≪概要≫
SPring-8産業利用IビームラインBL19B2において粉末回折測定の研修会を行います。BL19B2では、粉末回折測定装置(大型デバイシェラーカメラ)の利便性を向上させ、より幅広い分野の方に利用していただくために、「全自動サンプル交換・測定システム」を開発し、2009年4月より供用を開始しました。本研修会は、講義と実習を通して、同システムの特徴や測定上の留意点をご理解いただき、有意義な実験成果を出していただく事を目的としています。
なお、本研修会では、持込サンプルの測定実習を希望される方だけでなく、装置の見学のみを希望される方の参加も受け付けております。ふるってご応募ください。
≪日時≫
2009年6月11日(木)9:00〜6月12日(金)10:00(測定実習完了次第終了)
≪会場≫
大型放射光施設 SPring-8
≪実習・講義場所≫
蓄積リング棟A中央セミナー室・蓄積リング棟BL19B2
≪内容≫
時間 |
内容 |
詳細 |
9:00-10:30 |
各自ユーザー手続き |
人によって所要時間が違います。特に初めてご来所の方は、早めに(9時頃までに)お越しいただく必要があります。 |
10:30-12:00 |
装置概要説明 |
|
12:00-13:00 |
昼食 |
|
13:00-15:00 |
サンプル作成実習 |
|
15:00-16:00 |
全自動サンプル交換
・測定システムのデモンストレーション |
※装置運転の見学のみを希望される参加者は、これをもって解散となります。 |
16:00- |
参加者持込みサンプルを用いた測定実習 |
|
≪対象者≫
・SPring-8での粉末回折測定実験の課題申請等を検討中の方
・SPring-8での粉末回折測定実験の課題が採択された、もしくは申請中の方
上記対象者のうち、粉末回折測定実験の経験が乏しいため事前に技術を習得したいと考えておられる方が対象です。
この他に、
・全自動サンプル交換・測定システムの見学をしたい方も、ふるってご応募ください。
≪定員≫
試料持込みグループ : 最大5グループ(1グループ3名以内)
装置見学グループ : 総参加人数を考慮して適宜決定
※お申込みの際、「持込み試料有り」あるいは「装置見学のみ」のいずれかを必ず選択してください。
・「持込み試料有り」を選択した場合は、持込み試料について正確にご記載ください。申込者多数の場合の判断基準にします。
・実習に適さない試料の場合は測定をお断りすることがあります。
※産業利用推進室ホームページでは、試料作製方法の一例を紹介しています。あらかじめ試料を作製し持込まれる方は、下記リンク先の内容を参照された上で、試料を作製してください。なお、試料作製に使用するキャピラリー等消耗品は参加者負担となります。
BL19B2 粉末回折 キャピラリー詰め作業工程:
http://support.spring8.or.jp/powder/image/sample.png
BL19B2 粉末回折 サンプルホルダー実寸大型紙ダウンロード(PDF):
http://support.spring8.or.jp/powder/sample_holder.pdf
≪申込方法≫
※受付終了致しました。
≪申込締切≫
2009年5月11日(月)正午
※申込者多数の場合は、締切日以前に募集を終了することがあります。
※定員に達しましたので、募集を締め切りました。
★★★★★その他詳細は下記webページをご覧ください★★★★★
産業利用推進室「粉末回折測定研修会」webページ
http://support.spring8.or.jp/event/powder_090611.html
≪問合せ先≫
実習担当(内容等について):
(財)高輝度光科学研究センター
産業利用推進室
担当:大坂 恵一 e-mail:k-osaka@spring8.or.jp
:広沢 一郎 e-mail:hirosawa@spring8.or.jp
事務局(手続き等について):
(財)高輝度光科学研究センター
研究調整部 研究業務課
担当:垣口 伸二
:中塚 栄子
TEL:0791-58-0949 FAX:0791-58-0988
e-mail:workshops@spring8.or.jp
|