SACLA研修会「シリアルフェムト秒結晶構造解析研修会」
開催期間 | 2025年02月12日 (水) 09時30分から13日 (木) 16時00分まで | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催場所 | SACLA実験研究棟 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主催 | 公益財団法人高輝度光科学研究センター(JASRI) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
形式 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分野 | 生命科学 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
概要 |
X線自由電子レーザー施設SACLAでは、生体高分子試料を中心としたシリアルフェムト秒結晶構造解析(SFX)が活発に行われています。SACLAの非常に明るく、短い時間パルスのX線ビームの特性を利用することで、結晶構造の変化を超高速に観測することができ、これにより、タンパク質の構造変化や化学反応の過程を時間分解して可視化することが可能になっています。 会場:X線自由電子レーザー施設 SACLA 所在地:兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プログラム |
1日目
2日目
(注)一部講義、説明は英語で行われます。
対象者: 定員:5名程度
申込み締め切り: その他: 問合せ先 |