2010年度 第18回SPring-8施設公開(プレスリリース)
- 公開日
- 2010年04月15日
- SPring-8施設公開 2010年4月29日(木)開催のお知らせ
平成22年4月15日
独立行政法人 理化学研究所
財団法人 高輝度光科学研究センター
理化学研究所(理事長 野依良治)と高輝度光科学研究センター(理事長 白川哲久)は共同で、科学技術週間の関連行事として、4月29日に大型放射光施設SPring-8の施設公開を開催します。
施設公開では、SPring-8を代表する周長約1.5kmもある大きなリング状の研究施設や5月に建設を終える予定の国家基幹技術「X線自由電子レーザー」施設など種々の施設を公開します。
© Dr. TOMOTOMO/SPring-8 ニャン博士 |
また、科学講演会ではSPring-8を利用されて研究をされ第一線で活躍されている4名の研究者に、インフルエンザウイルスの新規薬剤開発や高性能バッテリー開発、虫歯予防ガムの開発、超伝導体の研究など、研究の最前線から私達の生活に身近なテーマで研究成果を説明していただく予定です。
この他に科学実演なども予定しており、子供から大人まで誰もがサイエンスに触れ合い・楽しむ機会をご提供します。
当日は、SPring-8を舞台とした漫画「エイトハカセ」の主人公である「ニャン博士」等のキャラクターも皆様をお出迎えする予定です(エイトハカセの漫画はこちらよりご覧いただくことができます)。
記
1.日時:平成22年4月29日(木) 9:30~16:30(15:30受付終了)
2.場所:大型放射光施設SPring-8(兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1)
3.入場無料、事前申込は不要
4.開催概要:
(1)主な公開施設とイベント
公開施設 | 公開概要 | |
1 | X線自由電子 レーザー施設 |
5月に建設を終える全長約700mの施設。これからまさに動き始めようとしている最新装置の一部をご見学いただけます。 |
2 | 実験ホール | SPring-8を代表するとても大きなリング状の実験スペースでその一部を公開。放射光を利用する実験装置をご見学いただきながら、研究者が研究成果を説明します。 |
3 | 放射光普及棟 | 超電導を利用して浮いた板の上に乗る体験や、液晶テレビ等で使用されている偏光板を使ってものを見るとどのように見えるのかを体験していただくことができます。 |
(2)科学講演会
タイトル | 所属 | 講演者名 | 1回目 | 2回目 |
インフルエンザウイルスへの挑戦 | 横浜市立大学 | 朴 三用 | 10:30~10:55 | 13:00~13:25 |
Small is better? ナノテクで安全・高性能なバッテリーへ道 | 大阪府立大学 | 牧浦 理恵 | 11:00~11:25 | 13:30~13:55 |
ガムで歯の健康に迫る~むし歯の無い社会の実現に向けて~ | 江崎グリコ(株) | 田中 智子 | 11:30~11:55 | 14:00~14:25 |
セメントを透明半導体、金属、そして超伝導体に変身させる | 東京工業大学 | 細野 秀雄 | 12:00~12:25 | 14:30~14:55 |
5.その他
• 当日、来場者は自家用車をSPring-8構内に乗り入れることはできませんが、播磨科学公園都市内に設けた共同駐車場に駐車後、シャトルバスがご利用いただけます(共同駐車場、シャトルバスともに無料)。ただし、お体のご不自由な方はSPring-8へ直接お越しの上、正門守衛所の係員へお申し出いただければ、構内の駐車場へご案内します。
• 詳細は施設公開ホームページをご覧下さい。
6.取材のお申し込み
• 取材していただける場合には、「SPring-8取材申込票」に必要事項をご記入の上、E-mailまたはFAXにて末尾連絡先までご送付下さい。
• 取材で来所される場合、正門守衛所の係員へお申し出いただければ構内駐車場にご案内いたします。
• 取材いただける場合、当日、放射光普及棟の広報室で受付を行って下さい。なお、当日は人手不足につき、大変恐縮ではございますが、関係者が同行してご対応することは出来かねますので、ご了承下さい。
• 科学講演会の様子は、撮影できませんので予めご了承願います。
• SPring-8取材申込票
(問い合わせ先) |
- 現在の記事
- 2010年度 第18回SPring-8施設公開(プレスリリース)