京大学物性研究所)が第30回本多記念研究奨励賞を受賞(トピック) 受賞 2009年04月08日
- 酸素貯蔵タンパク質「ミオグロビン」の酸素吸着メカニズムを解明(プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III) 2009年04月08日
- ヒト由来ギャップ結合チャネルの立体構造を世界で初めて解明 - 難聴や不整脈などの病気治療の戦略の確立に役立つと期待 -(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2009年04月02日
- 臨界温度38ケルビンのフラーレン超伝導体の謎を解明 - モット絶縁体状態から、加圧で電子が動き出し金属状態に変身 -(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2009年03月20日
- 不感時間ゼロの荷電粒子多重計測に成功 - XFELによる単分子構造解析に向けた大きな一歩 - (プレスリリース) XFELプロトタイプ機(SCSS試験加速器) 2009年03月18日
- 直径12ナノのタンパク質かご分子:フェリチンが金属を吸込む謎を原子レベルで解明-タンパク質分子を使ったナノ・バイオテクノロジーへの展開-(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2009年03月18日
- 電子の奇妙な軌道回転を放射光X線で観測(プレスリリース) BL19LXU(理研 物理科学II), BL29XU(理研 物理科学I) 2009年03月06日
- 液体中で横波音波を観測することに成功! - 教科書の常識を覆すのか? -(プレスリリース) BL35XU(非弾性・核共鳴散乱) 2009年03月04日
- X線繊維回折でアクチンフィラメントの構造を解明 ― 生命の基本タンパク質「アクチン」が担う生理機能のメカニズム解明に一歩 ― (プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL40B2(SAXS BM), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2009年01月22日
- 大型放射光施設スプリング8による高等生物内巨大タンパク質ボルトの構造決定に成功(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2009年01月16日
- 細胞の中を3次元観察できる新タイプのX線顕微鏡を開発 - ヒト染色体のX線CT撮影に世界で初めて成功 -(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2008年12月24日
- 大気中の350℃以下の低温加熱のみで基板上にナノテープの形成に成功 - 電子回路配線の新しい作製方法の可能性 -(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2008年12月15日
- ジャケット型結晶を着たナノ孔物質からなる「分子ふるい」を合成- サイズの異なるガス分子の分離が可能に -(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2008年12月15日
- ジベレリン受容体の構造が明らかに - 植物の自在な生長調節を可能にする「第2の緑の革命」の起爆剤 - (プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2008年11月27日
- 燃料電池用電極触媒の薄膜材料実現にブレークスルー - 結晶性有機無機ナノハイブリッド膜の合成に成功 - (プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2008年11月26日
- エックス線照射による有機絶縁体の金属化に成功ー遠赤外光学反射スペクトル測定により検証ー(プレスリリース) BL43IR(赤外物性) 2008年11月25日
- 第4回X線自由電子レーザーシンポジウム「世界が注目する日本の技術・コンパクトX線レーザー」開催(プレスリリース) XFEL 2008年11月18日
- ゲノムに変化をもたらす新たなDNA組換えの抑制機構を解明 -進化をもたらす遺伝情報の多様化と現状維持の分岐を制御- (プレスリリース) BL26B2(理研 構造ゲノムII) 2008年11月18日
- 第12回SPring-8シンポジウムの開催 ~ みらいを拓く先進の光“放射光” ~(プレスリリース) シンポジウム 2008年10月22日
- 高い電子輸送能を持つ液晶性有機半導体を開発― せっけんをヒントに得た、両親媒性を持つ分子設計がカギ ― (プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2008年10月22日
- 世界初!低温で膨らむ酸化銅のナノ磁性粒子-熱膨張を気にせず、磁気で動く超精密ナノマシンへの応用が可能-(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2008年10月20日
- クリーンな水素エネルギー社会実現へ向けた材料開発へ指針 - 水素とアルミニウムの直接反応によるアルミニウム水素化物の合成に成功 - (プレスリリース) BL14B1(QST 極限量子ダイナミクスII) 2008年10月20日
- 「メラニン色素」の輸送に必須のタンパク質複合体を構造決定 -肌の美白維持や白髪抑制などの薬剤開発に期待- (プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2008年10月08日
- タンパク質分子に変異導入し、結晶の品質が改善-結晶解析が困難なタンパク質を駆逐する、タンパク質結晶工学の確立に一歩前進- (プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI) 2008年09月29日
- 内壁が疎水性(さらさら)で、大きさを変えたナノ細孔物質をデザイン - サイズや極性の違うガス分子の分離が可能に - (プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2008年09月24日
- 45億年前の太陽系でおこった大規模な物質移動を示唆する物的証拠を世界で初めて発見 - 太陽系外縁天体の成り立ちの解明と新しい太陽系形成モデルへのマイルストーン -(プレスリリース) BL47XU(マイクロCT) 2008年09月19日
- シリコン中の極浅高濃度不純物の状態を光電子分光法で解明 -微細MOSトランジスタ用pn接合中のホウ素の活性化状態とその分布を明らかに-(プレスリリース) BL27SU(軟X線光化学) 2008年09月17日
- 民間13社が大型放射光施設SPring-8専用ビームライン利用の契約を更新-契約更新による利用延長と設備更新により、産業界の放射光活用を一層加速-(プレスリリース) BL16XU(理研 分析科学 I), BL16B2(理研 分析科学 II) 2008年09月02日
- 生命に危機が迫ると機能する、高度好熱菌の新規転写因子を発見 -飢餓や酸化ストレスに対抗する遺伝子の発現を促進-(プレスリリース) BL26B2(理研 構造ゲノムII) 2008年08月28日
- 植物が光を感じる分子メカニズムの一端を解明 ― 光屈性を担う青色光受容タンパク質フォトトロピン光受容ドメインの構造解析に成功 ―(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44B2(理研 物質科学 I) 2008年08月21日
- 宇宙エックス線・ガンマ線検出テクノロジーの異分野への展開(トピック) 検出器 2008年08月20日
- 高輝度放射光を光源にした小動物用高分解能in vivo-CTシステムを開発 - 生きたまま小動物の気道末梢部位と冠動脈を世界で初めて3次元動態観察 -(プレスリリース) BL20B2(医学・イメージングI) 2008年08月12日
- 夢の光「X線自由電子レーザー」の強度を1億倍にする鏡の開発に成功-日本が誇る精密加工技術により、原子レベルの精度で大型集光鏡を作製-(プレスリリース) XFEL 2008年08月05日
- ナノチューブの中でナノ物質の合成に成功 - 新ナノテク材料を生み出す反応炉としての実用への一歩 -(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2008年07月31日
- インフルエンザウイルスのRNAポリメラーゼの構造を解明! - 新型インフルエンザウイルスに対する新規薬剤設計が可能に - (プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2008年07月28日
- 新しい科学技術を創る小型自由電子レーザー - 日本発、世界最小のX線自由電子レーザー (XFEL) 成功に向けた大きな一歩 - (プレスリリース) XFEL 2008年07月28日
- 鉄を基軸とする新機能性材料の展開へ - 梯子格子状の鉄酸化物の合成に世界で初めて成功 -(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2008年06月26日
- 「SPring-8産業利用ビームラインにおけるXAFS測定代行」の本格運用開始について(プレスリリース) BL14B2(XAFS II) 2008年06月25日
- 蛍光タンパク質「ドロンパ」のフォトクロミズムの分子機構を解明へ - X線結晶構造解析と核磁気共鳴(NMR)を駆使し、ドロンパの動的構造を決定 -(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI), BL44B2(理研 物質科学 I) 2008年06月24日
- 2008年ヘルムホルツ・フンボルト研究賞を大阪大学 菅滋正教授が受賞(トピック) 受賞 2008年06月24日
- 第2の炭素ナノチューブの構造をSPring-8の放射光で解明 - DNA を連想させるグラファイト状分子対のらせん階段 - (プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2008年06月20日
- 太陽電池の構造に生体膜の原理を導入、光電効率の飛躍的向上に期待-液晶性有機薄膜の理想的な分子配列を実現-(プレスリリース) BL40B2(SAXS BM) 2008年06月19日
- 半導体スピントロニクス材料実用化へのブレークスルー - 動作温度上昇への鍵を放射光が解明 -(プレスリリース) BL23SU(JAEA 重元素科学II) 2008年06月17日
- 水に潜む氷の影-水の連続的な状態変化を唱えた常識を覆す - 電子の状態を眺めると、2つの構造が水を支配している -(プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III) 2008年06月12日
- 3種類の自動結晶化ロボットを利用して世界トップレベルの効率でタンパク質の立体構造を解析 -進展する「高度好熱菌 丸ごと一匹 プロジェクト」-(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI), BL26B2(理研 構造ゲノムII), BL44B2(理研 物質科学 I), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2008年05月27日
- アルツハイマー病の原因となる酵素の活性調節機構を解明 - アミロイド前駆体を捕まえるポケットの大きさと水分子の存在が決め手 -(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI), BL26B2(理研 構造ゲノムII), BL44B2(理研 物質科学 I) 2008年05月22日
- 原子層ごとの磁気構造の可視化に成功 ~超高密度の磁気記憶媒体や超伝導体の実現に期待~(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2008年05月20日
- モット先生(1977年ノーベル物理学賞受賞)の謎を解明 -酸化ニッケルはなぜ金属ではないのか?-(プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III), BL29XU(理研 物理科学I) 2008年05月15日
- スルメイカの光センサー蛋白質の立体構造を解明-細胞外の情報を細胞内へと伝える分子スイッチの構造が明らかに-(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I) 2008年05月15日
- 生物の活性酸素を除去する新たなしくみを発見 - 原始生命の抗酸化システムに学ぶ -(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2008年04月22日
- 極短波長FEL光によるN2の2光子・3光子イオン化過程の観測に成功!(プレスリリース) XFELプロトタイプ機(SCSS試験加速器) 2008年04月14日
- 特別なX線回折法により鏡像異性体(ふたご)を世界で初めて識別 - 円偏光X線とらせん構造が影響し合う回折原理を発見 - (プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III) 2008年04月07日
- 地球マントル最下部に高電気伝導層を発見 - 地球の自転速度(一日の長さ)の変化は地球深部に原因- (プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2008年04月04日
- SPring-8利用者とJASRI研究員が平成20年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞(研究部門)を受賞(トピック) 受賞 2008年03月28日
- 生活習慣病に関連するタンパク質複合体の結晶構造を世界で初めて決定-脂肪を体内に蓄える仕組みを制御する酵素の働きを可視化-(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI) 2008年03月27日
- SPring-8で光ディスク材料の超高速構造変化過程を世界で初めてリアルタイム観測-相変化光記録材料の更なる高速化を目指した材料設計に指針-(プレスリリース) BL40XU(高フラックス) 2008年03月14日
- 藍藻の「時計たんぱく質」が時を刻む機構を解明 - 時計を作る3つの歯車は時々刻々と組み合わせを変えながら回転する -(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2008年03月14日
- SPring-8で医薬品開発を加速する- 粉末試料からの医薬品の構造決定方法の開発 -(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2008年03月10日
- 閉じこめられた原子の振動状態を放射光で観察-熱電材料開発の新しいモデルの提案-(プレスリリース) BL09XU(HAXPES I), BL35XU(非弾性・核共鳴散乱) 2008年03月10日
- シード光を入射する新方式で短波長自由電子レーザー光の発生に成功-単色性に優れた短波長FEL光源を世界で初めて実現-(プレスリリース) 自由電子レーザー(FEL) 2008年03月10日
- タンパク質の動きや見えなかった水分子などの観測が可能に-SPring-8のデータを用いた、新しい構造解析法を開発-(プレスリリース) X線構造解析手法 2008年02月28日
- 新素材開発研究専用のSPring-8ビームライン建設にむけて17企業グループと学術研究者が連合体を結成- SPring-8の本格的な高度産業活用を学術研究者がリード -(プレスリリース) 専用ビームライン 2008年02月15日
- 世界初!マントル深部の高温高圧条件下で地震波速度精密測定に成功- マントル遷移層の化学組成解明・「プレートの墓場」の存在を示唆 -(プレスリリース) BL04B1(高温高圧) 2008年02月14日
- 酸化物半導体の謎 “伝導電子が伝導しない?” 機構を解明- 金属の原子軌道と酸素の原子軌道の結合が、そのメカニズムだった -(プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III) 2008年01月31日
- 細胞表面に存在するイオンの通り道の動きを1分子で観測!- 世界初、SPring-8 でチャネル分子内部の構造変化を実時間検出 -(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I) 2008年01月11日
- 大谷栄治教授(東北大学大学院)が2007年のN. L. Bowen Awardを受賞(トピック) 受賞 2007年12月25日
- 簡便な手法により、化学の常識を覆す鉄酸化物を発見 - 安価な新磁石、酸素材料、超伝導体開発へつながるか -(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2007年12月13日
- 結晶にはありえない五角形構造を持つ物質中の原子の振動(プレスリリース) BL35XU(非弾性・核共鳴散乱) 2007年12月03日
- DNAの複製開始反応を制御するメカニズムの解明(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI), BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44B2(理研 物質科学 I) 2007年11月13日
- 氷の冷熱貯蔵のメカニズムに迫る -蓄熱材料設計に指針を与える新しい実験手法を確立-(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2007年11月08日
- 佐々木裕次主幹研究員(財団法人高輝度光科学研究センター)、廣瀬敬教授(東京工業大学大学院)が第21回「日本IBM科学賞」を受賞(トピック) 受賞 2007年11月02日
- 亜鉛が鍵握る抗生物質分解酵素の構造・機構解明 - 遺伝子組換えマーカーの開発、抗生物質耐性菌対策などへの応用に期待 -(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2007年10月24日
- 細胞質から核内へのタンパク質輸送 - 核内輸送受容体の構造解析で輸送メカニズムを解明 - (プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2007年10月12日
- 1兆回繰り返し使える強誘電体メモリー材料のしくみを解明 - “魔法の置換” 有害な鉛を使わない新材料開発へ新しい展望 -(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2007年10月01日
- 超伝導を引き起こす「重い電子」の不思議な振る舞いを捉えた - 「遍歴・局在転移」の過程が明らかに - (プレスリリース) BL23SU(JAEA 重元素科学II) 2007年09月01日
- 喘息やアレルギーの治療薬開発に確かな道しるべ見出す - 炎症物質を産生するタンパク質の立体構造を世界で初めて決定 - (プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I) 2007年07月15日
- 水素を発生させる酵素を作り上げるタンパク質群の立体構造の解明(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44B2(理研 物質科学 I) 2007年07月06日
- セッケン分子と希土類金属から新しいディスプレイ材料開発の可能性 - 分子から成る偏光発光素子の仕組みを世界で初めて解明 - (プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2007年07月04日
- 抗がん剤インドロカルバゾールの骨組みを構築する酵素の立体構造を解明 - 放線菌がインドロカルバゾールを作り出すメカニズムの一端が明らかに - (プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I) 2007年07月03日
- X線照射下における酸化チタンの光触媒作用の発現を確認 - 光触媒の新たな応用に期待 - (プレスリリース) BL22XU(JAEA 重元素科学I) 2007年06月28日
- ヒトMD-2タンパク質の構造を解明 - 敗血症の治療薬の開発に道 - (プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I) 2007年06月15日
- 1,000億分の1の確率で生まれる光子の姉妹を世界で初めて高精度キャッチ - X線で物質の結合状態を直接観測するツールが可能に - (プレスリリース) BL19LXU(理研 物理科学II) 2007年06月14日
- 浸水環境下で使用される電力ケーブルに発生する絶縁不良部分の元素分布を可視化することに成功(プレスリリース) BL16XU(理研 分析科学 I) 2007年06月08日
- 細胞の発生・増殖・分化などを制御するタンパク質の構造と機能を解明 - 大腸ガンや肝臓ガンなどの発生メカニズムの基礎研究 - (プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2007年05月28日
- 細胞外から細胞内へ分子を取り込む細胞膜陥入機構を解明 - 生命現象の基本であるエンドサイトーシスの一端が明らかに - (プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI) 2007年05月19日
- ダイヤモンドを超伝導に導く格子振動の発見(プレスリリース) BL35XU(非弾性・核共鳴散乱) 2007年05月18日
- 光で分子の結合状態を変えることに成功 - 一色の光が操る世界初の光スイッチングの可能性 - (プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2007年05月11日
- 水銀に隠されていたもうひとつのゆらぎ - 天才物理学者L.D.ランダウの予言を実証 - (プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折) 2007年05月08日
- セメントを金属に変身させることに成功 - ナノの構造を利用した現代版錬金術 - (プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2007年04月11日
- 希土類化合物の風変わりな性質をSPring-8の赤外線で探る - 局在していた電子が突然動き出す相転移を検出 - (プレスリリース) BL43IR(赤外物性) 2007年04月03日
- 遂に成功した燃料電池触媒のリアルタイム解析 - 燃料電池車実現に向けてメカニズム解明 - (プレスリリース) BL01B1(XAFS I) 2007年03月19日
- 加齢とともに増える、髪の悩み「ツヤがない」を、細胞レベルのアプローチで解決(プレスリリース) BL40XU(高フラックス) 2007年03月19日
- 鉄プラチナ薄膜、原子レベルの薄さでも室温垂直磁化を保持 - SPring-8の円偏光軟X線で世界で初めて解明 - (プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2007年03月15日
- タンパク質生合成の最初の瞬間を捉えることに成功 - リボソームとシャイン・ダルガーノ(SD)配列の超分子複合体 -(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2007年03月15日
- ナノの世界を電子ホログラムで覗く - 触媒反応などの表面での反応現象の可視化に向けた新技術の開発 - (プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2007年03月13日
- 生命の遺伝暗号表構築における「生きた化石」タンパク質の立体構造を解明(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2007年03月12日
- 奇妙な媒質「負の誘電率をもつ電子ガス」は実在する - 超伝導材料創製のための新たな指針 - (プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折), BL28B2(白色X線回折) 2007年02月22日
- 抗原抗体反応時に起こる分子運動の変化を発見 - SPring-8にて原子サイズ精度以下の動的挙動を観測 - (プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I) 2007年02月19日
- 肝臓がん原因タンパク質の構造と機能を解明 - 複合体タンパク質のX線結晶構造解析 - (プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI) 2007年02月15日
- (財)高輝度光科学研究センター、岡山大学大学院と連携 - 同大学院の「魅力ある大学院教育」イニシアティブ事業で -(プレスリリース) 連携教育事業 2007年01月18日
- 物質の電子構造を3次元的に解明・可視化する新たな実験手法を開発 - 今まで実験的に未解明な電子構造を持つ物質も視野に - (プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2007年01月05日
- タンパク質とRNAが協調して基質に適合するポケットをかたちづくる - グルタミルtRNA合成酵素によるtRNAに依存したアミノ酸認識のメカニズム - (プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2006年12月13日
- プロトンポンプのモーター支持機構を世界で初めて解明 - 生物モーターの支持部分は共通して2量体の基本構造を持つ -(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI) 2006年12月06日
- 結晶中の原子位置が磁場で段階的に変化 - 三角格子磁性体で世界で初めて観測に成功 -(プレスリリース) BL19LXU(理研 物理科学II) 2006年11月09日
- DVD-RAMの記録速度を支配する構造の謎を解明 - さらなる記録速度向上への材料設計の指針を提示 -(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析), BL04B2(高エネルギーX線回折) 2006年10月17日
- ナノメータの膜厚で安定した特性が得られる“サイズ効果フリー”高容量キャパシタ材料のビスマス層状誘電体を発見(トピック) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2006年10月05日
- 四半世紀にわたり謎だった固体酸素ε相の結晶構造を解明 - 赤い酸素 O8クラスターの発見 -(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2006年09月06日
- SPring-8放射光を用いて磁気ヘッド新材料の機能解明に成功 - ハードディスクの高密度化を加速 -(トピック) BL25SU(軟X線固体分光) 2006年08月30日
- 夢の光「XFEL」の「色」を瞬時にとらえる装置を世界で初めて開発 - X線自由電子レーザー(XFEL)におけるサイエンスの展開へ重要なステップ -(プレスリリース) XFEL計測装置 2006年08月28日
- 細菌の薬剤耐性化をもたらす薬剤認識・排出メカニズムを解明 - 病原性細菌の耐性化問題の克服に期待 - (プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2006年08月17日
- 髪の太い日本人女性の悩み「広がり・ゴワつき」のメカニズムを解明 - 複合的なダメージ要因により、毛髪内部に“不均一な構造・摩擦”が生じることで発生 -(プレスリリース) BL24XU(兵庫県ID), BL40XU(高フラックス) 2006年08月07日
- 「単元素バルク金属ガラスの発見」はまぼろしだった - 高温高圧状態の金属で特異な結晶粒粗大化を発見 - (プレスリリース) BL14B1(QST 極限量子ダイナミクスII), BL22XU(JAEA 重元素科学I) 2006年08月01日
- X線からの超微弱な圧力を検出 - ブラックホールに関わる現象をナノでキャッチ -(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I) 2006年07月20日
- 史上最高の熱安定性を持つタンパク質を発見 - “かたち”が生みだす約150℃の熱安定性 -(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I) 2006年07月13日
- ナノ細孔へのガス吸着の過程の観測に世界で初めて成功 - 高反応性ガス吸着貯蔵物質の設計指針への期待 -(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2006年07月04日
- X線自由電子レーザー(XFEL)試験加速器からレーザー光の発振に成功 - XFELのための電子ビーム生成技術の完成 -(プレスリリース) XFEL 2006年06月22日
- 「タンパク質結晶メールイン測定サービス事業」を開始 - 世界トップの分析能力を持つ大型放射光施設(SPring-8)を活用 -(プレスリリース) 測定サービス事業 2006年06月21日
- 放射光の特性を活かし擬一次元金属の電子状態を直接観測(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2006年05月25日
- SPring-8新型電子銃のレーザパルス光源の完全な円筒形化を世界で初めて実現 - 電子ビームの高品質化、および高度なレーザ加工産業および医療への応用に期待 -(プレスリリース) 加速器 2006年05月23日
- 金属イオン・水・アミノ酸の架け橋は脂質を切るはさみ - 酵素「スフィンゴミエリナーゼ」の謎の反応機構を解明 -(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2006年05月15日
- (財)高輝度光科学研究センター及び(独)理化学研究所播磨研究所がダイアモンド放射光施設(イギリス)との間に研究協力に関する覚書を締結(トピック) 研究協力 2006年04月28日
- タンパク質がRNAをほどいた瞬間をスナップショット - RNAが正常に機能するために必要な折りたたみ構造へと導くメカニズムを解明 -(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2006年04月21日
- ウラン化合物の電子状態の直接観測に成功(プレスリリース) BL23SU(JAEA 重元素科学II) 2006年04月10日
- 低温高圧下のCd-Yb合金で多くのパターンの原子配置転換現象を観測(プレスリリース) BL22XU(JAEA 重元素科学I) 2006年04月04日
- 関節リウマチ原因タンパク質のリガンド認識機構の解明に成功(プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I) 2006年04月03日
- SPring-8の放射光粉末回折で0.1重量%以下のアスベストの検出が可能に(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2006年03月31日
- 結晶内の”ひずみ”を超高速X線ストロボ撮影でキャッチ(プレスリリース) BL19LXU(理研 物理科学II) 2006年03月24日
- ゲンジボタルの発光現象の仕組みをとらえる(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2006年03月16日
- 宇宙から持ち帰られた彗星塵試料を高輝度放射光で解析する(プレスリリース) 放射光による解析 2006年03月01日
- タンパク質の折り畳み運動の特徴を理論に基づき実証(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2006年02月27日
- 世界最強磁場での放射光X線実験に成功(プレスリリース) BL22XU(JAEA 重元素科学I) 2006年02月21日
- 放射光を用いたガリウムひ素半導体成長モニターの開発(プレスリリース) BL11XU(QST 極限量子ダイナミクス I) 2006年02月21日
- アメフラシ由来の薬剤候補物質とアクチンの複合体三次元構造を解明 - 抗がん剤研究の新展開 - (プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I) 2006年02月15日
- 発見から50年、酸素添加酵素「ジオキシゲナーゼ」の反応機構が明らかに(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I) 2006年02月14日
- 超高密度状態で金属アルミニウムの新たな結晶構造を解明(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2006年02月03日
- 光がさらに3倍明るく(トピック) 加速器 2006年01月06日
- コンデンサーの新しい原理を発見- 新電子部品開発へのブレークスルー -(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2005年12月20日
- スプリングエイトの高輝度X線が明らかにした昆虫飛翔筋の構造進化(プレスリリース) BL40XU(高フラックス) 2005年12月14日
- 高濃度ホウ素ドープダイヤモンド超伝導体の電子構造を世界で初めて解明(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2005年12月01日
- ごみ焼却時のダイオキシン類生成過程への一端を解明 - ダイオキシンを発生させないごみ焼却への道がひらける -(プレスリリース) BL01B1(XAFS I) 2005年10月21日
- 有機サイリスタ「直流を交流に変換する有機物単結晶」を発見(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2005年10月13日
- 巨大ヘモグロビンの結晶構造の解明に成功 (プレスリリース) BL38B1(理研 構造生物学 I), BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44XU(生体超分子複合体構造解析), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2005年10月04日
- ナノスケール細線をシリコン内部に敷設- ‘目で見えない光’で100万分の1ミリの人工細線構造を検証 -(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2005年09月14日
- 生命の遺伝暗号表を構築するタンパク質の立体構造を解明(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI), BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2005年09月12日
- 毛髪キューティクルの構造を世界最高大型放射光施設(SPring-8)で解析-物質浸透性がキューティクル細胞間の構造変化に関連している事を発見-(プレスリリース) BL40XU(高フラックス) 2005年09月01日
- プラスミドDNAの維持に関与する蛋白質複合体の構造を解析- バクテリアの細胞死を誘導する新規抗生物質の開発のターゲット -(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2005年08月19日
- 金属と絶縁体のミクロな混合状態の画像化に成功- 均一な有機物質が示す不均一な金属絶縁体電子相分離状態の実空間画像化 -(プレスリリース) BL43IR(赤外物性) 2005年08月10日
- 高温超伝導のメカニズム解明に新たな展開- 放射光X線によって超伝導をもたらす電子状態のベールを剥ぐ -(プレスリリース) BL11XU(QST 極限量子ダイナミクス I) 2005年08月10日
- 天王星・海王星の鉱物を合成- 大型放射光施設(SPring-8)を利用して巨大ガス惑星内部の解析に成功 -(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2005年08月05日
- わずかな構造変化でタンパク質が獲得する機能のメカニズムを解明- 剛体変化と局所変化の2成分に分類する新構造評価方法を確立 -(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2005年07月20日
- 爆発性ガス“アセチレン”の超高密度濃縮と選択的吸着(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2005年07月14日
- 高グリシン血症の原因となるTタンパク質の立体構造を解明- 構造情報からの新たな治療に光 (プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2005年07月08日
- 電子軌道の強的秩序状態を発見(プレスリリース) BL46XU(HAXPES II) 2005年07月07日
- 単一筋原繊維中のただ1個の筋節からX線回折像記録に成功(プレスリリース) BL40XU(高フラックス) 2005年06月29日
- マイナス272℃に冷やした固体酸素が磁場で1%も体積膨張(プレスリリース) BL19LXU(理研 物理科学II) 2005年05月26日
- 右アミノ酸、左アミノ酸を放射光(軟X線)で初めて識別(プレスリリース) BL23SU(JAEA 重元素科学II) 2005年05月11日
- 有機色素分子の結晶構造と結晶化による色変化との関係 (プレスリリース) BL46XU(HAXPES II) 2005年04月07日
- 高グリシン血症の原因となるPタンパク質の立体構造を解明- 構造情報から新たな治療も可能 -(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2005年03月25日
- 精子中の微量スズ(環境ホルモンの一種)検出に世界で初めて成功-細胞内の元素を計測するナノ領域測定手法を確立-(プレスリリース) BL37XU(分光分析) 2005年03月24日
- βシートを含むタンパク質の折り畳み過程を観測(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2005年02月21日
- 重い原子を含む新しいタンパク質をつくる酵素の原子構造を決定 (プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2005年01月25日
- 放射光で高温超伝導の発現機構解明に迫る- 室温超伝導体は作れるのか - (プレスリリース) BL35XU(非弾性・核共鳴散乱) 2005年01月18日
- ナノ細孔に吸着した水素分子の直接観測に成功- 水素貯蔵多孔性物質の設計指針への期待 -(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2004年11月26日
- 生体酸化ストレスを制御する酵素「GCS」の立体構造の解明(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2004年11月16日
- 液体リンの相分離を放射光を用いて観察- 液体の相転移研究に新たな手がかり -(プレスリリース) BL11XU(QST 極限量子ダイナミクス I), BL14B1(QST 極限量子ダイナミクスII) 2004年10月29日
- カルシウムポンプ蛋白質のゲートの開閉機構を解明(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2004年09月30日
- ついにわかった!光ディスクの高速書き換え原理- DVD-RAM、DVD±RW等書き換え型光ディスクの構造変化と高速書き換え原理の解明 -(プレスリリース) BL01B1(XAFS I) 2004年09月29日
- SPring-8放射光を用いたナノ材料の粒子・空孔サイズの高精度測定技術を開発(プレスリリース) BL16XU(理研 分析科学 I) 2004年09月28日
- 2ホウ化マグネシウム超伝導薄膜の高品質化機構の解明に成功- 超伝導材料の実用化に期待 -(プレスリリース) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2004年09月24日
- 金ナノ微粒子の強磁性を世界で初めて確認 - ナノ磁性微粒子材料の設計指針への期待 -(プレスリリース) BL39XU(X線吸収・発光分光) 2004年09月09日
- SPring-8新型光電子銃が表面電界強度で世界記録を達成(プレスリリース) BL15XU(理研 物質科学III), BL43IR(赤外物性) 2004年08月02日
- 脂肪酸代謝システムの鍵となるタンパク質の構造を解明(トピック) BL26B1(理研 構造ゲノムI), BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2004年07月13日
- 高度好熱菌リン酸マンノース転移酵素の構造解析に成功 - 蛋白コンソとの初の共同研究成果 -(プレスリリース) BL32B2(施設開発BM) 2004年07月09日
- 放射光を使ってナノ結晶の原子構造を迅速に決定する方法を開発- セラミックスの縞状ナノ細線の結晶構造と縞状パターンの決定に適用、ナノテク材料の迅速評価への応用展開が期待される -(トピックス) BL13XU(X線回折・散乱 I) 2004年07月06日
- カルシウムポンプ蛋白質のカルシウム閉塞機構を解明(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2004年07月01日
- 熱電変換材料Zn4Sb3における、ガラス状に存在するZn原子の発見- ガラスの熱伝導と結晶の電気伝導をあわせ持つ、高性能熱電変換材料の構造解明 -(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2004年06月28日
- 超低温度におけるX線回折測定に成功(トピック) BL19LXU(理研 物理科学II) 2004年06月23日
- 遺伝子翻訳システムの重要なタンパク質の分子構造を解明- タンパク質がRNAの分子擬態をしていることが明らかに -(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2004年06月22日
- 夢の運転を世界で初めて実現 - トップアップ運転の開始 - (プレスリリース) 加速器 2004年06月07日
- 生物時計の振動発生に関わるタンパク質の構造を解明- 生物時計の分子メカニズムの解明に新たな知見 -(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI), BL26B2(理研 構造ゲノムII) 2004年05月31日
- 三角縁神獣鏡の原材料産地を探る- SPring-8を利用した青銅鏡の蛍光X線分析 -(プレスリリース) BL19B2(X線回折・散乱 II) 2004年05月15日
- ヒトDNA組換えタンパク質ダブルリング構造を解明- 配偶子形成の最も重要な相同組換え反応はリング内で -(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I) 2004年05月07日
- 遺伝子の転写を調節するメカニズムの一端を世界で初めて解明(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2004年04月30日
- 地球深部(核・マントル境界)の構成鉱物が明らかに- 大型放射光施設(SPring-8)を利用して地球深部構造の解析に成功 -(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2004年04月09日
- 光合成の酸素発生に関わるタンパク質の構造を解明- 光合成植物の進化に新たな知見 - (プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2004年03月12日
- 従来の常識を破るガラスの構造の発見- ガラス形成のメカニズム解明および新規ガラス創製に資する飛躍的成果 -(プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折) 2004年03月12日
- 脂質修飾によるタンパク質間の認識機能を初めて解明- タンパク質のトンネルを脂質がくぐる複雑な分子構造を解読 -(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2004年02月12日
- mRNAを合成するメカニズムを解明- “分子生物学のセントラルドグマ”解明の手がかりつかむ -(プレスリリース) BL26B1(理研 構造ゲノムI), BL26B2(理研 構造ゲノムII) 2004年02月07日
- タンパク質の折り畳み過程をリアルタイムで観測 (プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2004年01月29日
- 下部マントルにおける炭酸塩鉱物の安定性と新しい高圧相― 二酸化炭素の全地球規模での長期的循環過程の解明に資する飛躍的な成果 ―(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2004年01月01日
- 酸素呼吸メカニズムの解明― チトクロム酸化酵素の構造を解析 ― (プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2003年12月12日
- コレステロール代謝のメカニズム解明 ― 転写因子SREBP-2と輸送因子インポーチン-βとの複合体の結晶構造 ―(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2003年11月28日
- 中野貴志・大阪大学教授が2003年度仁科記念賞を受賞― レーザー電子ガンマ線による新粒子の発見 ―(プレスリリース) BL33LEP(施設診断ビームライン II) 2003年11月21日
- 光合成電子伝達で働く巨大分子複合体チトクロムb6f の立体構造(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2003年11月07日
- 高温高圧技術を用いた窒化ガリウム単結晶の合成に成功― 青色発光素子材料の開発における新手法の確立 ―(プレスリリース) BL14B1(QST 極限量子ダイナミクスII) 2003年10月27日
- シリコン同位体で色分けされたナノクラスターによる新ナノデバイス創製の可能性- 超伝導から量子コンピュータまで -(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2003年09月15日
- カーボンナノチューブと有機分子の複合新素材 - 電気特性を自由に制御 - (プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2003年09月08日
- 薬剤分子が結合したヒト由来ホスホジエステラーゼ5の触媒ドメインの構造(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I) 2003年09月04日
- 放射光を利用したサブミクロン領域の結晶歪の高感度検出技術を開発(プレスリリース) BL16XU(理研 分析科学 I) 2003年09月01日
- セラミックス中の超微量元素の状態分析に成功(プレスリリース) BL01B1(XAFS I) 2003年08月01日
- 高品質電子パルス圧縮“速度集群”の実証- 極短パルス高輝度X線発生に前進 - (プレスリリース) 2003年07月25日
- 筋収縮を調節する分子メカニズムの一端を解明(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2003年07月03日
- タンパク質による脂質結合タンパク質輸送のメカニズムの解明(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I) 2003年07月01日
- クォーク5個から出来ている新しい粒子(新バリオン)発見- SPring-8の世界最高エネルギーのレーザー電子光を使って検出 -(プレスリリース) BL33LEP(施設診断ビームライン II) 2003年07月01日
- ヘモグロビンへの配位子結合過程を直接観測(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I) 2003年06月10日
- 新種たんぱく質をつくる鍵となる酵素の原子構造を決定(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2003年05月19日
- 転移RNAの第二の形を発見(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2003年05月02日
- 細胞運動を制御する分子メカニズムの一端を解明(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I), BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2003年04月01日
- 兵庫情報ハイウェイを利用したSPring-8のネットワーク高速化について(プレスリリース) 2003年03月26日
- 新しいナノサイエンス - 酸素分子を1列にならべる -(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2002年12月20日
- DNAからの遺伝情報を伝達するメカニズムを解明- X線結晶構造解析により明らかになったRNAポリメラーゼの反応機構 -(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2002年10月10日
- 細胞外からの情報を伝達する新しいメカニズムを解明- X線結晶構造解析により明らかになった受容体の活性化機構 -(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I) 2002年09月20日
- ヒトDNA組み換え修復の分子メカニズムの一端を解明― 生体内におけるDNA修復機構をX線結晶構造解析から明らかに―(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2002年08月16日
- カルシウムポンプ蛋白質のカルシウム運搬機構を解明(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2002年08月08日
- 1本の筋原繊維からのX線回折像撮影に成功(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2002年08月06日
- 貴金属複合ペロブスカイト型酸化物触媒の自己再生機能を解明- 次世代自動車排ガス浄化触媒の実用化に期待 -(プレスリリース) BL14B1(QST 極限量子ダイナミクスII) 2002年07月11日
- 遺伝子の転写を開始するメカニズムを世界で初めて解明― 原子レベル(2.6Å)でのX線結晶構造解析によって明らかに ―(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2002年06月10日
- 自動結晶化観察ロボットシステム「TERA」の開発-“構造ゲノム科学”研究を推進する強力なツール ―(プレスリリース) ハイスループットファクトリー 2002年05月20日
- DNA1分子の動きをピコメートル精度でキャッチSPring-8でX線計測にブレイクスルー!- ポストゲノム研究推進役に -(プレスリリース) BL44B2(理研 物質科学 I) 2001年12月10日
- 原子サイズ以下の超高精度で機能するタンパク質ナノスイッチ- 細菌べん毛がミクロなスクリューとして働くためにらせん構造を形成するしくみを、X線結晶構造解析とモデルシミュレーションにより解明 -(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2001年03月15日
- 世界最強の高輝度放射光源誕生-SPring-8の性能を飛躍的に高める新技術 - (プレスリリース) 2001年02月28日
- SPring-8放射光により解明された筋収縮蛋白ミオシンの意外な振舞(トピック) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2001年01月26日
- SPring-8の放射光を利用し、これまでの常識を破る構造を持つフラーレン分子Sc2@C66の構造決定に成功(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2000年11月24日
- 「SPring-8」放射光を用いた高精度分析によりWDM用光集積素子の発光特性を約40%向上(プレスリリース) BL24XU(兵庫県ID) 2000年09月06日
- G-タンパク質共役受容体ロドプシンの立体構造を決定- 大型放射光施設(SPring-8)を用いて -(プレスリリース) BL45XU(生体高分子結晶解析 II) 2000年08月03日
- SPring-8 高輝度放射光を用いて超微量物質の検出限界の世界記録を更新-1兆分の1濃度の少量液滴、千兆分の1グラム金属が射程に-(プレスリリース) BL40XU(高フラックス) 2000年07月04日
- カルシウムポンプ蛋白質の立体構造を解明(プレスリリース) BL41XU(生体高分子結晶解析 I), BL44B2(理研 物質科学 I) 2000年06月06日
- 超伝導ウィグラーでの世界最高磁場を達成(プレスリリース) 2000年03月30日
- X線CT法を用いたコンドリュールの研究-コンドリュールはその形成時に回転運動をしていた!-(プレスリリース) BL20B2(医学・イメージングI) 2000年03月14日
- SPring-8 軟X線放射光利用で世界で初めて固体の真のバルク電子状態の高分解能光電子分光に成功(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2000年01月26日
- 純粋な液体の急激な構造変化を世界で初めてその場観察- 圧力により誘起される液体リンの一次相転移を観る -(プレスリリース) BL14B1(QST 極限量子ダイナミクスII) 2000年01月26日
- 大型放射光施設SPring-8で世界最高エネルギーの逆コンプトンガンマ線ビームの発生に成功(プレスリリース) BL33LEP(施設診断ビームライン II) 1999年07月16日
- パプアニューギニア沖地震の微小震動をSPring-8の電子ビームで観測(プレスリリース) 加速器 1999年04月07日
- SPring-8放射光利用研究で初めての研究成果- 地球深部マントル不連続面対応の高温高圧X線観察実験に成功 -(プレスリリース) BL04B1(高温高圧) 1998年03月13日
最終変更日
2024-12-17 11:26