SPring-8次期計画ワークショップ - 光源開発の現状と克服課題 -
開催期間 | 2011年04月25日から26日まで | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催場所 | 普及棟講堂 | ||||||||||||||||||||||||||||||
主催 |
独立行政法人理化学研究所 財団法人高輝度光科学研究センター |
||||||||||||||||||||||||||||||
形式 | |||||||||||||||||||||||||||||||
分野 | ビームライン・装置(加速器・光源を含む) | ||||||||||||||||||||||||||||||
概要 |
SPring-8では、2019年を目処に新たな利用研究を支える硬X線放射光源として生まれ変わるべく、2008年に次期計画ワーキンググループを発足させ、計画の実現に向けた検討を進めています。2009年、2010年には東京にてシンポジウムを開催し、計画全体の方向性や将来展開されるサイエンスについて議論を行いました。 本ワークショップでは、次期計画の中の加速器開発に的を絞り、加速器の専門家を交えて深く議論することを目的とし、シンポジウムで導き出された方向性をいかに具体化し実現するかについて、ビーム物理等の観点から検討していきたいと思います。 主な内容は、現在ワーキンググループ内で加速器開発について詳細な検討を行っている「Lattice」「Injection」「Magnet/Vacuum」「RF」「Monitor」「Short pulse」の6つのチームからこれまでの検討結果を報告し、これらをもとに議論を進めていきます。 加速器をはじめ利用系の方々など多くの方にご参加いただき、忌憚のないご意見を伺えると幸いです。 プログラム:(PDF)
参加費:(ワークショップ) 無料 定員:100名 申込方法:ワークショプへの参加申込は締め切らせていただきました。 申込締切:平成23年4月21日(木) |
||||||||||||||||||||||||||||||
問い合わせ先 |
SPring-8次期計画ワークショップ事務局
(財団法人高輝度光科学研究センター 研究調整課) 0791-58-0839 0791-58-0988 sp8-2-office@spring8.or.jp |
最終変更日
2011-04-26 14:36