2007年前期実施課題2007A一覧:一般/萌芽/時期指定 課題(その8)
S/N | 1~50 | 51~100 | 101~150 | 151~200 | 201~250 | 251~300 | 301~350 | 351~400 | 401~450 | 451~500 | 501~550 | 551~600 | 601~632 |
問い合わせ先:利用業務部 TEL 0791-58-0961 E-mail: sp8jasri@spring8.or.jp
S/N | 課題番号 | 課題名 | 実験責任者 | 所属 | 国名 | BL | 実施シフト数 |
351 | 2007A1510 | 高温高圧下における炭酸塩-ケイ酸塩鉱物の反応 | 瀬戸 雄介 | 北海道大学 | 日本 | BL10XU | 6 |
352 | 2007A1511 | 圧力誘起金属絶縁体転移を示すBiNiO3のBi,Niの価数変化 | 東 正樹 | 京都大学 | 日本 | BL39XU | 6 |
353 | 2007A1513 | HIVプロテアーゼの超高分解能X線構造解析 | 黒木 良太 | (独)日本原子力研究開発機構 | 日本 | BL41XU | 3 |
354 | 2007A1517 | Al合金凝固過程の微細化剤添加による核生成現象の直接観察 | 石田 斉 | (株)神戸製鋼所 | 日本 | BL20B2 | 6 |
355 | 2007A1518 | エネルギー走査XRFによる重水素透過Pd多層膜上の元素変換生成物の観察 | 岩村 康弘 | 三菱重工業(株) | 日本 | BL37XU | 18 |
356 | 2007A1519 | 都市ごみ焼却灰のセメント原料化のための放射光XRDによる塩素化合物の同定 | 島岡 隆行 | 九州大学 | 日本 | BL02B2 | 3 |
357 | 2007A1520 | 環状珪酸塩チャネル中の水分子の分布 | 篠田 圭司 | 大阪市立大学 | 日本 | BL43IR | 3 |
358 | 2007A1521 | 「スターダスト」試料(彗星塵リターンサンプル)の放射光を用いた詳細研究-その1(CTとXRF):エアロジェルによる彗星塵捕獲の物理的・化学的過程と彗星塵生成条件の推定 | 土’山 明 | 大阪大学 | 日本 | BL47XU | 17.75 |
359 | 2007A1522 | 慢性心不全治療のための心筋クロスブリッジ動態解析に基づくナノ診断法の確立を前進させるための基盤研究 | 高木 都 | 奈良県立医科大学 | 日本 | BL40XU | 9 |
360 | 2007A1523 | Phonon Dispersion and Softening in Superconductor CaAlSi | 秋光 純 | 青山学院大学 | 日本 | BL35XU | 15 |
361 | 2007A1524 | ホタルイカ発光器中の蛋白質微結晶の構造解析 | 浜中 俊明 | 個人 | 日本 | BL40B2 | 3 |
362 | 2007A1525 | Angle-resolved Photoemission Study of Circular Dichroism on Adsorbed Chiral Molecules | Kim JeongWon | Korea Research Institute of Standards and Science | Korea | BL25SU | 11.875 |
363 | 2007A1527 | Crystallographic studies of the Variable Lymphocyte Receptors | Lee Jie-Oh | Korea Advanced Institute of Science and Technology (KAIST) | Korea | BL41XU | 3 |
364 | 2007A1528 | 免疫蛋白質/受容体複合体の結晶構造解析 | 池水 信二 | 熊本大学 | 日本 | BL41XU | 3 |
365 | 2007A1529 | 電界誘起相転移を利用した非鉛ペロブスカイト型強誘電体の材料設計 | 野口 祐二 | 東京大学 | 日本 | BL02B2 | 3 |
366 | 2007A1532 | 擬ロタキサン誘導体結晶を用いた超分子偏向材料の粉末X線構造解析による構造変化の観測 | 橋爪 大輔 | (独)理化学研究所 | 日本 | BL19B2 | 3 |
367 | 2007A1533 | 超原子価硫黄原子中間体を経た分子複合体蛋白質による過酸化水素還元の反応機構の解析 | 松村 浩由 | 大阪大学 | 日本 | BL38B1 | 3 |
368 | 2007A1538 | Does adenosine prevent oxidative stress and endothelial dysfunction immediately after a heart attack? | Pearson James | Monash University | Australia | BL28B2 | 17.875 |
369 | 2007A1539 | The superconducting gaps for MgB2 in inelastic x-ray scattering | 内山 裕士 | (財)高輝度光科学研究センター | 日本 | BL35XU | 12 |
370 | 2007A1540 | 放射光粉末回折法によるメタンハイドレートの電子密度分布変化の温度依存性 | 石井 慶信 | (独)日本原子力研究開発機構 | 日本 | BL02B2 | 2.875 |
371 | 2007A1541 | 多結晶ダイヤモンドアンビルを用いた超高圧高温実験技術の開拓 | 八木 健彦 | 東京大学 | 日本 | BL10XU | 6 |
372 | 2007A1543 | 高速半導体シンチレータおよび積層型Si-APDによる高エネルギー光子核共鳴時間分光 | 岸本 俊二 | 高エネルギー加速器研究機構 | 日本 | BL09XU | 6 |
373 | 2007A1545 | 光電子顕微鏡によるLSIデバイスのLayer解析の研究 | 辻 淳一 | (株)東レリサーチセンター | 日本 | BL17SU | 6 |
374 | 2007A1547 | メタノール直接型燃料電池アノード触媒のin situ XAFS分析 | 梅 武 | (株)東芝 | 日本 | BL01B1 | 3 |
375 | 2007A1551 | 解析精度向上のための高角度分解能検出器の開発 | 加藤 健一 | (独)理化学研究所 | 日本 | BL02B2 | 6 |
376 | 2007A1553 | 超好熱古細菌Pyrococcus horikoshii由来機能未知DNA/RNAヘリカーゼの同定 | 木村 誠 | 九州大学 | 日本 | BL38B1 | 3 |
377 | 2007A1554 | X線イメージングによるヒト毛髪の密度測定法の開発と毛髪トリートメント製品評価への適用 | 佐野 則道 | プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン(株) | 日本 | BL19B2 | 8.875 |
378 | 2007A1556 | 溶液中の櫛型高分子電解質の分子形態に関する研究 | 中村 洋 | 京都大学 | 日本 | BL40B2 | 3 |
379 | 2007A1557 | 古細菌型ロドプシン群 の構造解析 | 神山 勉 | 名古屋大学 | 日本 | BL44B2 | 6 |
380 | 2007A1558 | 巨大磁歪材料における磁気・構造同時相転移メカニズムの解明を目指した電子状態の磁場・温度変化の詳細観測 | 今田 真 | 大阪大学 | 日本 | BL25SU | 14.75 |
381 | 2007A1559 | 次世代磁気ヘッド用高Bs超格子膜の軟X線磁気共鳴反射率およびMCD測定 | 淡路 直樹 | (株)富士通研究所 | 日本 | BL25SU | 14.875 |
382 | 2007A1561 | Lattice dynamics and mode coupling in the relaxor film | Vakhrushev Sergey | Ioffe Physico-Technical Institute | Russia | BL35XU | 9 |
383 | 2007A1562 | フェナジン系有機クロミック材料の粉末X線結晶解析 | 原田 潤 | 東京大学 | 日本 | BL19B2 | 3 |
384 | 2007A1563 | μ-XRFおよびμ-XAFSを用いたバイカル湖堆積物に記録されているウランの含有量および化学状態の変遷史の研究 | 勝田 長貴 | 名古屋大学 | 日本 | BL37XU | 3 |
385 | 2007A1566 | 保護層にキャップされた化合物半導体微小ナノドットの低温熱処理に対する安定性の検討 | 奥田 浩司 | 京都大学 | 日本 | BL13XU | 8.875 |
386 | 2007A1567 | 核剤添加・流動場結晶化による超高性能バルク高分子材料開発 | 彦坂 正道 | 広島大学 | 日本 | BL40B2 | 6 |
387 | 2007A1568 | X線反射小角散乱法を用いた超微細加工レジスト材料中の密度ゆらぎの研究 | 駒野 博司 | 東京応化工業(株) | 日本 | BL46XU | 6 |
388 | 2007A1569 | 優れた熱電特性をもつ PbTe-Sb2Te3 系化合物におけるナノ構造生成のその場測定 | 池田 輝之 | California Institute of Technology | USA | BL02B2 | 3 |
389 | 2007A1570 | Ordering kinetics in double carbonates and implications for processes at subduction zones | Hammouda Tahar | Universite Blaise Pascal | France | BL04B1 | 8.75 |
390 | 2007A1571 | Pdナノ粒子における強磁性発現の臨界粒径 | 佐藤 徹哉 | 慶應義塾大学 | 日本 | BL25SU | 5.875 |
391 | 2007A1572 | ペロブスカイト型自動車排ガス浄化触媒の自己再生のQXAFSによるその場観察 | 谷口 昌司 | ダイハツ工業(株) | 日本 | BL40XU | 6 |
392 | 2007A1573 | X線マイクロビームを用いた超伝導転移端センサの詳細応答特性評価 | 大野 雅史 | 東京大学 | 日本 | BL01B1 | 11.75 |
393 | 2007A1574 | Spin density and magnetisation in Fe3O4 | Duffy Jonathan | University of Warwick | UK | BL08W | 15 |
394 | 2007A1577 | 金型補修技術の発展に関する研究 | 寺崎 秀紀 | 大阪大学 | 日本 | BL46XU | 5.875 |
395 | 2007A1578 | 赤外分光を利用した太陽電池材料GaAsN中のN-H複合欠陥に関する研究 | 大下 祥雄 | 豊田工業大学 | 日本 | BL43IR | 5.75 |
396 | 2007A1579 | ラウエトポグラフ法によるイリデッセンス・ガーネットの格子欠陥の同定 | 下林 典正 | 京都大学 | 日本 | BL28B2 | 2.875 |
397 | 2007A1580 | ハロゲンを導入したヘテロ金属25核クラスターの微小結晶構造解析 | 伊藤 光宏 | (株)ロイヤル | 日本 | BL04B2 | 6 |
398 | 2007A1581 | XAFSによるBN及びAlN蛍光体中の希薄希土類不純物の局所構造解析 | 田中 功 | 京都大学 | 日本 | BL01B1 | 9 |
399 | 2007A1584 | 部分相溶性の生分解性ポリマーブレンドにおける結晶構造とその熱挙動に及ぼす第二成分の影響 | 佐藤 春実 | 関西学院大学 | 日本 | BL40B2 | 5.75 |
400 | 2007A1585 | 同相構造転移を示す希土類金属間化合物TbTAl(T=Pd,Ni)のEXAFSによる構造と電子状態に関する研究 | 北澤 英明 | (独)物質・材料研究機構 | 日本 | BL01B1 | 3 |