2013年前期実施課題2013A一覧:一般研究課題(その8)
S/N | 1~50 | 51~100 | 101~150 | 151~200 | 201~250 | 251~300 | 301~350 | 351~400 | 401~450 | 451~474 |
問い合わせ先:利用業務部 TEL 0791-58-0961 E-mail: sp8jasri@spring8.or.jp
成果専有課題は「公開用課題名」を表示
S/N | 課題番号 | 実験課題名 | 実験責任者 | 実施時所属 | 国名 | 所属分類 | 研究分野 | 実施 シフト |
ビームライン | 専有 /非専有 |
351 | 2013A1550 | X線吸収微細構造測定によるEu,O共添加GaNにおけるEuイオン周辺局所構造の評価 | 藤原 康文 | 大阪大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 産業利用 | 6 | BL14B2 | 非専有 |
352 | 2013A1553 | Cuドープしたトポロジカル絶縁体Bi2Se3表面構造の研究 | 白澤 徹郎 | 東京大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 15 | BL13XU | 非専有 |
353 | 2013A1555 | 高い磁気秩序転移温度を示すCeRh3B2とCeIr3B2の軟X線光電子分光と磁気円2色性測定 | 今田 真 | 立命館大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL25SU | 非専有 |
354 | 2013A1556 | 混合導電性ペロブスカイト型酸化物のin situ XAFS解析 | 寺岡 靖剛 | 九州大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 6 | BL01B1 | 非専有 |
355 | 2013A1558 | 油-水-鉱物3相界面における芳香族界面活性剤の吸着現象の解明と石油増進回収技術への応用 | 松岡 俊文 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 産業利用 | 3 | BL19B2 | 非専有 |
356 | 2013A1559 | EXDMを用いたステンレス鋼の結晶粒界局所応力測定ー冷間加工異方性の影響ー | 有岡 孝司 | (株)原子力安全システム研究所 | 日本 | 産業界 | 産業利用 | 18 | BL28B2 | 非専有 |
357 | 2013A1562 | 粉末X線回折法による低分子有機化合物の結晶多形評価 | 橋塚 貴彦 | 大日本住友製薬(株) | 日本 | 産業界 | 産業利用 | 1 | BL19B2 | 専有 |
358 | 2013A1563 | 宇宙環境を利用した蛋白質結晶の放射光X線回折による評価 | 太田 和夫 | (独)宇宙航空研究開発機構 | 日本 | 国公立研究機関等 | 生命科学 | 14 | BL41XU | 専有 |
359 | 2013A1564 | PFOAとその代替乳化剤におけるミセルとその構造 | 櫻井 和朗 | 北九州市立大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 産業利用 | 6 | BL40B2 | 専有 |
360 | 2013A1565 | 硬X線光電子分光による透明アモルファス半導体IGZOの価電子帯評価 | 堀内 諭史 | (一財)材料科学技術振興財団 | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 5.75 | BL47XU | 専有 |
361 | 2013A1566 | 軟X線吸収・発光分光による透明アモルファス半導体IGZOの電子構造解析 | 堀内 諭史 | (一財)材料科学技術振興財団 | 日本 | 国公立研究機関等 | 物質科学・材料科学 | 3 | BL27SU | 専有 |
362 | 2013A1567 | ハイドロゲルと有機ポリマー微粒子のSAXS測定 | 大野 正司 | 日産化学工業(株) | 日本 | 産業界 | 産業利用 | 4 | BL40B2 | 専有 |
363 | 2013A1568 | 固体電解質の結晶構造解析 | 坂野 充 | トヨタ自動車(株) | 日本 | 産業界 | 物質科学・材料科学 | 2 | BL19B2 | 専有 |
364 | 2013A1569 | 高速遊星ボールミルによる高温高圧相イルメナイトの合成 | 橋新 剛 | 大阪大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 1 | BL02B2 | 専有 |
365 | 2013A1570 | 放射光白色トポグラフィによる結晶の転位の3次元構造解析 | 横山 隆 | (株)SUMCO | 日本 | 産業界 | 産業利用 | 6 | BL28B2 | 専有 |
366 | 2013A1571 | 小角・広角X線散乱法を用いた布類の表面状態解析 | 久米 卓志 | 花王(株) | 日本 | 産業界 | 産業利用 | 2 | BL40B2 | 専有 |
367 | 2013A1572 | 硬X線光電子分光法による半導体材料の解析 | 佐藤 暢高 | 東芝ナノアナリシス(株) | 日本 | 産業界 | 産業利用 | 6 | BL47XU | 専有 |
368 | 2013A1573 | 放射光を用いた有機化合物の粉末X線回折測定 | 大野 正司 | 日産化学工業(株) | 日本 | 産業界 | 産業利用 | 1 | BL19B2 | 専有 |
369 | 2013A1574 | 無機化合物のXAFS測定 | 大野 正司 | 日産化学工業(株) | 日本 | 産業界 | 産業利用 | 3 | BL14B2 | 専有 |
370 | 2013A1575 | 高分子ゲルのSAXS解析 | 倉沢 充 | 富士フイルム(株) | 日本 | 産業界 | 産業利用 | 3 | BL40B2 | 専有 |
371 | 2013A1576 | 硬X線光電子分光によるDLC膜の構造解析 | 高橋 直子 | (株)豊田中央研究所 | 日本 | 産業界 | 産業利用 | 3 | BL46XU | 専有 |
372 | 2013A1577 | Liイオン電池材料の硬X線光電子分光分析 | 高橋 直子 | (株)豊田中央研究所 | 日本 | 産業界 | 産業利用 | 9 | BL47XU | 専有 |
373 | 2013A1578 | 創薬研究のための疾患関連タンパク質のX線単結晶構造解析 | 橋本 浩一 | SAI(株) | 日本 | 産業界 | 産業利用 | 9 | BL41XU | 専有 |
374 | 2013A1579 | 疾患関連タンパク質の構造解析 | 鈴木 健司 | 創薬産業構造解析コンソーシアム | 日本 | 産業界 | 産業利用 | 7.5 | BL41XU | 専有 |
375 | 2013A1580 | 医薬品の結晶及び粉末回折測定 | 鈴木 健司 | 創薬産業構造解析コンソーシアム | 日本 | 産業界 | 産業利用 | 4 | BL26B1 | 専有 |
376 | 2013A1581 | 医薬品の粉末X線回折測定 | 鈴木 健司 | 創薬産業構造解析コンソーシアム | 日本 | 産業界 | 産業利用 | 1 | BL19B2 | 専有 |
377 | 2013A1582 | 医薬品の結晶及び粉末回折測定 | 今吉 憲幸 | SAI(株) | 日本 | 産業界 | 産業利用 | 3 | BL26B1 | 専有 |
378 | 2013A1583 | 硬X線光電子分光による半導体デバイスの表面状態解析 | 米村 卓巳 | 住友電気工業(株) | 日本 | 産業界 | 産業利用 | 3 | BL46XU | 専有 |
379 | 2013A1584 | 疾患関連タンパク質の構造解析 | 鈴木 健司 | 創薬産業構造解析コンソーシアム | 日本 | 産業界 | 産業利用 | 4.375 | BL32XU | 専有 |
380 | 2013A1585 | 薄膜の斜入射X線回折及びX線反射率 | 岡田 一幸 | (株)東レリサーチセンター | 日本 | 産業界 | 産業利用 | 1 | BL46XU | 専有 |
381 | 2013A1603 | 有機マグネシウムおよび亜鉛反応剤を用いた鉄触媒薗頭カップリング反応のin situ XAFS測定による触媒活性種の構造解析および反応性評価 | 中川 尚久 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 6 | BL14B2 | 非専有 |
382 | 2013A1629 | 塗布乾燥制御によるバルクヘテロ接合のドメイン構造形成機構の解明 | 吉田 郵司 | (独)産業技術総合研究所 | 日本 | 国公立研究機関等 | 産業利用 | 6 | BL46XU | 非専有 |
383 | 2013A1635 | 高級脂肪酸塩—タンパク質複合体形成を利用した高いウィルス不活性化能をもつハンドソープの開発 | 秋葉 勇 | 北九州市立大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 産業利用 | 3 | BL19B2 | 非専有 |
384 | 2013A1642 | ケイ素鋼板に替わる超低損失ナノ結晶軟磁性材料Fe85Si2B8P4Cu1の磁気特性最適化のためのナノ結晶形成プロセスの解明。 | 松浦 真 | 東北大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 産業利用 | 1 | BL19B2 | 非専有 |
385 | 2013A1648 | 氷点下環境での固体高分子形燃料電池のための液水凍結挙動と素材特性のその場観測 | 大徳 忠史 | 秋田県立大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 産業利用 | 3 | BL20B2 | 非専有 |
386 | 2013A1649 | ナトリウムイオン電池材料(NaxMO2)の構造と温度/Na濃度依存性 | 守友 浩 | 筑波大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL02B2 | 非専有 |
387 | 2013A1656 | 第三リン酸カルシウム、フッ化ナトリウム歯磨きによる歯エナメル質再石灰化 | 浅泉 誠 | 浅泉矯正歯科クリニック | 日本 | 産業界 | 医学応用 | 3 | BL20B2 | 非専有 |
388 | 2013A1657 | 小角X線散乱/広角X線回折・同時測定を用いた構造マッピングによるマウスガード咬合部位の劣化メカニズムの解明 | 上原 宏樹 | 群馬大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 医学応用 | 6 | BL40XU | 非専有 |
389 | 2013A1658 | 部分蛍光収量測定による窒化物半導体中MgドーパントのXAFS解析 | 榊 篤史 | 日亜化学工業(株) | 日本 | 産業界 | 産業利用 | 3 | BL27SU | 非専有 |
390 | 2013A1660 | 相対論的量子力学に陽に依拠した二次元Dirac電子系の擬電磁場の開拓:(II)表面ステップ密度により変調された応力場によるエピ・グラフェン中の擬電磁場の光電子顕微鏡観察 | 吹留 博一 | 東北大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL17SU | 非専有 |
391 | 2013A1661 | 新しい含歪み環状π共役分子の合成とその微小結晶X線構造解析 | 山子 茂 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 化学 | 9 | BL02B1 | 非専有 |
392 | 2013A1662 | 複合オキソ酸塩系Li二次電池用正極材料の相転移およびLi-脱離・挿入に伴う結晶構造変化 | 荒地 良典 | 関西大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 3 | BL02B2 | 非専有 |
393 | 2013A1676 | 鳥呼吸器の高効率ガス輸送機構の解明を目的とした気嚢変形の動態イメージング 〜呼吸周波数と呼吸流量の影響〜 | 中村 匡徳 | 埼玉大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 生命科学 | 9 | BL20B2 | 非専有 |
394 | 2013A1678 | 高圧下における高移動度有機半導体トランジスタの電子伝導機構の解明 | 竹谷 純一 | 大阪大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL02B1 | 非専有 |
395 | 2013A1679 | 高エネルギーX線回折によるZrO2セラミックス溶液の構造解析 | 李 金望 | 北陸先端科学技術大学院大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL04B2 | 非専有 |
396 | 2013A1682 | X線マイクロ回折法を用いたGeSn/歪Geナノ構造内部の局所歪構造の分析 | 中塚 理 | 名古屋大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 9 | BL13XU | 非専有 |
397 | 2013A1683 | ラットリングを示すぺロブスカイト型酸化物の精密結晶構造解析 | 藤田 晃司 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 3 | BL02B2 | 非専有 |
398 | 2013A1686 | BiNi1-xMxO3の精密構造解析による電子状態と巨大負の熱膨張の相関の解明 | 岡 研吾 | 東京工業大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL02B2 | 非専有 |
399 | 2013A1688 | 幼若期ウランばく露におけるウラン残存性の検討 | 武田 志乃 | (独)放射線医学総合研究所 | 日本 | 国公立研究機関等 | 医学応用 | 12 | BL37XU | 非専有 |
400 | 2013A1689 | ラットリングを示すAサイト秩序型ぺロブスカイト型酸化物の電子構造解析 | 藤田 晃司 | 京都大学 | 日本 | 大学等教育機関 | 物質科学・材料科学 | 6 | BL27SU | 非専有 |