![]() |
研究分野別 目次 |
1.エレクトロニクス |
2.新規物質、表面・ナノ |
3.エネルギー材料 |
4.環境関連物質評価 |
5.基盤技術開発 |
1 エレクトロニクス・情報ストレージ |
【ULSI技術】 |
1.1 ゲート絶縁膜 |
SiO2/Si界面における組成・構造遷移層 |
![]() |
服部 健雄 武蔵工業大学 工学部 |
MOSデバイスの酸化物/半導体界面における電子状態の軟X線発光分光法による直接観測 | ![]() |
山下 良之 東京大学 物性研究所 |
1.2 配線,ナノワイヤ等 |
ナノサイズアルミニウム配線のエレクトロマイグレーション誘起ひずみの挙動 |
![]() |
英 崇夫 徳島大学 工学部 |
高精度角度分解光電子分光法によるCVD-ZrN膜の電子構造の解析 |
![]() |
鈴木 貴志 株式会社 富士通研究所 |
1.3 MEMS、NEMS等 |
先進MEMSデバイスの三次元複雑構造のX線CTによる可視化 |
![]() |
戸田 裕之 豊橋技術科学大学 生産システム工学系 |
【磁気記録技術】 |
1.4 磁性半導体 |
蛍光x線ホログラフィー法による希薄性半導体Zn1-xMnxTeの局所構造分析 | ![]() |
細川 伸也 マルブルク大学 |
IV-VI族希薄磁性半導体Ge1-xMnxTeのMn2p-3dXMCD |
![]() |
佐藤 仁 広島大学 放射光科学研究センター |
1.5 記録媒体、磁性膜 |
次世代磁気記録メディアPtFe合金薄膜のフォノン |
![]() |
角田 頼彦 早稲田大学 理工学部 |
高計数率共鳴X線磁気回折システムを用いたCo/Cu/Gd/Cu人口格子の磁気構造 |
![]() |
細糸 信好 奈良先端科学技術大学院大学 物質化学教育研究センター |
CoCrPt垂直磁気記録膜のPtL-吸収端のXMCD |
![]() |
大沢 通夫 富士電機アドバンステクノロジー株式会社 |
光電子顕微鏡を用いた硬X線イメージング |
![]() |
小野 寛太 高エネルギー加速研究機構 物質構造科学研究所 |
1.6 磁性ナノドット、磁性ナノワイヤ、磁性ナノ粒子等 |
化学的に合成したFeナノ粒子の熱処理による効果 |
![]() |
大庭 卓也 島根大学 総合理工学部 |
Au(788)微傾斜表面上の遷移金属ナノ構造の磁性 |
![]() |
川合 真紀 理化学研究所 |
自己組織化ポーラスアルミナ・ナノホール配列に埋め込み形成した 強磁性体ナノ構造体の結晶構造解析 |
![]() |
新宮原 正三 広島大学 先端物質科学研究科 |
c(2×2)CuMn/Cu(001)表面二次元合金の表面磁性研究:Mn2p内殻吸収磁気円二色性 |
![]() |
木村 昭夫 広島大学大学院 理学研究科 |
1.7 スピンエレクトロニクスなど新規磁性材料 |
ゼロ磁化強磁性体(Sm,Gd)Al2の円偏光スイッチングによるSmM4,5内殻吸収磁気円二色性 |
![]() |
喬 山 広島大学 放射光科学研究センター |
選択的X線発光・吸収分光法によるイルメナイト系Ti酸化物の電子構造解析 |
![]() |
藤井 達生 岡山大学 工学部 |
Mn-Pt/NiFeおよびMn-Ir/NiFe交換結合膜の交換異方性に関する研究 |
![]() |
加藤 剛志 名古屋大学大学院 工学研究科鳥取大学 工学部 |
光電子分光法によるヘマタイト-イルメナイト固溶体の電子構造解析 |
![]() |
藤井 達生 岡山大学 工学部 |
【光記録技術】 |
1.8 相変化記録媒体、半導体レーザ材料 |
![]() |