大型放射光施設 SPring-8

コンテンツへジャンプする
» ENGLISH
パーソナルツール
 

SPring-8研修会(生体高分子結晶解析中級研修会)

開催期間 2024年01月25日 (木) 10時00分から26日 (金) 17時00分まで
開催場所 SPring-8 蓄積リング棟BL41XU D10室(生体高分子解析ビームライン計算機室)
主催 高輝度光科学研究センター
理化学研究所放射光科学研究センター
大阪大学蛋白質研究所
後援 国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)
形式 普及・啓蒙(研修会)
概要

ビームラインを用いた自動測定から構造解析完了、PDBへの構造登録までを実習(ハンズオン)形式で講習する。自動測定実施にあたってのノウハウ・注意点を説明すると共に、データ処理時の重要な指標の説明を行い、自動化されたビームラインやソフトウェアを使いこなし、自立して構造解析を完了できるようになることを目指した内容とする。また参加者に対しては管理区域への一時立ち入り申請を行い、ビームライン実験を見学する予定。


対象:本研修会では一通りの構造解析ができる方で、一層の結晶解析の技量の向上を図りたい方を対象とする。(大学院生、ポスドク、研究員を想定)


参加人数:5名


参加費:無料


申込方法

参加申込みは締め切りました。


申込締切:2023年12月22日(金) 17:00

プログラム

1日目(1月 25日)

                                                      
10:00-10:10開会挨拶 
10:10-12:00[講義・見学]「SPring-8タンパク質X線結晶構造解析ビームラインでの自動測定」
(昼食)  
13:00-17:00[講義・実習]「回折データ測定と自動処理データの評価と手動再処理、分子置換法による位相決定」
17:00-17:30[見学]ビームライン見学

2日目(1月 26日)

                     
10:00-16:30[講義・実習]「CCP4i2を用いた構造解析・リガンド複合体の構造精密化とPDB登録」
16:30-17:00 SPring-8利用制度の説明


担当:坂井 直樹(JASRI構造生物学推進室)
   吾郷 日出夫(理化学研究所 放射光科学研究センター)
   山下 栄樹(大阪大学 蛋白質研究所)
   (事務担当)西川 健一(JASRI 利用推進部)

最終変更日 2023-12-22 17:01