S/N |
課題番号 |
課題名 |
実験責任者 |
所属 |
国名 |
BL |
実施シフト数 |
351 |
2004A0555-NL3-np |
Phase contrast imaging of wallaby neonate lungs |
Whitley Jane |
Victorian Institute of Animal Science |
Australia |
BL20XU |
9 |
352 |
2004A0556-NL3-np |
Phase contrast imaging of neonatal rabbit lungs |
Hooper Stuart |
Monash University |
Australia |
BL20B2 |
9 |
353 |
2004A0557-NSc-np |
軟X線自然円二色性のメカニズムの解明 |
中川 和道 |
神戸大学 |
日本 |
BL23SU |
6 |
354 |
2004A0559-NSb-np |
Vibrationally resolved inner shell photoelectron spectroscopy on open shell molecules across shape resonances |
De Fanis Alberto |
(財)高輝度光科学研究センター |
日本 |
BL27SU |
12 |
355 |
2004A0561-NSc-np |
Element-selective investigation of interlayer magnetic coupling of Al-Gd-Fe magnetic multilayer firms by means of XMCD. |
坂井 信彦 |
兵庫県立大学(申請時:姫路工業大学) |
日本 |
BL39XU |
12 |
356 |
2004A0566-ND1d-np |
ナノ粒子誘導巨大誘電率を持つチタン酸バリウム粒子の結晶構造解析 |
八島 正知 |
東京工業大学 |
日本 |
BL02B2 |
6 |
357 |
2004A0567-NM-np |
高エネルギー軟X線用1/4波長板の開発・評価と8の字アンジュレータからの放射光の偏光測定 |
木村 洋昭 |
(財)高輝度光科学研究センター |
日本 |
BL27SU |
6 |
358 |
2004A0568-NM-np |
軟X線多層膜を使ったツインヘリカルアンジュレータからの放射光の完全偏光測定 2 |
木村 洋昭 |
(財)高輝度光科学研究センター |
日本 |
BL25SU |
6 |
359 |
2004A0572-NXa-np |
ペロブスカイト型自動車排ガス浄化触媒の自己再生のダイナミックスIII |
西畑 保雄 |
日本原子力研究所 |
日本 |
BL28B2 |
12 |
360 |
2004A0573-NXa-np |
XAFS によるペロブスカイト型自動車排気ガス浄化触媒の自己再生機構の研究(3) |
上西 真里 |
ダイハツ工業(株) |
日本 |
BL01B1 |
12 |
361 |
2004A0577-NM-np |
Spectrometer upgrade: l meV and Multiple Analyzers |
Baron Alfred |
(財)高輝度光科学研究センター |
日本 |
BL35XU |
90 |
362 |
2004A0578-ND2b-np |
Thermoelastic and solution behavior of garnet solid-solutions in the system pyrope-grossular at high pressures and temperature |
ウォルター マイケル |
岡山大学 |
日本 |
BL10XU |
6 |
363 |
2004A0580-ND1d-np |
セラミックナノ材料の形成過程の研究 |
足立 基齊 |
京都大学 |
日本 |
BL45XU |
3 |
364 |
2004A0582-ND3d-np |
Ca置換した正方晶YBCO高温超伝導物質の格子振動異常の研究 |
福田 竜生 |
日本原子力研究所 |
日本 |
BL35XU |
18 |
365 |
2004A0583-NL2a-np |
急速凍結筋線維試料の高精度X線回折 |
岩本 裕之 |
(財)高輝度光科学研究センター |
日本 |
BL45XU |
12 |
366 |
2004A0584-NL2a-np |
急速凍結したサブナノ生体試料の微小領域高輝度X線回折 |
岩本 裕之 |
(財)高輝度光科学研究センター |
日本 |
BL40XU |
18 |
367 |
2004A0585-NL2a-np |
変異ヒト心筋トロポニンを導入した骨格筋線維の収縮特性に関する超高速X線回折学的研究 |
岩本 裕之 |
(財)高輝度光科学研究センター |
日本 |
BL40XU |
18 |
368 |
2004A0587-NI-np |
可視光利用可能光触媒のXAFS 分析 |
尾角 英毅 |
川崎重工業(株)(申請時:(財)高輝度光科学研究センター) |
日本 |
BL19B2 |
3 |
369 |
2004A0588-ND1a-np |
UCu2Snの共鳴X線散乱 |
筒井 智嗣 |
(財)高輝度光科学研究センター |
日本 |
BL22XU |
12 |
370 |
2004A0589-ND3b-np |
充填型スクッテルダイト化合物における四極子秩序と弾性異常の相関に関する核共鳴非弾性散乱による研究 |
筒井 智嗣 |
(財)高輝度光科学研究センター |
日本 |
BL09XU |
15 |
371 |
2004A0590-ND3d-np |
Phonon Dispersion Measurement on One-Dimensional System BaVS3. |
田中 良和 |
(独)理化学研究所 |
日本 |
BL35XU |
6 |
372 |
2004A0591-NM-np |
水平一方向凝固におけるマクロ偏析形成機構の解明 |
大中 逸雄 |
大阪産業大学(申請時:大阪大学) |
日本 |
BL20B2 |
9 |
373 |
2004A0594-NXb-np |
MgO単結晶中の微量不純物元素の検出と分布の測定 |
三田村 徹 |
兵庫県立大学(申請時:姫路工業大学) |
日本 |
BL37XU |
3 |
374 |
2004A0596-ND1c-np |
ガスジェット浮遊法を用いた高エネルギーX線による酸化物ガラスの過冷却状態の構造解析 |
小原 真司 |
(財)高輝度光科学研究センター |
日本 |
BL04B2 |
12 |
375 |
2004A0597-ND1c-np |
Structure of nano-sized Manganese oxide |
Loong Chun |
Argonne National Laboratory |
USA |
BL04B2 |
6 |
376 |
2004A0598-ND1c-np |
The structure of simple molecular liquids and some aqueous electrolyte solutions |
Pusztai Laszlo |
Research Institute for Solid State Physics and Optics, Hungarian Academy of Sciences |
Hungary |
BL04B2 |
12 |
377 |
2004A0600-ND1c-np |
Amorphous structure of a novel series of RTMS studied by high energy X-ray diffraction |
Chen Dongfeng |
Laboratory for Neutron Scattering |
China |
BL04B2 |
12 |
378 |
2004A0601-ND1c-np |
Structure of the amorphous magnesium aluminosilicate produced from zeolite B |
Sankar Gopinathan |
The Royal Institution of GB |
UK |
BL04B2 |
9 |
379 |
2004A0602-ND2a-np |
超高圧下でのLiHの結晶構造と電子状態の観察 |
大石 泰生 |
(財)高輝度光科学研究センター |
日本 |
BL10XU |
6 |
380 |
2004A0603-ND2a-np |
Structural transition of in Si-based clathrates |
Jiang Jianzhong |
Zhejiang University |
P.R. China |
BL10XU |
6 |
381 |
2004A0605-ND1b-np |
K2CsC70のX線回折 |
小林 本忠 |
兵庫県立大学(申請時:姫路工業大学) |
日本 |
BL02B2 |
3 |
382 |
2004A0606-ND2a-np |
高圧下での次元性を制御したクラスレート化合物の構造研究 |
谷垣 勝己 |
東北大学(申請時:大阪市立大学) |
日本 |
BL10XU |
6 |
383 |
2004A0611-NL2a-np |
マイクロX線ビームを用いた毛髪細胞膜複合体中への水分子輸送の動的研究 |
八田 一郎 |
福井工業大学 |
日本 |
BL40XU |
9 |
384 |
2004A0612-NL2a-np |
X線繊維回折を用いアクチン重合に伴うC末端領域の位置変化の同定 |
小田 俊郎 |
(独)理化学研究所 |
日本 |
BL40B2 |
6 |
385 |
2004A0613-NM-np |
蛍光X線、散乱X線の結像によるバルク試料の高分解能イメージング法 |
竹内 晃久 |
(財)高輝度光科学研究センター |
日本 |
BL37XU |
15 |
386 |
2004A0614-ND1b-np |
有機ラジカル結晶TTTAの光照射下粉末X線回折 |
青柳 忍 |
名古屋大学 |
日本 |
BL02B2 |
6 |
387 |
2004A0616-ND1d-np |
Strucutre of magnetic nanoparticles |
Walker Christopher |
JASRI |
Japan |
BL13XU |
6 |
388 |
2004A0617-NXa-np |
SnK端XAFS法を用いた環境中のスズの直接状態分析 |
高橋 嘉夫 |
広島大学 |
日本 |
BL01B1 |
6 |
389 |
2004A0618-NM-np |
個別エアロゾルのマイクロディフラクション測定と暗視野イメージング |
早川 慎二郎 |
広島大学 |
日本 |
BL37XU |
6 |
390 |
2004A0619-CD2b-np |
外惑星内部で想定される超臨界流体反応による鉄化合物の生成過程の解明 |
遊佐 斉 |
(独)物質・材料研究機構 |
日本 |
BL10XU |
12 |
391 |
2004A0623-NXb-np |
X線マイクロビームによる海棲動物の生体鉱物の直接検出 |
中井 泉 |
東京理科大学 |
日本 |
BL37XU |
9 |
392 |
2004A0624-NXb-np |
ファイトレメディエーション植物に蓄積したCdの細胞レベルの蛍光X線イメージング |
中井 泉 |
東京理科大学 |
日本 |
BL37XU |
9 |
393 |
2004A0625-NXa-np |
Structure and Conformation of Two-Dimensional Metalloporphyrin Arrays at the Air/Water Interface |
Gentle Ian |
The University of Queensland |
Australia |
BL39XU |
12 |
394 |
2004A0627-ND1c-np |
Dopant atom location and phase transitions in high performance thermoelectric MxZn4-xSb3, M=Cd, Hg, Sn, Pb by anomalous powder diffraction |
Iversen Bo |
University of Aarhus |
Denmark |
BL02B2 |
9 |
395 |
2004A0630-NL2a-np |
ケラチン繊維によるマイクロビームX線小角散乱 |
雨宮 慶幸 |
東京大学 |
日本 |
BL40XU |
9 |
396 |
2004A0632-NXa-np |
EXAFS Characterization of the Mechanisms of Pb, As, Se Sorption and Surface Precipitation to Apatite Minerals Used in Permeable Reactive Barriers for Groundwater and Contaminant Plume Remediation |
Eighmy Taylor |
University of New Hampshire |
USA |
BL01B1 |
21 |
397 |
2004A0633-NSc-np |
X線磁気回折によるウラン化合物の高圧下における磁性の研究 |
伊藤 正久 |
群馬大学 |
日本 |
BL39XU |
15 |
398 |
2004A0634-ND3d-np |
IXS study of secondary modes in the high frequency dynamics of liquid Gallium. |
Scopigno Tullio |
Universita' di Roma "La Sapienza" |
Italy |
BL35XU |
24 |
399 |
2004A0773-UX-p |
高輝度X線を用いた燃料電池用材料の特定評価法の研究(1) |
蔭山 博之 |
(独)産業技術総合研究所 |
日本 |
BL01B1 |
3 |
400 |
2004A0774-NSa-np |
低温金属表面吸着分子の遠赤外分光 |
森脇 太郎 |
(財)高輝度光科学研究センター |
日本 |
BL43IR |
12 |