SPring-8ユーザー協同体(SPRUC)第4期研究会

研究会No. 研究会名称 代表者 副代表者 研究分野 関連BL
生命科学 物質基礎 物質応用 計測
2 マイクロ・ナノイメージングと生体機能研究会 伊藤 敦
(東海大学)
百生 敦
(東北大学)
    20XU, 20B2, 37XU, 47XU
3 X線トポグラフィ研究会
梶原 堅太郎
(高輝度光科学研究センター)
志村 考功
(大阪大学)
      08B2, 19B2, 20B2, 24XU, 28B2
4 顕微ナノ材料科学研究会 小嗣 真人
(東京理科大学)
大河内 拓雄
(高輝度光科学研究センター)
  07LSU, 17SU, 25SU, 27SU, 43IR
5 X線スペクトロスコピー利用研究会 山添 誠司
(首都大学東京)
折笠 有基
(立命館大学)
  01B1, 14B2, 27SU, 37XU, 39XU, 40XU, 47XU
6 表面界面・薄膜ナノ構造研究会 高橋 正光
(量子科学技術研究機構)
田尻 寛男
(高輝度光科学研究センター)
  13XU,その他利用BL 09XU, 11XU, 15XU
7 結晶化学研究会 橋爪 大輔
(理化学研究所)
河野 正規
(東京工業大学)
杉本 邦久
(高輝度光科学研究センター)
    02B1, 02B2, 38B1, 40XU
11 ソフト界面科学研究会 矢野 陽子
(近畿大学)
谷田 肇
(日本原子力研究開発機構)
    37XU, 39XU
12 小角散乱研究会 竹中 幹人
(京都大学)
杉山 正明
(京都大学)
    03XU, 08B2, 19B2, 20XU, 40B2, 45XU
18 残留応力と強度評価研究会 秋庭 義明
(横浜国立大学)
菖蒲 敬久
(日本原子力研究開発機構)
    02B1, 14B1, 16XU, 16B2, 19B2, 22XU, 28B2, 33XU, 46XU
19 キラル磁性・マルチフェロイックス研究会 井上 克也
(広島大学)
大隅 寛幸
(理化学研究所)
      19LXU
20 機能磁性材料分光研究会 木村 昭夫
(広島大学)
中村 哲也
(高輝度光科学研究センター)
    07LSU, 17SU, 23SU, 25SU, 39XU
22 運動量空間におけるスピン・電子密度科学研究会 櫻井 浩
(群馬大学)
松田 和博
(京都大学)
  08W
23 構造物性研究会 久保田 佳基
(大阪府立大学)
河口 彰吾
(高輝度光科学研究センター)
      02B1, 02B2, 04B2, 08W, 10XU, 11XU, 13XU, 15XU, 16XU, 16B2, 19LXU, 19B2, 22XU, 35XU, 38B1, 40XU, 43LXU, 44B2, 46XU
25 固体分光研究会 曽田 一雄
(名古屋大学)
今田 真
(立命館大学)
    23SU, 25SU, 43IR, 47XU
26 不規則系物質先端科学研究会 梶原 行夫
(広島大学)
尾原 幸治
(高輝度光科学研究センター)
    04B2, 35XU,08W, 12XU, 37XU, 13XU, 43LXU
27 高圧物質科学研究会 石松 直樹
(広島大学)
町田 晃彦
(量子科学技術研究開発機構)
      04B1, 04B2, 09XU, 10XU, 11XU, 12XU, 12B2, 14B1, 22XU, 35XU, 39XU, 43IR
28 核共鳴散乱研究会 依田 芳卓
(高輝度光科学研究センター)
北尾 真司
(京都大学)
09XU, 10XU, 11XU, 19LXU,
30 理論研究会 坂井 徹
(兵庫県立大学)
遠山 貴巳
(東京理科大学)
     
34 地球惑星科学研究会 芳野 極
(岡山大学)
太田 健二
(東京工業大学)
      04B1, 10XU, 35XU, 22XU, 20B2ほか多数
35 原子分解能ホログラフィー研究会 細川 伸也
(熊本大学)
木村 耕治
(名古屋工業大学)
07LSU, 13XU, 25SU, 37XU, 39XU
37 文化財研究会 田中 眞奈子
(昭和女子大学)
阿部 善也
(東京理科大学)
      01B1, 08W, 20XU, 20B2, 28B2, 37XU, 43IR, 47XU
38 放射光構造生物学研究会 栗栖 源嗣
(大阪大学)
熊坂 崇
(高輝度光科学研究センター)
      12B2, 26B1, 26B2, 32XU, 38B1, 41XU, 44XU, 45XU
39 機能性材料ナノスケール原子相関研究会 正井 博和
(産業技術総合研究所)
小野寺 陽平
(京都大学)
    04B2, 15XU, 13XU, 01B1
41 放射光赤外研究会 岡村 英一
(徳島大学)
池本 夕佳
(高輝度光科学研究センター)
      43IR
42 企業利用研究会 佐藤 眞直
(高輝度光科学研究センター)
        03XU, 08B2, 14B2, 15XU, 16XU, 16B2, 19B2, 24XU, 28XU, 33XU, 46XU
44 放射光を用いた薬物輸送と体内動態に関する研究会 櫻井 和朗
(北九州市立大学)
乾 隆
(大阪府立大学)
      45XU, 40B2
46 光・磁性新素材産学連携研究会 井上 光輝
(豊橋技術科学大学)
松原 英一郎
(京都大学)
    02B1, 02B2, 09XU, 25SU, 28XU, 39XU, 46XU, 47XU
47 高分子構造科学研究会 佐々木 園
(京都工芸繊維大学)
岸本 浩通
(住友ゴム工業株式会社)
  02B1, 02B2, 03XU, 04B2, 13XU, 19B2, 20XU, 40B2, 40XU, 43IR, 44B2, 45XU, 46XU, 47XU
49 コヒーレントX線物質科学研究会 大和田 謙二
(量子科学技術研究開発機構)
水牧 仁一朗
(高輝度光科学研究センター)
    11XU, 13XU, 22XU, 29XU, 39XU
50 レーザー電子光を用いた素粒子・原子核科学研究会 與曽井 優
(大阪大学)
村松 憲仁
(東北大学)
    31LEP, 33LEP
51 XFEL利用研究会 米田 仁紀
(電気通信大学)
兒玉 了祐
(大阪大学)
SACLA BL1, SACLA BL2, SACLA BL3P
各研究会と関連するビームラインの一覧はこちら
第3期研究会一覧はこちら
第2期研究会一覧はこちら
第1期研究会一覧はこちら

研究会への参加・脱退の方法

SPring-8ユーザー協同体の研究会に参加されたい場合は、SPring-8ユーザー登録が必要となります。

SPring-8ユーザー登録は、 SPring-8のUser Informationより新規ユーザー登録を行ってください。

上記、登録済みの方で、研究会に追加参加・脱退を希望される場合は、 マイページにログインいただき 「ユーザー登録内容・SPRUC研究会変更」画面より

参加したいSPRUC研究会にチェックを入れ、脱退する場合はチェックを外して更新してください。

Feedback