大型放射光施設 SPring-8

コンテンツへジャンプする
» ENGLISH
パーソナルツール
 

2010年

| 最新 | 2021年 | 2020年 | 2018/2019年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年 | 2009年 | 2008年 | 2007年 | 2006年 | 2005年 | 2004年 | 2003年 | 2002年 | 旧版「SPring-8 News 光の丘から」

SPring-8 News 読者アンケート

(*) 目次の各タイトルは本文にリンクしています。
  サイズの大きいPDF形式ファイルは、読み込みおよび表示に時間がかかりますので予めご了承ください。

号,年,月 目次  
 No.53, 2010,11

SPring-8 NEWS No.53

研究成果・トピックス
鉄鋼のように強い汎用プラスチックをつくりました

行事報告
第2回日本放射光学会基礎講習会「入門者のための放射光技術」
第4回アジアオセアニア放射光科学フォーラム・放射光スクール - ケイロンスクール2010 -

SPring-8 Flash
SPring-8を使った研究の受賞情報!
・第3回SPring-8萌芽的研究アワード受賞者決定(萌芽的研究支援ワークショップ)
・International Metallographic Society(国際金属組織学会)Dubose-Crouse賞

お知らせ
2011年の施設公開は4月30日(土)に決定!

PDF版
(3.8MB)

 No.52, 2010,9

SPring-8 NEWS No.52

研究成果・トピックス
カルシウムポンプのダイナミックな構造変化を解明

行事報告
高校生のための「サマーサイエンスキャンプ2010」実施
市民公開講座「カルシウム・ポンプ・タンパク質ってどんなもの」開催

SPring-8 Flash
SPring-8を使った研究の受賞情報!
・日本分析化学会 2010年度先端分析技術賞 JAIMA機器開発賞
・日本文化財科学会 第27回大会ポスター賞

お知らせ
SPring-8 特別企画講演会 -夢の光が照らす文化と歴史-

PDF版
(3.8MB)

 No.51, 2010,7

SPring-8 NEWS No.51

研究成果・トピックス
隕石で発見された夢の磁性材料

SPring-8 Flash
SPring-8を使った研究の受賞情報!
・平成22年度科学技術分野の文部科学大臣表彰
・第42回市村学術賞 貢献賞
・2009年Polymer Journal論文賞-日本ゼオン賞
・平成21年度日本表面科学会学会賞

行事報告
トライやる・ウィーク

PDF版
(2.1MB)

 No.50, 2010,5

SPring-8 NEWS No.50

研究成果・トピックス
なんと世界最小径!・ナノメートルサイズのX線ビーム誕生
~奇跡の解像力を生み出す驚異の新ビーム~

行事報告
第18回SPring-8施設公開
第12回三極ワークショップ

SPring-8 Flash
SPring-8を使った研究の受賞情報!
・第11回高エネルギー加速器科学研究奨励会 西川賞
・日本金属学会金属組織写真賞

PDF版
(3.4MB)

 No.49, 2010,3

SPring-8 NEWS No.49

研究成果・トピックス
ナノテクが可能にする安全・安心な全固体型電池

SPring-8 Flash
SPring-8を使った研究の受賞情報!
・第7回ひょうごSPring-8賞
・2009年度朝日賞

行事報告
市民公開講座「こんな分野もあった!あなたの知らない科学」開催

お知らせ
4/29(木)第18回SPring-8施設公開

PDF版
(3.4MB)

 No.48, 2010,1

SPring-8 NEWS No.48

研究成果・トピックス
小胞輸送研究が、新しい美白メカニズムを提案

行事報告
ICALEPCS2009国際会議開催
第3回アジアオセアニア放射光科学フォーラム・放射光スクール
― ケイロンスクール2009 ―

第5回X線自由電子レーザーシンポジウムを開催しました

SPring-8 Flash
SPring-8関連の受賞情報!
・平成21年度兵庫県科学賞
・2009堀場雅夫賞
・警察庁長官賞詞

お知らせ
4/29(木)に決定!第18回SPring-8施設公開

PDF版
(2.4MB)