大型放射光施設 SPring-8

コンテンツへジャンプする
» ENGLISH
パーソナルツール
 

2008年後期実施課題2008B一覧:一般研究課題(その4)

S/N 1~50 51~100 101~150 151~200 201~250 251~300 301~350 351~400 401~427

問い合わせ先:利用業務部 TEL 0791-58-0961 E-mail: sp8jasri@spring8.or.jp

成果専有課題は「公開用課題名」を表示

S/N
課題番号
実験責任者名
課題名
実施時所属
所属大分類
研究分野
実施シフト
国名
ビームライン
成果専有
/非専有
151
2008B1188
越川 孝範
電磁鋼板の磁区構造の高分解能イメージング3
大阪電気通信大学
大学等
産業利用
9
日本
BL17SU
非専有
152
2008B1212
小嗣 真人
物性を制御された隕鉄由来L10型FeNiの系統的磁区観測
JASRI
国公立研究機関等
物質科学・材料科学
3
日本
BL17SU
非専有
153
2008B1520
望月 伸竜
光電子顕微鏡による火成岩内部のマグネタイト粒子の磁区構造観察
東京大学
大学等
地球・惑星科学
6
日本
BL17SU
非専有
154
2008B1695
大野 正司
放射光を用いた有機化合物の粉末X線回折測定
日産化学工業(株)
産業界
産業利用
1
日本
BL19B2
専有
155
2008B1697
境 哲男
次世代リチウムイオン二次電池用新規正極材料の精密構造解析
AIST
国公立研究機関等
産業利用
1
日本
BL19B2
専有
156
2008B1699
境 哲男
次世代電池用正極材料の創製と精密構造解析
AIST
国公立研究機関等
産業利用
1
日本
BL19B2
専有
157
2008B1700
尾崎 哲也
ニッケル水素電池を含めた次世代電池用新規正負極材料の結晶構造解析
(株)ジーエス・ユアサコーポレーション
産業界
産業利用
1
日本
BL19B2
専有
158
2008B1704
菊間 淳
ポリマー/溶剤系相分離構造の研究
旭化成(株)
産業界
産業利用
1
日本
BL19B2
専有
159
2008B1706
宇都野 太
非晶質系透明導電薄膜の構造解析
出光興産(株)
産業界
物質科学・材料科学
3
日本
BL19B2
専有
160
2008B1709
松井 高史
非晶質無機材料の広角散乱
富士フイルム(株)
産業界
産業利用
8.75
日本
BL19B2
専有
161
2008B1725
高橋 洋平
イオン液体のX線構造解析
(株)日産アーク
産業界
物質科学・材料科学
1
日本
BL19B2
専有
162
2008B1728
岡野 哲之
産業用途酸化物材料の粉末X線回折
パナソニック(株)
産業界
産業利用
1
日本
BL19B2
専有
163
2008B2122
松井 高史
非晶質無機材料の広角散乱
富士フイルム(株)
産業界
産業利用
6
日本
BL19B2
専有
164
2008B2123
境 哲男
電池材料の結晶構造解析
AIST
国公立研究機関等
産業利用
1
日本
BL19B2
専有
165
2008B2126
岩田 周行
小角散乱による分散物の粒径測定
(株)リコー
産業界
産業利用
1
日本
BL19B2
専有
166
2008B2127
大野 正司
放射光を用いた有機化合物の粉末X線回折測定
日産化学工業(株)
産業界
産業利用
0.75
日本
BL19B2
専有
167
2008B2128
竹市 信彦
超高圧下で合成された新規Mg系水素化物の結晶構造解析
AIST
国公立研究機関等
産業利用
1
日本
BL19B2
専有
168
2008B2131
隼瀬 幸浩
SR-XRDによるセラミックス中の微量結晶相の検出
(株)村田製作所
産業界
産業利用
1
日本
BL19B2
専有
169
2008B2134
尾崎 哲也
次世代ニッケル水素電池用新規正負極材料の結晶構造解析
(株)ジーエス・ユアサコーポレーション
産業界
産業利用
1
日本
BL19B2
専有
170
2008B1052
高橋 正道
白亜紀の被子植物始原群の花化石の構造解明
新潟大学
大学等
地球・惑星科学
6
日本
BL20B2
非専有
171
2008B1064
浦川 啓
高温高圧におけるX線トモグラフィーの試み 高圧X線CT装置の性能評価 
岡山大学
大学等
地球・惑星科学
9
日本
BL20B2
非専有
172
2008B1091
梅谷 啓二
ラットでのナノ分子磁石を使ったマイクロCTによる大脳分子イメージング
JASRI
国公立研究機関等
医学応用
12
日本
BL20B2
非専有
173
2008B1152
篠原 佑也
Near-field speckle法を用いたゴム中ナノ粒子の構造観察
東京大学
大学等
物質科学・材料科学
6
日本
BL20B2
非専有
174
2008B1274
Peter Crane
Structural analyses of Late Cretaceous fossil plants.
シカゴ大学
海外機関
地球・惑星科学
6
合衆国
BL20B2
非専有
175
2008B1298
上椙 真之
炭素質コンドライト及び分化エコンドライト中の包有物のX線CT観察
大阪大学
大学等
地球・惑星科学
9
日本
BL20B2
非専有
176
2008B1304
松島 亘志
米アポロ計画持ち帰り土質サンプル、月隕石、および模擬砂の3次元粒子堆積構造情報の取得と力学試験 2025年月面基地開発に向けて 
筑波大学
大学等
地球・惑星科学
6
日本
BL20B2
非専有
177
2008B1350
岸本 浩通
制動/駆動時におけるゴムと路面との接触挙動の観察を行うための4次元CT法の応用
住友ゴム工業(株)
産業界
産業利用
9
日本
BL20B2
非専有
178
2008B1384
世良 俊博
4次元in vivo-CTを用いた喘息末梢気道の動態観察
RIKEN
国公立研究機関等
生命科学
12
日本
BL20B2
非専有
179
2008B1453
志村 考功
放射光トポグラフィによる歪みシリコンウェーハの歪み及び格子面傾斜揺らぎの2次元分布測定
大阪大学
大学等
産業利用
9
日本
BL20B2
非専有
180
2008B1512
松本 健志
骨欠損修復における骨再生および血管新生に対する力学的負荷の有効性に関する検討: ジルコニア造影剤を利用した単色放射光CT骨アンギオグラフィに基づく解析
大阪大学
大学等
医学応用
12
日本
BL20B2
非専有
181
2008B1573
杉山 明
溶融金属中から発生する気泡の形成・成長過程の直接観察
大阪産業大学
大学等
産業利用
6
日本
BL20B2
非専有
182
2008B1093
釣谷 浩之
電子基板の鉛フリーはんだ接合部における疲労き裂の3次元進展過程のX線マイクロトモグラフィーによる評価
富山県工業技術センター
国公立研究機関等
産業利用
9
日本
BL20XU
非専有
183
2008B1147
戸田 裕之
K吸収端差分イメージングを利用した3-D元素マッピングによる発泡金属材料の強度不均一性解析
豊橋技術科学大学
大学等
物質科学・材料科学
12
日本
BL20XU
非専有
184
2008B1197
田村 繁治
キノホルム状高集光効率多層膜ゾーンプレートの作製と評価
AIST
国公立研究機関等
生命科学
9
日本
BL20XU
非専有
185
2008B1201
David Paganin
High dynamic range, direct and unambiguous coherent diffractive imaging
モナシュ大学
海外機関
ビームライン技術
6
豪州
BL20XU
非専有
186
2008B1230
鈴木 芳生
ダイヤモンドプリズムによるX線干渉計
JASRI
国公立研究機関等
ビームライン技術
12
日本
BL20XU
非専有
187
2008B1286
上椙 真之
隕石試料内部の複合コンドリュールのCTによる超高分解能3次元観察手法開発
大阪大学
大学等
地球・惑星科学
6
日本
BL20XU
非専有
188
2008B1463
百生 敦
X線透過格子を用いた小角散乱に起因するコントラスト生成とイメージング利用
東京大学
大学等
物質科学・材料科学
9
日本
BL20XU
非専有
189
2008B1508
松尾 光一
微分位相X線顕微鏡による骨の超微細構造研究: 骨粗鬆症治療標的の探索
慶應義塾大学
大学等
医学応用
15
日本
BL20XU
非専有
190
2008B1525
星野 真人
ラミノグラフィーを用いた平板試料の高分解能3次元イメージング法の開発
JASRI
国公立研究機関等
ビームライン技術
6
日本
BL20XU
非専有
191
2008B1538
竹中 幹人
高分子溶融体の剪断誘起密度揺らぎ
京都大学
大学等
物質科学・材料科学
3
日本
BL20XU
非専有
192
2008B1560
安田 秀幸
Fe合金凝固過程の高空間分解能X線イメージング技術の開発
大阪大学
大学等
物質科学・材料科学
9
日本
BL20XU
非専有
193
2008B1563
杉山 淳司
木製文化財の樹種識別のための基盤技術開発
京都大学
大学等
その他
12
日本
BL20XU
非専有
194
2008B1583
竹内 晃久
高速走査型微分位相X線顕微CTの開発: ライトマテリアル試料測定条件の最適化
JASRI
国公立研究機関等
ビームライン技術
12
日本
BL20XU
非専有
195
2008B1596
矢代 航
シングルグレーティングX線位相差分顕微鏡による高空間分解能イメージングの試み
東京大学
大学等
物質科学・材料科学
6
日本
BL20XU
非専有
196
2008B1600
渡辺 紀生
コモンパス干渉顕微鏡による再生軟骨の3次元位相観察
筑波大学
大学等
生命科学
12
日本
BL20XU
非専有
197
2008B1633
原田 寛
Zn-Al合金の鋼板表面における凝固挙動の直接観察
新日本製鐵(株)
産業界
産業利用
9
日本
BL20XU
非専有
198
2008B1450
関山 明
Ce(Cu1-xNix)2Ge2のhn制御3次元軟X線角度分解光電子分光
大阪大学
大学等
物質科学・材料科学
12
日本
BL25SU
非専有
199
2008B1514
松井 文彦
サイト選択的軽元素EXAFS法の開発: Si初期酸化表面の局所構造解析への応用
奈良先端科学技術大学院大学
大学等
物質科学・材料科学
12
日本
BL25SU
非専有
200
2008B1572
大門 寛
Auger電子回折・X線吸収分光によるGd薄膜の原子層分解磁気構造解析
奈良先端科学技術大学院大学
大学等
物質科学・材料科学
15
日本
BL25SU
非専有