2011年
- 岡山大学の沈建仁教授、大阪市立大学の神谷信夫教授らの研究が、サイエンス誌の2011年10大成果に選ばれる(トピック) ニュース 2011年12月28日
- “ナノドメイン”構造を有する圧電体薄膜の超高速応答を実証 − 高速制御による高性能製品の開発に期待 − (プレスリリース) BL13XU(表面界面構造解析) 2011年12月13日
- 高性能・高品質タイヤの新材料開発技術「4D NANO DESIGN(フォーディーナノデザイン)」を確立- 地球環境への配慮と安全・安心を両立するタイヤの開発を加速 -(プレスリリース) BL03XU(フロンティアソフトマター開発産学連合), BL20XU(医学・イメージングII), BL40B2(構造生物学II) 2011年12月12日
- 2つの電子が拓く極紫外域の新しい光吸収経路の解明- SACLAなどの高強度な極短波長光源を用いた応用研究への礎 -(プレスリリース) SCSS 2011年12月05日
- SPring-8で科学鑑定に特化した支援グループを創設-「ナノ・フォレンシック・サイエンスグループ」が活動を開始 -(プレスリリース) 科学鑑定 2011年12月02日
- 多剤耐性菌感染症の原因となる異物排出タンパクの薬物排出機構に新発見! − 多剤耐性菌感染症を克服する分子標的創薬に向かって大きく前進 −(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2011年11月28日
- 三次元ナノESCA装置を用いて70nm空間分解能で角度分解測定を実証(トピック) BL07LSU(東京大学放射光アウトステーション物質科学) 2011年11月25日
- DNA修復酵素「MutL」の機能制御に必要な重要箇所を発見 −遺伝性のがんであるリンチ症候群の発症メカニズム解明に新たな知見−(プレスリリース) BL45XU(構造生物学 III) 2011年11月22日
- 電圧による瞬間的な原子の動きを100万分の1秒でとらえることに成功 -圧電素子の動作メカニズムと新材料創成に新たな展望-(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析) 2011年11月11日
- 地球液体核に二層対流〜地球磁場変動に大きな影響〜(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2011年11月11日
- 第1回SACLAシンポジウム 参加者募集のお知らせ - ジャーナリストの立花隆氏が「SACLAへの期待」について講演 -(プレスリリース) SACLA 2011年11月10日
- Si基板上へのグラフェン多機能デバイスの開発に道(プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III), BL23SU(JAEA 重元素科学II) 2011年11月08日
- レアアースの欠陥が強磁性を発生させる仕組みを発見 − レアアースの電子と3d遷移元素の電子の強い相互作用が強磁性を生む − (プレスリリース) BL12XU(NSRRC ID) 2011年11月02日
- 磁性を持つ有機分子TDAE-C60の電荷移動の新モデルを提唱 - 新たな有機分子磁石の開発が可能に -(プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III) 2011年10月25日
- 極端紫外レーザーによる「超蛍光」を初めて観測-X線領域での量子光学現象の応用に向けた第一歩-(プレスリリース) SCSS 2011年10月21日
- 水素を大量に貯蔵したアルミニウムの結合様式を放射光で解明 -アルミニウム水素化物の水素貯蔵性能を改良するための指針を提供-(プレスリリース) BL27SU(軟X線光化学) 2011年10月20日
- SPring-8コンファレンス2011参加者募集(プレスリリース) SPring-8コンファレンス2011 2011年10月19日
- 酸素耐性膜結合型[NiFe]ヒドロゲナーゼのX線結晶構造解析-水素エネルギー利用に向けた基礎科学研究-(プレスリリース) BL41XU(構造生物学I), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2011年10月17日
- 遺伝子の「使用禁止マーク」を外す仕組みが明らかに -マークを区別して遺伝子をオンにするタンパク質「UTX」の立体構造を解明- BL41XU(構造生物学I) 2011年10月14日
- 大腸がん発症に関わるAPCタンパク質複合体の立体構造を解明-がんを抑制するタンパク質複合体の形成において重要なアミノ酸が判明-(プレスリリース) BL26B2(理研 構造ゲノムII) 2011年10月12日
- 我が国初のX線自由電子レーザー施設SACLAで最初の利用研究課題の募集開始(プレスリリース) SACLA 2011年10月05日
- 元素の識別が可能な大視野・高分解能X線顕微鏡を開発(プレスリリース) BL29XU(理研 物理科学I) 2011年09月28日
- 名古屋大学堀勝教授が第9回産学官連携功労者表彰(科学技術政策担当大臣賞)を受賞(トピック) 受賞 2011年09月16日
- 九州大学高原淳教授が第9回産学官連携功労者表彰(経済産業大臣賞)を受賞(トピック) 受賞 2011年09月16日
- 新しい鉄白金系高温超伝導体の発見(プレスリリース) BL02B1(単結晶構造解析), BL02B2(粉末結晶構造解析) 2011年09月15日
- ひねりの効いたガスセンサーの開発 - 大気ガス中から二酸化炭素のみを検出 -(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2011年09月05日
- はやぶさサンプルの3次元構造:イトカワレゴリスの起源と進化(プレスリリース) BL47XU(光電子分光・マイクロCT) 2011年08月26日
- 放射光技術で解明した小惑星イトカワの形成の歴史(プレスリリース) BL15XU(広エネルギー帯域先端材料解析) 2011年08月26日
- ガラスの形成しやすさと原子配列の関係を解明 - 「ガラスはどうしてできるか?」の謎に迫る -(プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折) 2011年08月23日
- 固体の真のバンド電子構造測定に成功 - 機能性材料の物性解明に向けた新展開!-(プレスリリース) BL15XU(広エネルギー帯域先端材料解析) 2011年08月19日
- SPring-8利用者懇談会 文化財研究会が第1回講演会を開催(プレスリリース) 報道関係者へのお知らせ 2011年08月11日
- 花咲かホルモン(フロリゲン)の受容体を世界で初めて発見 − 自在に時期を変えて花を咲かせる技術の開発、穀類の増収やバイオ燃料の増産に期待(プレスリリース) BL41XU(構造生物学I), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2011年08月01日
- スピン成分と軌道成分を分離した磁化測定に成功 −スピンエレクトロニクスデバイスの開発に指針− (プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2011年07月28日
- “姉妹”光子の共同作業で観察波長の限界を突破 − 物質を調べる波長と分解能を決定する波長を分離する手法を考案 − (プレスリリース) BL19LXU(理研 物理科学II) 2011年07月18日
- ヒト染色体の中心領域の立体構造を世界で初めて原子分解能で解明(プレスリリース) BL41XU(構造生物学I), BL45XU(構造生物学 III) 2011年07月11日
- ナノテク材料に画期的な合成法 安価な酸化チタンを高機能化(プレスリリース) BL15XU(広エネルギー帯域先端材料解析) 2011年07月11日
- カルシウムが単体元素として超伝導転移温度の最高記録を更新 − 高温の超伝導材料設計への発展に期待 − (プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性) 2011年07月05日
- 希土類金属水素化物の結晶構造の一般則を確立 − 水素吸蔵材料の設計指針に重要な知見を提供 − (プレスリリース) BL09XU(核共鳴散乱), BL10XU(高圧構造物性) 2011年07月05日
- 調製困難な膜タンパク質の1つ「ARII」の結晶構造を決定 - 無細胞合成技術を駆使して、機能を保持したまま膜タンパク質の合成に成功 -(プレスリリース) BL41XU(構造生物学I) 2011年06月29日
- 京都大学 北川進教授が2011年春の紫綬褒章を受章(トピック) 受章 2011年06月17日
- 温めると縮む新材料を発見 - 既存材料の3倍収縮、精密機器の位置決めに威力 -(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析), BL39XU(磁性材料) 2011年06月15日
- 電子が織りなす隠された世界を解き明かす放射光技術を実証 − 散乱X線の偏光特性を調べることで励起した電子の軌道状態を識別することに成功 −(プレスリリース) BL11XU(QST 量子ダイナミクスI) 2011年06月14日
- メタンから水素を作る触媒"1粒"の構造を極細X線で捉えることに成功(プレスリリース) BL37XU(分光分析) 2011年06月08日
- 「夢の光」をついに実現 − X線自由電子レーザー施設 SACLA (さくら)がX線レーザーの発振に成功 − (プレスリリース) XFEL 2011年06月07日
- ダイカスト材の疲労破壊現象の解明に成功 - 自動車部品のさらなる信頼性向上と高性能化への期待 -(プレスリリース) BL47XU(光電子分光・マイクロCT) 2011年06月02日
- エアロゾルはどのくらい地球を冷やすのか? - 有機エアロゾルによる雲形成能に関する新たな知見 -(プレスリリース) BL01B1(XAFS) 2011年05月30日
- 世界で初めて超強力磁場中の軟X線分光実験を実現 - レアアースを低減した高性能磁石開発を加速 -(プレスリリース) BL25SU(軟X線固体分光) 2011年05月30日
- 温度を下げると膨張する現象(負の熱膨張)を鉄の化合物で実証 − 鉄の性質に新たな一面:精密部品開発などの応用へも期待 − (プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2011年05月27日
- 細胞の中で働く巨大なモータータンパク質の構造を解明(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2011年05月23日
- 青山学院大学長谷川美貴教授が平成23年度日本希土類学会奨励賞(足立賞)を受賞(トピック) 受賞 2011年05月18日
- 被災した東日本の研究施設の利用者をSPring-8が受入れ(プレスリリース) ビームタイム 2011年05月13日
- イオンを利用して細胞の外に蛋白質を運ぶメカニズムを初めて解明-原子レベルの膜タンパク質の構造から見えてきた仕組み-(プレスリリース) BL41XU(構造生物学I) 2011年05月12日
- コバルトは超高圧の下でも磁性を失わないことを発見 − 同じ強磁性体元素の鉄とは異なる結果で物質科学の重要な知見を提供 − (プレスリリース) BL39XU(磁性材料) 2011年05月11日
- SPring-8を利用した研究により平成23年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を多数の研究者が受賞(トピック) 受賞 2011年05月09日
- 高分子・有機機能材料などのソフトマター新素材開発の産学連携拠点がSPring-8で本格始動 - 従来一日近くを要した材料解析実験が1分以内で高速かつ精密に -(プレスリリース) BL03XU(フロンティアソフトマター開発産学連合) 2011年05月05日
- 高温超伝導を引き起こす電子状態の可視化に初めて成功-「高温超伝導体の仕組み」の解明に指針-(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2011年04月29日
- ゲノムのメチル化模様維持を触媒する酵素の立体構造を解明-がん細胞を制御する創薬の開発につながる-(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2011年04月26日
- 原始地球、マントルの底に広がるマグマの海が広がっていた-マントル深部におけるマグマの状態を解明-(プレスリリース) BL10XU(高圧構造物性), BL12XU(NSRRC ID) 2011年04月25日
- 東京工業大学廣瀬敬教授が第101回(平成23年)日本学士院賞を受賞(トピック) 受賞 2011年04月18日
- 光合成酸素発生の謎を解明 (プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析),BL41XU(構造生物学I),BL38B1(構造生物学III) 2011年04月18日
- 2011年度 第19回SPring-8施設公開(プレスリリース) SPring-8施設公開 2011年4月30日(土)開催のお知らせ 2011年04月13日
- 三次元培養皮膚モデルの角質層を構築する手法を確立 - 大型放射光施設「SPring-8」の利用により実現! -(プレスリリース) BL40B2(構造生物学II) 2011年04月06日
- わが国初のXFEL施設が完成−「XFEL」の愛称は「SACLA(さくら)」−(プレスリリース) XFEL 2011年03月29日
- セリウム元素に由来する動きが鈍い電子の直接観測に世界で初めて成功 -新奇な超伝導に対する理解に向けて進展-(プレスリリース) BL08W(高エネルギー非弾性散乱) 2011年03月28日
- 喘息・花粉症の原因物質産生は、合成酵素の2つのアルギニン残基が鍵-気管支喘息や花粉症の発症機序の理解に加え、新薬剤の開発に寄与-(プレスリリース) BL26B2(理研 構造ゲノムII), BL44B2(理研 物質科学) 2011年03月02日
- フラスコで簡単に合成できるナノチューブの作製に世界で初めて成功-パーツの組み換えで性質のコントロールが可能な新材料の開発-(プレスリリース) BL01B1(XAFS) 2011年02月28日
- 膜タンパク質の性状を簡便かつ迅速に解析できる手法の開発に成功 -膜タンパク質解析の最大のハードル「試料調製条件確立」の有効なツールに-(プレスリリース) ハイスループット 2011年02月25日
- 細胞内の不良品タンパク質を排除する酵素の構造と分子機構を解明-細胞におけるタンパク質品質管理の仕組みの理解に一助、神経変性疾患などの成因解明に期待-(プレスリリース) BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2011年02月19日
- ポリマー型電池材料の丈夫さの起源を解明!-新しい電池材料への期待 -(プレスリリース) BL02B2(粉末結晶構造解析) 2011年02月03日
- 透明なコバルト添加の二酸化チタン薄膜が磁石となる謎を解明-薄膜磁性はチタンの電子がコバルトの電子スピンをそろえて発現-(プレスリリース) BL17SU(理研 物理科学III), BL29XU(理研 物理科学I) 2011年01月24日
- 大型放射光施設SPring-8での「はやぶさ」カプセル内の微粒子の初期分析に関する報道機関向け説明会の開催について(プレスリリース) 2011年01月19日
- 大強度・フルコヒーレントの極端紫外レーザーを実現 − 日本独自の加速器とレーザーの組み合わせにより世界初の成果 −(プレスリリース) SCSS試験加速器 2011年01月12日
- 「姫路発 ~はるか宇宙と電子や原子の旅~」の市民公開講座(プレスリリース) 2011年01月12日
- 受容体と結合した麻疹ウイルスの構造を世界で初めて解明-抗ウイルス薬の開発やウイルスの細胞侵入機構の解明につながる-(プレスリリース) BL41XU(構造生物学I), BL44XU(生体超分子複合体構造解析) 2011年01月10日
- 代表的な光ディスク材料の記録の仕組みの違いを原子レベルで解明-次世代材料開発を加速する基礎的知見を提供-(プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折), BL14B2(産業利用II), BL47XU(光電子分光・マイクロCT) 2011年01月10日
最終変更日
2019-12-19 14:24