第19回 SPring-8産業利用報告会
開催期間 | 2022年08月31日 (水) 11時00分から09月01日 (木) 17時20分まで |
---|---|
開催場所 | 神戸国際会議場 ※現地開催 |
アクセス |
![]() https://kobe-cc.jp/ja/visitors/access/ 口頭発表:1階「メインホール」 ポスター発表:1階「ロビー(ホワイエ)」および地下フロア |
主催 |
産業用専用ビームライン建設利用共同体(サンビーム) 兵庫県 (株)豊田中央研究所 高輝度光科学研究センター(JASRI) SPring-8利用推進協議会 |
後援 |
理化学研究所 放射光科学研究センター SPring-8ユーザー協同体(SPRUC) フロンティアソフトマター開発専用ビームライン産学連合体(FSBL) 総合科学研究機構(CROSS) 中性子科学センター 高度情報科学技術研究機構(RIST) 中性子産業利用推進協議会 あいちシンクロトロン光センター 佐賀県立九州シンクロトロン光研究センター |
形式 |
![]() ![]() |
分野 | 産業利用 |
概要 |
![]() ポスター(PDF ![]() SPring-8では、最先端の学術研究と産業利用の推進による産業振興への貢献が重要な使命であり、共用ビームラインや専用ビームラインを中心に広い範囲における産業利用が行われています。 本報告会は、現地会場にて開催予定としております。 <開催形式>
・参加者に置かれましては、出来るだけ会場にお越しいただき参加頂けるよう、ソーシャルディスタンスをはじめとした感染対策を確実に行ないます。 優秀発表賞 関連イベント |
申込方法 |
定員:300名程度 申込締切:8月24日(水)17時締切 |
プログラム |
プログラムのみ配布予定 *予稿集(冊子)の配布無し。 ![]() ![]() ![]() ![]() 豊田ビームライン研究発表会 ![]() ![]() ![]() ![]() ポスター発表:PDF/8月8日 現在 ![]() ![]() ![]() JASRI共用ビームライン実施課題報告会 ![]() ![]() 日時:2022年9月1日(木)9:30-10:30 / 13:30-14:30
前回までの産業利用報告会については以下をご覧下さい。 |
問い合わせ先 |
![]() ![]() ![]() ![]() |