研究分野別 報告書

支援テーマ別 報告書

1.エレクトロニクス・情報ストレージ テーマN1 磁気記憶材料などの元素別磁化測定 (BL39XU)
【ULSI技術】 テーマN2 半導体等ナノ薄膜の表面・界面構造解析 (BL13XU)
1.1 ゲート絶縁膜 テーマN3 新機能ナノ材料の光電子分光・磁気円二色性測定 (BL25SU)
1.2 配線,ナノワイヤ等 テーマN4 新規ナノ材料の精密結晶構造評価 (BL02B2)
【化合物半導体技術】 テーマN5 X線マイクロビームによる顕微分光、トモグラフィー (主にBL47XU)
1.3 磁性半導体 テーマN6 クラスター、微粒子およびナノ薄膜の電子分光 (BL27SU)
【磁気記録媒体】 テーマN7 蛍光X線分析法による微量元素マッピング(主にBL37XU)
1.4 記録媒体、磁性膜 テーマN8 核共鳴散乱法による局所構造と電子状態の研究 (BL11XU)
1.5 磁性ナノドット、磁性ナノワイヤー、磁性ナノ粒子等 テーマN9 電気化学における固/液界面構造解析 (BL27SU)
1.6 スピンエレクトロニクス等新規磁性材料 テーマN10 極薄金属酸化膜の形成とその光電子分光解析 (BL23XU)
2.新規物質、表面・ナノ結晶・ナノサイズ効果 テーマN11 高精度小角散乱によるナノ凝集体解析 (BL15XU)
2.1 フラーレン関連物質 テーマN12 高エネルギー内殻光電子分光 (BL15XU)
2.2 ナノチューブ  
2.3 ナノ高分子材料・有機半導体  
2.4 ナノサイズ効果,ナノ結晶等  
2.5 表面ナノ構造、電極表面構造、表面科学  
3.エネルギー材料・環境関連物質  
3.1 多孔質材料、ガス吸着、触媒担持材料等  
3.2 生体内汚染等  
3.3 エアロダスト  
4.基盤技術開発  
4.1 ナノ構造イメージング等  
4.2 分子操作、原子励起  
Adobe Readerのダウンロード研究成果報告書を見るためにはAdobe Readerが必要です